• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

車高が・・・

皆様御機嫌よう

本日タイヤ替えました。

難関NS-2 235 40 です。



10.5J +15 に35mmワイトレ+3mmスペーサー

先日諦めた35mmのワイトレも楽勝でINしました

しかし恥ずかしいほどINしてあと10mmは逝けそうな感じです


あと車高ですが、フロントは車高調全下げでスプリング3cmあそび
リア スプリング2cmあそびでアッパーアームがフレームに干渉・・・

フロント ロールセンターアダプター2cm入れてフェンダーとの隙間1cm・・・

画像のとおりキャンバー全開

どうやったら車高が落とせるんでしょう?

フレームぶち殴って加工しか道はないのでしょうか?

純正アッパーアーム延長加工で鬼キャン?


助けてアソパソマソ!!

リムガードでツラ 無理なんかな〜

どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?

わたくしもう心が折れそうです・・・

5月の大阪でのイベントまでになんとか間に合わせたい!!!

地獄のチューナー北見さん教えて下さい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/02/03 03:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

コラボすると•••?!
shinD5さん

突然の嵐ですが犯人はこいつです。
SELFSERVICEさん

衝撃画像
もへ爺さん

🔥リピート番123,123km& ...
kentacさん

淡路SA
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年2月3日 8:15
うおー!シブイですね!
スカイラインのアシを見てないのでなんとも言えませんが…
リア、フレームCノッチ
フロント、ナックル短縮
なんてどうでしょうか(゜ω゜)
コメントへの返答
2012年2月3日 13:09
コメありがとうございます!!
ナックル加工ですか~やったことないのでちょっと不安です(笑)
加工してくれる所あるかなぁあせあせ(飛び散る汗)

リアは板金でどうにかごまかし入れてみます!

2012年2月3日 9:27
写真撮ってくれたのですね(。-_-。)
つかヤバイな…(笑)
かんなりはみ出しってますね( ;´Д`)
inでると言ってたのはタイヤだったのですか

豪華素敵です!

足の事はよく分かりません(-。-;

コメントへの返答
2012年2月3日 12:37
INどるのはタイヤです(笑)
2012年2月5日 22:23
僕もい~っすか。リアわ、ロアアーム延長、アッパーアーム短縮、です。フロントは、ロアアーム延長でキャンバーつきまーす。バネは、ハイレートの短いやつに遊んでるならヘルパーですな。これだけでフレームまで僕は2センチでした。
コメントへの返答
2012年2月5日 22:37
ありがとうございます。
実はヘルパー持ってるんですよ。
ヘルパー無しで、今フレームまで2cm弱です。
フルバンプした時に干渉する感じです。
早速ヘルパー入れてみます。

プロフィール

「クマー」
何シテル?   05/23 18:54
CRIMIEです。Hellaflushに目覚め仕様変更中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33 GT-R 2.6ℓN1エンジン+T517Z ツイン仕様 走り屋からhe ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
懐かしい写真が出てきたので載せました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation