• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月12日

心配事 ~其の弐

心配事 ~其の弐 其の弐の心配事。それはマフラーから異音が発生していたことです。
ずっと気になっていたのでレボさんのファクトリーにお邪魔しました。マフラーの調子が悪いことを話すとすぐに見てくれました。遮熱板と干渉していたとのことで、直してもらいました。

あっという間に解決しました!(完)

話は変わりますが、今日は事前にアポを取っていたので、青木さんに例の件についていろいろと資料を見せていただき、お話を伺うことができました。
私はあまり知識がないのでいろいろな言葉についてこれってどういうことですか?的な質問をしまくってしまいましたが、エンジンのオーバーホールを通して、RENESISがどのような条件下で走っており、どうなっていたのかを理解することができました。
私は文章能力及び知識があまりなく、文章の表現などで混乱を与えてしまう可能性があるので詳しく書けないのですが、ホームページの作業日報はこれからオーバーホールの件について順次UPしていくそうです。私はホームページ用の原稿(というかUPする予定の内容そのもの)を直接見たのですが既に出来上がっていました。
気になる方はむずがゆくて仕方がないと思いますが、もうしばらくお待ちください。内容を見た限りではマツダ及び他のショップさん等への影響がある内容だと思われますのでUPするタイミングが難しいと私は思いました。(って私が言わなくてもそんなの分かりますねOrz)
問題と思っていたホームページのUPの仕方について聞いてみましたが、「おちゃらけた文章をUPしてしまったのは事実であり、大変申し訳ない。」(反省の弁は私の表現方法に問題があるため省略してあります。)とかなり反省しておりました。
加えて今後のチューニングの方向性についていろいろ話をして若干方向性が変わりました。その話はまたブログに書きます。
そんなこんなで内容の濃い3時間でした。(長々と話し込んでしまい、他のお客さんにご迷惑をおかけました。ごめんなさいm(_ _)m)
あ、あと写真取り忘れました(゚Д゚;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/12 17:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1004
どどまいやさん

男の貴方臨時で作る
usui771さん

㊗️愛車注目度ランキング 第5位🎊
IS正くんさん

10/8)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

札幌到着!
レガッテムさん

2025年10月8日(水)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2006年2月13日 0:01
アップされ始めましたね。
方向性まで変わる話かぁ…
興味あるな…そのうちお会いして
詳しく聞きたいw

アップされた内容を見ると
ロータリーは冷却が大事なのかな~?
てか、流石に燃焼熱はどうにも出来ない?
やっぱプラグの番手上げるか…。
コメントへの返答
2006年2月13日 19:44
サーキット走行を主に考えて、タイムを縮めるよりまずは車の挙動を把握し、楽しむことを前提に青木さんに話したところ、新たな路線が浮上しました!
でも、資金が全然足りません。。。
青木さんは問題点を幾つか(ここでは言えません)に絞って対処できる問題とできない問題について話してくれました。プラグの番手は上げたほうがよさそうです。私も純正なので番手を上げたほうが良いよと言われました。
そろそろプラグ交換時期なのでちょうど良い感じです。
2006年2月14日 7:17
 ぬぅ… マフラー異常無くて何よりです。
 次の方向性は… 足か?足だな?足に違いない!足だと良いな~…
 そろそろ春ですね… 私も雪解けの奥多摩など行って次の方向性を考えますか…( -_-) まずはドレスアッパカーから…
コメントへの返答
2006年2月14日 9:29
足回り・・・と言いたいところですが、今後サーキットを走っていく中でまずやらなければならないものがありました!
それをまず付けるかコンピュータにするかかなり迷ってます。
その前に金が貯まらない!交際費が異常にかかりすぎ(´Д⊂
2006年2月14日 11:38
 温度か?温度対策だな?温度対策に違いない!温度対策だと良いな~…
コメントへの返答
2006年2月14日 11:51
改造するところなんてほとんど同じ所ですから・・・いろいろ話を聞いたところで水温から始めたいと思います。
足も替えたいですが、まずはノーマルの動きを把握してからでないとあの足回りの良さがわからないと思われるので保留です。

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation