• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

慣らし運転中

エンジン載せ替え後、レボの青木社長から
「まずは街中で3000回転縛りで500kmを丁寧に走行して。」
というアドバイスを受けたので、それに従っています。

載ってから違和感はまだ消えていません。
今日はSA所沢にエアロツインマルチの替えゴムを探しに行ってきました。
やはり、売ってませんでした(死

来週あたり、コソコソ神奈川遠征でもしようかなと思います。
SA荏田とかSA十日市場とか。
書いてる時点でコソコソしてませんが・・・(汗

今日で100km走行してなんとなく前の車との違いが分かってきました。
①ミッションの剛性が何故かあがっている。
  シフトチェンジがやたらしっくりきます。前は低速のギアがちょっと入りにくい感じでした。
②エンジン音が低音よりになっている。
  なんでだろ・・・?
  パワー感はよくわからんです。前より馬力、トルクが出ている気がするのは気がするだけだと思います(爆
③クラッチの音がガラガラあまり言わなくなった。
  前は低回転のときはガラガラ言っていたけど、そういう音が少なくなった。
  青木さん、なんかやってくれたのかな?
④やたら跳ねる。
  気のせいかも。
  減衰力はF,Rともにかなり弱めにしてるんだけどな・・・
  取り付け時の状態に戻してみよう。。。
⑤エンジン切るとき、カタン、とすぐ止まる。
  前はカタタンみたいな感じですこし止まるのが遅かったのに・・・
  すぐ止まるのってなんかエンジンに悪そうで怖いんですけど。。。

多分、気のせいなものが大半でしょう(笑
それだけ精神的ダメージを受けてるんだということで。

レボは最近新作パーツが目白押しで、タワーバーやオイルパンやデフカバーなど、非常に魅力的なものが多いのですが、残念ながらお金が足りません(笑
ファクトリーに伺うと、エイトじゃないようなエイトがディスプレイルームに鎮座してるので、興味がある方は是非見に行ってみてください。
ブログ一覧 | my8に関すること | 日記
Posted at 2009/04/19 21:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 21:36
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ミッションはエンジンマウント交換のおかげじゃないでしょうか?
うちもかなり快調です( ´▽`)o゚

お越しの際は、声を掛けていただければ参上します(^-^)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:06
こんばんは。
じょおさんのおっしゃるとおり、エンジンマウントは大分効果があるようですね。

神奈川に遊びに行く件は別途ご連絡します。
2009年4月19日 21:40
ミッションの剛性が上がってるのは良いですね。最近、シフト関係の対策をしようかと思ってた所なので。

レボはアンダースィープパネルがすんごく気になります。
コメントへの返答
2009年4月19日 23:07
エンジンマウントはヘタってきたら交換をおすすめします。アイドリング時の振動もかなりおさまりますし。

アンダースィープパネルですか。
是非カーボンバージョンをお買上げください(笑
2009年4月19日 21:47
順調にナラシが進行しているよーですね!今後のエンジンコンディションに多大な影響を及ぼすナラシですから、あと少し頑張って( ̄ω ̄;)

そして拙者もいい加減速くなるためのパワーアップ系パーツが組みたくて仕方がありません(つД`)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:09
今のところナラシは順調でございます。

私は剛性メインで今後はやっていきたいのですが、、、
無理ですね(笑

4どあさんも・・・おこづかいの上限があるので大変そうですね。
2009年4月19日 21:54
感触は色々あるでしょうが、またエイトに乗れることが素晴らしいです(^^)
お探しのものが見つかるといいですね。

茨城にお越しいただければあっという間に走行距離が延びますし、是非お声かけ下さいw
コメントへの返答
2009年4月19日 23:11
一時はそのまま廃車という話もあったのですが、乗り続ける事ができて嬉しい限りです。

茨城は自身の経済状況が良くなれば是非行きたいところなのですが・・・
2009年4月19日 22:24
剛性UPでシフトチェンジが良い感じとは羨ましいですなぁ。

一度はレボなり有名なショップに遊びに行きたいと思うのですが
気後れしてしまい行きそびれてます。
お金がぁぁぁぁ無い!ってのが理由なのですが^^;;
コメントへの返答
2009年4月19日 23:13
交換したので思い当たるのはエンジンマウントしかないですね。
何かのきっかけがあったら交換をオススメします。
私は今までに2回交換してます。

やたらと行くと魔王が降臨しますので、行動は計画的に・・・

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation