• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

MSCT筑波ウィンターカップ 走行動画

動画の編集だけでいっぱいいっぱいな感じな今日この頃ですが・・・
とりあえず、すべてのラップで若干ひっかかっていたのと、1年近くサーキット走行していなかったのが響き、タイムは散々でした。
1本目のウェットは1'21.178。2本目のドライは1'11.869でした。

動画を見てみると、やはり以前走っていたときよりブレーキングがへたれてます。
ヘアピンのところですべて「キュキュキュ」って鳴っています。
お恥ずかしい限りですが、ヘタクソなので勘弁してください。

直線はサーキットアタックカウンターの最高速表示で158km/hでしたので、おそらくメーターだと160km/h出てそうですね。

RX-8とはまだまだ長く付き合っていきたいので、車のコンディションはよさそうで何よりでした。

今回走行して気づいたこと。
2ヘアで体が浮いてしまい、左にステアリングが切りづらくなり、アクションが遅れ、クリップにつけなかった。
4点式シートベルトが必要なのがやっと理解できました。






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=tcxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOmWQY3ikZHh/Q0j/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | サーキット見学・走行 | 日記
Posted at 2008/11/17 23:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年11月17日 23:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

昨日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚

久し振りということでタイムはもう少しとのことですが、車のほうは好調で何よりでした。
また機会を見てご一緒しましょう(^-^)
コメントへの返答
2008年11月18日 23:30
お疲れ様でした。

久々だったので、全開にするタイミングが分かりませんでした。

とりあえず、安全運転を心がけました。

来年、走れるときは是非ご一緒したいです。
2008年11月18日 16:59
こんにちは、昼食をご一緒させていただいたリョーケンです。

サーキットはお久し振りとの事ですが、動画を見る限りスムーズで慣れてらっしゃる感じです。

車をゆっくり拝見する事が出来なかったので、機会があればオフ会などでご一緒できればと思います。

今後も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年11月18日 23:31
こんばんは。
日曜日はありがとうございました。

今週末オフがあるようですが、会社の用事が午前~午後に入っているので、オフに参加できるかはかなり厳しいです。
別途オフができれば、そのときにごゆっくりお話できればと思います。

こちらこそよろしくお願いします。
2008年11月18日 20:35
タイムはイマイチだったかもしれませんが、動画を見る限り、スムーズに運転されているように思います。
なので、余り思い詰めないように。
エイトが好調なのはいいことですよ(^^)
コメントへの返答
2008年11月18日 23:33
よく見ると、やはり低速コーナーが遅いようですね。

経験が少ないので、こんなものだと思っています。
決して悲観的な内容ではないと自分でも思っています。

とりあえず、車が壊れなければなんでもOKです。
2008年11月18日 22:03
動画を拝見する限り、ブランクがあるようには
見えませんね!

流石JUSさんです!(^^)

コメントへの返答
2008年11月18日 23:35
いえいえ、元からない腕が既に腐りかけてますが・・・

宮ヶ瀬がくるまで30分くらいなので今後はカートでコソコソしておきます(爆)

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation