• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月30日

アルミ変えました~うれしい顔

アルミ変えました~ 17インチ履いちゃいました指でOK(笑)

装着したアルミはWORKのVARIANZA D3Sですうれしい顔
W-diskは初回ロット品とのことで、軽装着一番乗りかもexclamation&question(笑)

サイズは前後6.5Jでちょっと攻めてみました(笑)

ついでに車高もちょっと落として・・・結構イイ感じexclamation&question(笑)

理想はあと20mm位は落としたいんですが、リアがもう限界ですげっそり
そのうちアジャスターを抜いてみたいと思いますが、結構大変そうなんでいつになることやら・・・冷や汗

詳細は・・・
  ↓
【パーツレビュー】
アルミ
タイヤ
ハブリング

【整備手帳】
こちら

【フォトギャラリー】
こちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/30 16:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く治ってほしいわ。
ターボ2018さん

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

ええもんみっけ‼️
毛毛さん

国道263号線の旧道と厳木ダムウォ ...
どらたま工房さん

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

今日のランチ🍜
brown3さん

この記事へのコメント

2007年9月30日 16:54
takayasuさんがコーディネートとするとムーブもカッコよさが増しますね。
コメントへの返答
2007年9月30日 19:50
ありがとうございますうれしい顔

現行ムーヴはスタイルがイイので、サスとアルミだけで十分決まりますウィンク(笑)
2007年9月30日 16:57
takayasuさんは、ほんとセンスがいいですねぇ(^^♪

素敵です!!


僕は、しばらく純正スタイルでいきます(^^♪
コメントへの返答
2007年9月30日 19:51
ありがとうございま~すウィンク

昔からアルミだけは妥協が出来なくて・・・冷や汗

純正スタイルも十分イケてるんで、飽きが来ないですよねるんるん
2007年9月30日 17:12
綺麗にまとまってますね(^^♪

そう言えば...
VIPスタイル見ましたよ~( ´艸`)
Xが載っていたので、買っちゃいました!
コメントへの返答
2007年9月30日 19:53
ありがとうございますあっかんべー

そう言って頂けると嬉しいでするんるん(笑)

って見られちゃいましたか~ウィンク
審査発表前の取材だったんで、結果が分かってからだったらもっと大きく載ってたかもexclamation&question(笑)
2007年9月30日 17:23
おっとぉ~~。

やっちゃいましたね~~。
今の軽には、17が入っちまうんすね~。
とっても品がいいです。
コメントへの返答
2007年9月30日 19:55
結局やっちまいました冷や汗(笑)

軽に17インチはホント最近ですよウィンク
アルミよりもタイヤ(外径)が問題なんです冷や汗2

今回入れたピレリの軽サイズも8月に出たばっかりですし・・・いずれ18インチも出そうな感じですウィンク(笑)
2007年9月30日 17:30
これを見て、軽もイイって思いました^^

足に1300~1500ccクラスのコンパクトカーを買うより、断然こちらの方が安上がりですね(どうせカスタムしてしまうのであれば笑)

それにしてもセンス抜群ですね。
コメントへの返答
2007年9月30日 19:59
軽もバカに出来ないですよあっかんべー
最近面白くてムーヴにマジぞっこんです指でOK(笑)

ってか最近は軽もコンパクトも維持費は変わりませんね冷や汗2
車両本体はコンパクトの方が安いですし、燃費も軽ターボよりコンパクトの方が良いですしあっかんべー

保険と車検の差分でトントンかな~って印象です(笑)

ってか自分にはアルミだけは車格より上の物を選択する習性があるみたいですあっかんべー(笑)
2007年9月30日 18:13
やっぱ17インチだと迫力がありますね~(*・0・*)

私は16インチで思いとどまりましたが。。。ヾ(´▽`;)ゝ

☆ai

コメントへの返答
2007年9月30日 20:02
17インチは迫力がありますうれしい顔

ツラッツラまで出したオフセットとマルチピースによる軽いリムで更に迫力倍増ですあっかんべー(笑)

16インチも十分イケてますよ~目がハート
自分がRS買ってたら、間違いなく16インチにしてタイヤ流用してます冷や汗(笑)

イメージですが・・・
軽の16インチ⇒普通車の19インチ
軽の17インチ⇒普通車の20インチ
って思うのは自分だけでしょうか??(笑)
2007年9月30日 19:02
こんばんは、

センスが良すぎる(笑

17インチ入るんですね、驚きました。
コメントへの返答
2007年9月30日 20:04
ありがとうございますうれしい顔

まだ17インチは少ないですが、入ることは入りますよあっかんべー

165/35-17ってサイズもありますし、大抵の軽自動車は17インチ化できますウィンク
2007年9月30日 19:04
や、やはり( ̄o ̄;)ボソッ

そういえば、カーオーディオマガジンだったかな?載ってましたねぇ。
スンバラシイ(^-^)//ぱちぱち
コメントへの返答
2007年9月30日 20:05
やっぱりノーマルは無理でしたげっそりげっそり(笑)
アノMOOK本さえ買わなければ・・・(爆)

ってそう言えばカーオーディオマガジンに写真撮られた気がしました冷や汗
もう発売してたんですね~exclamation
早速見てみますウィンク(笑)
2007年9月30日 20:10
う~ん羨ましいなぁ~(*^^*)ポッ

何処かのボンビーとは大違いですわぁ~~σ(^_^;)アセアセ...

コメントへの返答
2007年9月30日 20:21
清水の舞台から飛び降りましたげっそり(笑)

車高調・アルミ同時購入で一気にボンビー生活突入です冷や汗(汗)
2007年9月30日 21:55
やっぱり17インチいっちゃいましたか~うれしい顔指でOK

最近の軽はアーチが大きいから大径いけますよねるんるん

うちのは15インチなのに…
スタンド入る時に歩道の段差でフェンダーがめくれちゃいました冷や汗

17いいなぁ~揺れるハート

コメントへの返答
2007年9月30日 22:02
どうせイクならexclamation×2って勢いで17インチにしちゃいましたうれしい顔(笑)

最近の軽はアーチは大きいし、純正タイヤで外径も大きいしで、かなりドレスアップには向いてきましたねウィンク(笑)

Mayさんも是非165/35-17イッちゃいましょ~あっかんべー(笑)

ってフェンダー・・・めくれは痛いですねぇ泣き顔
2007年9月30日 22:39
うわーーー(゜o゜;)



すごく(・∀・)イイぴかぴか(新しい)



こりゃヤバい((((゜д゜;))))ムード



目立ち度満点でうらやましい( ´∀`)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年9月30日 22:56
ありがとうございま~すうれしい顔

VIP系で入れるアルミをチョイスして高級感を狙ってみました指でOK(笑)

通常は5.5Jって方がほとんどの所を
干渉覚悟で頑張って6.5Jで
攻めてみましたるんるん(笑)

目立つことは目立つんですが・・・
車に対してアルミが勝ってる感じになっちゃいました冷や汗(笑)

ま、結果オーライってことで決定指でOK(笑)
2007年9月30日 23:10
このクラスで
17ってデカイなぁーーー

ゴムあれへんがな(笑)
コメントへの返答
2007年9月30日 23:30
軽で17インチって普通車に20インチと同じ感覚なんで、かなりデカイです冷や汗

ゴムは無い方が何かと良いかと黒ハート(笑)
2007年9月30日 23:21
いやー素晴らしい(^^♪
センス良すぎです!!
バランスばっちり!

なんでうちのクロジジ号はバランスが…(>_<)
やっぱりホイール幅とみた!

やっぱり足と同時にいってたんですね(^_-)-☆
本当今時の軽は17インチ普通に入っちゃいますよねぇ~

コメントへの返答
2007年9月30日 23:40
ありがとうございま~すうれしい顔

リム幅と言うよりも、オフセットでかなり外に出しているのが効いてるかもしれませんあっかんべー(笑)

ショップにはそのサイズは干渉の可能性あるけど知らないよ?と言われつつ・・・攻めの姿勢で購入です(笑)

そんな感じで足と同時に発注してました冷や汗

軽も17インチ時代突入ですね手(チョキ)ぴかぴか(新しい)(笑)
2007年10月1日 0:41
やっぱりこうなる運命だったんですねうれしい顔ヒャー

ホント20インチ級のド迫力ですよ!げっそり

最近発売の2冊で発見してしまいましたよ~ウッシッシv
コメントへの返答
2007年10月1日 19:14
結局我慢できずに病気が出てしまいましたげっそり(笑)

軽に17インチはマジデカイです冷や汗
タイヤもビビル程薄いですし、ホント普通車の20インチって感じですあっかんべー

あ、見つかっちゃいましたか冷や汗2(笑)
2007年10月1日 2:56
いいですねぇ(*´д`*)ハァハァ
素晴らしいです♪
また、ホイルが良い感じですやんっ(*´д`*)ハァハァ
うちのときたら・・・
どっかで、止まったままになってますw
ホイル・・・オフセット知りたいです(*´д`*)ハァハァ
秘密といわず、公開しちゃってください^^
どっちにしろ、誰も、真似できないと思いますしw
はぁ、しかし、羨ましい・・・
コメントへの返答
2007年10月1日 19:21
ありがとうございま~するんるん

アルミ選定の条件として・・・
車格を上げるため2ピース、高級感を醸し出すためディッシュ、流行かつ今後の定番となりそうなブラックポリッシュ、かつ17インチで6.5J設定有りの全てを満たすアルミがコイツでしたるんるん(笑)

軽用としてはかなり高かったですが、装着したらそんな気分も吹き飛びましたウィンク(笑)

オフセットは・・・真似して車両個体差等で当たったとかクレーム付けられたら嫌なんで、公開はしません指でOK

別に頑なに秘密にするつもりも無いんで、お友達にならこっそりお教えしても構いませんよあっかんべー(笑)
2007年10月1日 10:17
おお~!!
良いですね^^
自分なんてまだスモークしか貼ってないです…。
コメントへの返答
2007年10月1日 19:24
ありがとうございまするんるん

結局やってしまいました冷や汗
もう病気ですねげっそり(汗)

是非車体フル加工でLM導入を・・あっかんべー(笑)
2007年10月1日 11:44
かっこいいですグッド(上向き矢印)
takayasuさんのすることは全部キレイで見てるのが楽しいですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年10月1日 19:25
ありがとうございますうれしい顔

セカンドカーなんですが・・・虫が騒いじゃいましたげっそりげっそり(笑)
2007年10月1日 23:36
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
このクラスに17イソチゎ
めっちゃデカぃですね♪

コメントへの返答
2007年10月2日 0:36
軽で17インチはデカイっす~目がハート(笑)

しかもタイヤの薄さが・・・激薄なんで、尚更アルミが大きく見えます冷や汗(笑)
2007年10月2日 12:42
きましたぁ~!!

次は、オーディオで日本一を狙ってみては!?!?
コメントへの返答
2007年10月2日 19:53
結局ですあっかんべー(笑)

ムーヴは今現在装着してる程度のオーディオで十分満足してますexclamation×2(笑)

プロフィール

「買い替え♪ http://cvw.jp/b/132011/44052454/
何シテル?   05/31 21:22
どうもです♪ 人生初外車であるBMW! 生まれ持った良さを生かすようにシンプルに仕上げていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3D Design サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 23:55:45
BMW F32 ブレーキライト 4灯化(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 21:32:03
新型タントカスタム LA600S 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 01:38:22

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMWプライベートファクトリーにて特別オーダーした 6MT・FRのM3です。 色やオ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号です。 【メーカーオプション】 ・15インチアルミホイール ・コンフォートパッ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤専用マシンです。 【メーカーオプション】 ・16インチアルミホイール ・合成皮革+ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
※売却済 【メーカーオプション】 ・予防安全パッケージ ・シートヒーター&ステアリング ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation