• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

[BPレガシィ&エクシーガtS] 撥水ワイパー&スノーブレードをディーラーで注文

[BPレガシィ&エクシーガtS] 撥水ワイパー&スノーブレードをディーラーで注文 まだ体調が優れず、「みんカラ」 もお休みがちですが、マイペースでムリせずに記事をアップしていきたいと思いますので、変わらずによろしくお願いいたします。以下は近況報告です。

ワイパー(ゴム)は消耗品。レガシィもエクシーガも、今までカー用品店でアフター品を個別に購入していましたが、今回はディーラーで替えゴム(エアロブレード用&撥水)、スノーブレード一式(撥水)を注文しました。その様子を備忘録として記します。

<ご参考 : ワイパーに関する過去ブログ>
◎2008年10月28日 → 「スバル純正エアロブレード(BOSCH製)について・その1」
◎2011年01月01日 → 「[エクシーガ・冬支度] ワイパー&Aピラー雪だまり対策「雪スベ~ル」(前編)」
◎2013年01月07日 → 「[BPレガシィ] ワイパー交換、解氷剤&ボタン電池準備 編/冬支度_その5」

<このブログの要旨 : ザックリ言うと・・・>
・レガシィとエクシーガのワイパーゴムが劣化したので、ディーラーで注文した。
・注文したのは、スバル純正オプション品と、スバル用品扱いの社外品。
・その際に得られた、部品の互換性、部品番号、価格などの情報を載せる。

■レガシィとエクシーガで互換性あり
我が家のクルマはBP5D型レガシィ(2006年式)とYA5E型エクシーガ(2012年式)で、ワイパーブレードはともに「ユニブレード」タイプ。ゴムの長サも運転席側:600mm、助手席側:450mmで共通。互換性があるので、ブレードごと入れ替えが可能です。

例えば、「レガシィが年末年始に北海道(降雪地帯)に行くためスノーブレードを装着する間、それまで装着していたエアロブレードをエクシーガに移植する」とか、「都心で急な降雪があったときにレガシィ用のスノーブレードをエクシーガに一時装着する」などといった ”使い回し” が可能です(両車でサイズが共通のスタッドレスタイヤも同様です)。

レガシィ(自分用)とエクシーガ(家族用)では日常の稼働率が異なるため、両車の互換性部品を互いに使い回すことで融通を利かせてきたわけですが、ワイパーに限っては、いよいよ両車とも劣化が(均等に)進んだため、そのタイミングでまとめて新品化することにしました。その際、PIAA製の撥水スノーブレードもスバル用品扱いにてディーラーで購入できるため、一式まとめてディーラーに注文することにした次第です。


■現状の適用状況と新品交換方針
レガシィとエクシーガで、現状のワイパー装着状況は次の通りです。
(※◎印=今回更新予定)


<レガシィ>
◎夏用 : スバル純正オプションのエアロブレード(BOSCH相当品)
◎冬用 : アフター品(ブレードとゴムが一体式。ゴム交換の際にはブレードも要交換タイプ)

<エクシーガ>
・夏用 : レガシィ純正を移植中(◎エクシーガ純正は劣化)
・冬用 : 必要に応じてレガシィ用を転用(エクシーガ専用としては購入していない)

要するにレガシィ用は「夏用:ゴム交換、冬用:ブレードごと交換」、エクシーガ用は「夏用:エクシーガ純正に戻してゴム交換」、とする方針。

■事前の情報収集
まずはBP5D型レガシィから確認します。
レガシィには、夏用として純正OPのエアロブレード(>新型インプレッサも同様方式でした)を装着しているので、過去ブログから替えゴムの部番を確認します。


<↓エアロブレードにも替えゴムの純正部番設定がありますが、撥水タイプではありません>


冬用は、冬用であってもゴムのみ交換できるタイプ(PIAA製)がスバル用品から発売されていますので、思い切って前後一式をこれで揃えることにします。冬が来るのはまだ先ですが、雪が降ってから慌てる前に、今のうちから準備・・・ということで。

<↓PIAAの撥水スノーワイパー(ゴムのみの交換も可能なタイプ)がスバル用品から発売されています>


<↓スバル純正部品番号としては、「ワイパー本体」 と 「替えゴム」 のそれぞれに設定されています>




次にYA5E型エクシーガ用を検討します。手持ちの資料で、純正ワイパーゴムの構成や単品価格設定があるか?などの情報をあさります。

<↓エクシーガの運転席&助手席ワイパー構成。ゴムだけ、ゴム+金属レール、ブレード丸ごと、の設定あり>


<↓エクシーガのリヤワイパー構成。こちらはゴム+金属レール、ブレード丸ごと、の2水準しか設定がない>


エクシーガの運転席&助手席ワイパーの構成(補修品としての部品番号設定区分)は、
 ・「ゴムのみ」 = ラバー単品
 ・「ゴム+バーテブラ(金属レール)」 = ラバーAssy
 ・「ゴム+バーテブラ(金属レール)+ブレード」 = ブレードAssy

エクシーガのリヤは、
 ・「ゴムのみ」 ・・・ 部番設定なし
 ・「ゴム+バーテブラ(金属レール)」 = ラバーAssy
 ・「ゴム+バーテブラ(金属レール)+ブレード」 = ブレードAssy

<↓上記のそれぞれについて、部品番号は次のようになります。価格はディーラーで調べていただくことに>


スバル用品からは別途、PIAAのシリコートワイパー(夏用)が純正部品扱いで販売されていますので、「シリコートワイパー替えゴムの価格」 と 「上記、エクシーガ純正補修部品としての替えゴム(非 撥水タイプ)の価格」 を比較して、どちらを購入するか その場で決めることにしました。

■替えゴムの互換性のナゾ
さて、そのPIAAのシリコートワイパー(夏用)ですが、スバル用品のWEBサイトにて適用表のPDFを確認してみると、BP5DレガシィとYA5Eエクシーガでは替えゴムの部番設定が異なっています。現実的には、どちらもユニブレードタイプでワイパー長も同じ、さらに互換性あり・・・であるにも関わらず。

<↓BP5D型レガシィもユニブレードタイプなのに、替えゴムはエクシーガと同品番に設定されていない?>


事前に情報収集する過程で湧いた疑問をまとめると、次の通り。

(1)夏用 : スバル用品扱いの 「PIAAのシリコートワイパー替えゴム」 は、
       エクシーガとレガシィで部番が異なるのはナゼ?
       (どちらもユニブレード、かつ長さも同一、互換性ありを現物で確認済みのため。)

(2)夏用 : スバル純正OPの 「エアロブレード(BOSCH相当品)」 に、
       PIAAの撥水タイプの替えゴムを組み合わせることが可能か?
       (エアロブレードには非撥水タイプの替えゴムしか設定がないため。)

(3)冬用 : スバル用品扱いの 「PIAAのスノーブレード」 にて、
       ワイパー本体の部番とは、ブレード本体のみなのか、ゴムも含んだ部番なのか?
       (製品自体が ブレード本体+ゴム、の分離構成なので。)

■ディーラーでの確認結果
上記の疑問を抱きつつ、集めた資料を紙に印刷して持参し、ディーラーのサービスフロントに尋ねに行きました。

<↓FAST-II やスバル用品WEBサイトのPDFをあらかじめ印刷し、部品番号や互換性情報を持参しました>


スバルのサービスフロントにて、出だしの会話は次のような感じでした。

当方   : 「今日の用件は、純正部品のお見積もりと注文のお願いです。
       あらかじめ、部品番号は調べてあります。」
フロント: 「はい。今日は、どの車種の部品のお見積もりでしょうか?」
当方  : 「いま自分が乗っているクルマですので、BPレガシィとエクシーガEタイプです。」
フロント : 「かしこまりました。」

これまで私はディーラーで他車種の部品を取り寄せ注文し、エクシーガなどに移植(スワップ)している印象が強かったのか、開口一番に 「(自分のクルマではなく)どの車種の見積もりか」 と聞かれたわけですね。はい。

さまざまなやりとりを経て、前述の疑問に対する回答は次の通り。


(1)夏用 : スバル用品扱いの 「PIAAのシリコートワイパー替えゴム」 は、
       エクシーガとレガシィで部番が異なるのはナゼ?
  [回答]→ PDFに記載のレガシィ用の部番は、年改区分Cタイプまで。
        私のDタイプ以降はエクシーガ同様、「欄外注釈(※5)の部番でOK」。

(2)夏用 : スバル純正OPの 「エアロブレード(BOSCH相当品)」 に、
       PIAAの撥水タイプの替えゴムを組み合わせることが可能か?
  [回答]→ これはディーラーの話ではなく、注文後に私が身を以て確認する予定。

(3)冬用 : スバル用品扱いの 「PIAAのスノーブレード」 にて、
       ワイパーの部番とは、ブレード本体のみなのか、ゴムも含んだ部番なのか?
  [回答]→ 本体部番はゴム込みのAssyです。もしも 「本体」 と 「替えゴム」 の
        両方を注文してしまうと、結果的にゴムが2個となってしまいます。

なお、エクシーガ純正の替えゴム、ラバーAssy、ブレードAssyの価格は次の通りでした。バーテブラ(金属レール)の有無で20円しか変わらないのですね。あくまで個人的な印象としては、替えゴムだけであっても純正の価格は案外しますね。ということで、今回はPIAAの替えゴム(撥水タイプ)を注文することにしました。

<↓純正の替えゴムだけなら、運転席950円、助手席850円。PIAAシリコート替えゴムは1500~1600円前後>


■最終見積もり結果と発注状況
最終的な見積もりと注文状況は以下の通り。

<レガシィ>
 ・夏用 : エアロブレード(BOCSH相当品)用の替えゴム・・・運転席&助手席
        PIAAシリコート替えゴム・・・リヤ
 ・冬用 : PIAAシリコート・スノーワイパー・・・運転席&助手席&リヤ
<エクシーガ>
 ・夏用 : PIAAシリコート替えゴム・・・運転席&助手席&リヤ

<↓レガシィ&エクシーガの2台、夏用替えゴム&冬用スノーブレード一式、しめて約1万9千円と出ました>


意外と値段が張ってしまいましたが、これまで社外品のスノーワイパーは約6~7年もの長きに渡って使えていましたし、夏用のノーマルワイパーも約3~4年ほど(車検期間+α)は耐用していましたので(注:どちらも、あくまで当方の使い方にて)、今回のワイパー一新により、向こう数年間の安全準備を確保したと思えば、(単位年数あたりの費用に換算すると)案外、安い買い物になるように思っています。

以上、備忘録を兼ねた生存報告でした。
 ↓
 ↓
 ↓
2016-12-06 : 更新
[エクシーガtS] 撥水ワイパーブレードへの交換(PIAA製スバル純正オプション) をアップロードしました。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年!
はまチンクさん

今日の晩酌🏠️🍺
brown3さん

何でやねんーーーー⁉️
RC-特攻さん

🍀週末色々 洗車やら 集いやら ...
ひでごん123さん

お疲れ様でした🙇(800km)
ゆう@愛媛さん

黄色
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 11:35
GDBもPIAAは他メーカーと違い、サイズが異なります。プレードごと交換したら次回からは純正サイズが使えなくなるという…そんなん知らないので無駄金を使わされました(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月26日 22:38
こんばんは。アフターメーカーは、一度獲得したユーザーがリピート客となるよう、製品スペックに「囲い込み」を取り入れているような気もします。
その一方、(他社と較べると)スバル車の純正部品はインプレッサ・レガシィ・フォレスターで互換性があるだけ、スワップ天国かもしれません。

プロフィール

「CBR250Four用フロントタイヤの見積もりを取ってきました。BS、METZELER、MICHELIN、IRCの4メーカー。売価は、BS>>METZELER>MICHELIN>>IRC。これにGW期間中の割引特価が乗る。MICHELINのPILOT STREET2になりそうだ。」
何シテル?   04/24 22:02
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation