• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月18日

RX-8好きさん シート取り付けオフ 食事~奥多摩編

RX-8好きさん シート取り付けオフ 食事~奥多摩編 シート取り付けオフのメインイベントも終わり、お腹がすいたということで、ラーメン屋へ。とんこつラーメンを久しぶりに食べましたが、少し甘めでまろやかな感じでお昼に食べるものとしてはちょうどよかったです。
その後、非常に寒かったのでみんなで奥多摩に走りにいくのは取止めになり、ユウさんと私で奥多摩に行くことに。
道中は車が多かったものの、淡々と走る。途中フロントがボコボコになった○産の車とすれ違う。
「ああ・・・やっちまったのか。」これがもう少しで現実になるところでした。
そして奥多摩に着いたのは16時過ぎ。
ここから恐怖の体験を二人はすることになる・・・
ユウさんが周遊道路を走るのが久しぶりだったということで、私が先導。それなりに飛ばしていくと、ユウさんがゆっくりめで後ろを走行。
「あれ・・・ユウさんの様子がおかしいぞ?」
と思っていたのも束の間。原因が分かりました。
コーナーをいつもなら余裕で曲がれるはずの速度で、アンダー発生!慌てて体制を立て直す。
「ん?タイヤがタレてる?タイヤが終わった??(何でやねん(´・ω・`))」
まだ路面が凍結していることに気がついていない私(馬鹿)はまた飛ばす。そしてきつめの右コーナーで
ズルッ・・・
うあ・・・やばい。曲がんない。突っ込む!
やっと路面凍結で滑っていたのが分かりましたOrz
幸い縁石がなかったのと凍結していない路面にのってグリップが回復したため、結果的に突っ込まなかったのですが、ほっとした瞬間リアが滑って危うくスピンしそうになりました(゚Д゚;)
途中の駐車場で休憩。凍えながら外に出てきたユウさんと私。
「ヤバイ!路面凍ってる!」
ユウさんも私と同じで滑っていたようです。ユウさんは4輪ドリを決めていたようですが(((( ;゜Д゜)))
もう怖いので駐車場でお開きとしました。
いや~。怖かった。
けど面白かったな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/18 22:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

その時悪魔は舞い降りた(゜Д゜;)~序 ... From [ 帰ってきた放浪エイト乗り ] 2005年12月18日 22:54
 RX-8好きさんオフ番外編~JUSさんシート取り付け編~が行われていたであろう頃、私は独り横浜に向けてRX-8を走らせていた・・・。  目的は一つ・・・。ある場所に行く為だ。時は既に16時を回って ...
ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年12月18日 22:34
この時期路面凍結は所々でどこ凍ってるか分からない所が怖いですね、コーナーで滑る!何とか切り抜ける!その度に「あ、まだ生きてる」…次滑る!!切り抜ける!!「ワシ…まだ生きちょる?」
そして目の前で滑る姿を見て「婆さん今行くけー!」ってな感じ(どんなじゃ)

今度、雪が薄ら積もったらドリしに行きます?結構練習になるし、滑らせやすいので楽しいですよ♪
コメントへの返答
2005年12月19日 16:58
今逝くけ~ってΣ(゚д゚)
まあ、ユウさんなら逝かないでしょうが、私は逝きます(笑)
ドリしに行きたいですけど、事故りそうで怖いです。゚(゚´Д`゚)゚。
ぶつけて凹まないようなところがあれば良いのですが(そんな所ある訳がない・・・)
2005年12月18日 23:54
凍結は知らぬが仏???です。
 凍結がわかると途端に怯みます・・・笑
コメントへの返答
2005年12月19日 16:59
ヴィッツに乗っていたときからスリップは体験しておりますが、今回は確実に下が凍っているか全く分かりませんでした。
1,2度滑ってもまだ分かりませんでした(゚Д゚;)
あ、危なかった・・・
2005年12月18日 23:57
事故に成らなくて、本当に良かったですね。

昼間でも路面が凍結してたとは、山奥は怖いです。JUSさんは強運ですね。僕なら絶対に事故ってますよ。(((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2005年12月19日 17:01
昼というよりはもう夜という感じでした。雪がところどころ残っていて、外気温も0度を下回っており、表示版には「凍結」の文字が。それでも果敢にアタックしている馬鹿が一人(笑)そして後ろでヤバイ、ヤバイよと丁寧にコーナーをクリアしていく経験豊富な猛者が一人(笑)
私は前者ですが(爆)

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation