• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

取れちゃいました。

取れちゃいました。 とある方のご好意により、オイルクーラーがver1からver3にアップグレードしたため、フォグが1個取れちゃいました。。。

やっぱり、エンジンに違和感が残ります。
アクセル開度を多くしないと、エンジンが重く回る感覚です。
4250回転以上で顕著に感じられます。
全開にすれば気になりませんが・・・街中で全開にするシチュエーションなんてありませんしね。
なんか、ロータリーっぽくないような感覚です。
画像は携帯で撮りましたが、結構綺麗に撮れるんですね~。
ブログ一覧 | my8に関すること | 日記
Posted at 2009/06/28 22:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 23:00
こうなると運転席側も
フォグを取ってしまいたいな~
と思うのはオイラだけ!?

オイルクーラーがイカチィ…
網とか欲しいッすね
コメントへの返答
2009年6月28日 23:05
個人的にはフォグはつけていたかったんですけどね~。
フォグを取るならバンパー自体なんとかしちゃいたいですね!

コアの面積が増大したため、見た目は確かにイカツイですよ。

小石が当たるので、確かに網が欲しいです。
いいのあるかな~。
2009年6月28日 23:36
同じくオイルクーラーが厳つい・・・。

片方フォグも何かバランス悪いですね。
マツスピのフロントバンパーにしてみるとか?
コメントへの返答
2009年6月28日 23:58
オイルクーラーいかつすぎますか・・・
冬場は目張りしないとやばそうです。

個人的にはこの状態でも気に入っているので、このままにしたいと思います。
折角フォグが付いていることですし。
そもそも、バンパーを交換するお金がありませんし(汗
2009年6月29日 0:25
今晩は、レボラー後輩のリョーケンです。

オイルクーラーはスパルタンでかっちょいいじゃないですか。

エンジンのフィーリングは不思議ですね。JUSさんと仕様がほぼ一緒ですが、純正より低速トルクもあって良い感じで回ると思います。フライホイールが軽くレスポンスが良すぎるため、ちょっと街中ではギクシャクし易くて気を使いますが。
コメントへの返答
2009年6月29日 23:42
こんばんは。
オイルクーラーの性能と見た目に文句はありません。
フォグは付いてたほうが安全上良いのですが。

私のは良い感じで回りません。
多分、ナラシに失敗したのではと思っています。
4250回転までは確かに良い感覚なのですけど。
2009年6月29日 10:22
受取りの時の「聞いて無いよ~~」って、、JUSさんの顔が忘れられません。ww
とある方も「言わなかったっけ?」とか言ってたし。。w

以前乗らせてもらった時は軽かった記憶しかないので、、ダルな感じは何が原因なんですかねぇ。。
エアフロ?プラグ?バッテリー?オルタ?コイル?

あ、、とりあえずのECUリセットは、してみたんでしたっけ??
コメントへの返答
2009年6月29日 23:43
後から言われたのでビビリました。
でも、1個残っているのでそれはそれで面白いかなと。

ECUリセットはナラシをしてからまだしていません。
暇があったらやってみようと思います。

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation