皆様御機嫌よう
本日タイヤ替えました。
難関NS-2 235 40 です。
10.5J +15 に35mmワイトレ+3mmスペーサー
先日諦めた35mmのワイトレも楽勝でINしました
しかし恥ずかしいほどINしてあと10mmは逝けそうな感じです

あと車高ですが、フロントは車高調全下げでスプリング3cmあそび
リア スプリング2cmあそびでアッパーアームがフレームに干渉・・・
フロント ロールセンターアダプター2cm入れてフェンダーとの隙間1cm・・・
画像のとおりキャンバー全開
どうやったら車高が落とせるんでしょう?
フレームぶち殴って加工しか道はないのでしょうか?
純正アッパーアーム延長加工で鬼キャン?
助けてアソパソマソ!!
リムガードでツラ 無理なんかな〜
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
わたくしもう心が折れそうです・・・
5月の大阪でのイベントまでになんとか間に合わせたい!!!
地獄のチューナー北見さん教えて下さい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2012/02/03 03:04:37