• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月16日

やっとこさ重い腰を・・・

上げました。

ずっと前から言っていた・・・
HPの作成に着手しました。
とりあえず、Dreamweaver(少々理解できてきた(ぇ)とFLASH(挫折気味(ぉ)で作成していきたいと思います。
Dreamweaverで作成するとデザイン、レイアウトはかなりしっかりしたものができると確信しています(多分(゚Д゚;)

内容としては、みんカラと現在のHPである、「じゃすのホームページ」を合わせた感じ。そして、その他の趣味を追加する予定です。

果たして、どうなることやら。。。

続く!

※一部公開できるような状態になりましたら、リンクを作成します。

こんなのを期待してますなど、意見がありましたらどうぞ。
所詮、エセEですから(SEではありません(´Д⊂)たいしたものはできませんのでご了承下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2006/11/16 18:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

達成感
blues juniorsさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2006年11月16日 20:19
がんばれ~。
オイラはホームページビルダーで作成したヘタレなのでアドバイスなんて一切できないけど、かげながら応援しています(^^)
なお、オイラのHPは現在消滅しております♪
コメントへの返答
2006年11月17日 20:35
いろいろデザインを考えているうちに、やり直し、やり直しの連続です。。。
しかもイマイチ使い方が分かっちゃいない(汗
たいしたものは作りませんよ。
あくまでもシンプルにいきます。
2006年11月16日 20:42
学生時代に…。
HP作成しようと思い立つ→でも作成用ソフト買う金ない→ほかの作成指南的HPで調べまくる→Windows付属のメモ帳でせこせこ作った。
な過去があります(笑
今思えば、せめてエディタぐらい使えよと…^^;
コメントへの返答
2006年11月17日 20:37
私は大学のときにほとんどエディタ(sakura)で書いていました。
なので、GUI的ソフトはまったくといっていいほど扱えません。
しかも、何を間違ったのか、そういう系の仕事をしたかったのに、就職したのは事務処理系のプログラム開発ばかり・・・Orz
2006年11月16日 20:53
 懐かしいなぁ… オイラもマクロメディアのアレ使ってましたがもぅ使ってないや(´¬`)…
 あれ使うと結構簡単にFLASH作れますよね~
 リヌーアルしたJUSのページを楽しみにしてますぜ。
コメントへの返答
2006年11月17日 20:38
FLASHはFLASHでしか作れないような記憶があります。。。
FLASHで作ったものをDreamweaverに取り込むことはできた気がしますが。。。

あまり時間をかけずにいきたいと思っていますが・・・作成する時間がうまく取れるかどうか。
2006年11月16日 22:16
Dreamweaver難しいっすね・・。
なもんでいつも簡単なホームページビルダーに逃げてしまうww

いつかは俺もフラッシュガンガンなHP作ってみたいです。
コメントへの返答
2006年11月17日 20:40
ホームページビルダー自体使ったことがありませんwww
ホームページビルダーはじめ、GUIは扱いに慣れてしまえば簡単なのですが・・・
FLASHはFLASHでまた覚えないといけないですね。。。
三十路近いオサーンにはそんな覚える力はないとですw
2006年11月17日 8:20
ホムペ・・・拙者には無理っすね☆

みんカラですらまだまだ使い切ってないですし♪(死)

頑張って納得のいくモノを作り上げて下さいね!!
コメントへの返答
2006年11月17日 20:41
私もみんカラは使いきれておりません(汗

納得のいくもの・・・徐々にカスタマイズしていってそうなればいいと思っています。
2006年11月17日 10:07
ドリィですか~。。
仕事で使ってるんで、、1からのユーザーだったりします。。。<MX2004で止まってますが・・・orz
ドリィは元のソースをあまり壊さないので良いですな。。
基本的には秀丸君の出番のが多いですが。。w
・・・俺のHPは放置中です。。みんカラと内容が一緒になってしまったので・・・汗
コメントへの返答
2006年11月17日 20:42
略してドリィ~ですか・・・
そちら系の仕事やってるんですか?

私が使っているのは2004でもないただのMXですw

確かに直接ソースをいじることは少ないですよね。かなり楽チンです。

私もみんカラとかなりかぶりますが、かぶらないものもたくさん書く予定です。
2006年11月17日 21:51
 四年位前かな… 弟に頼んでマクロメディアのソフトが4つ入ったヤツのアカデミックパック買わせて(金はワシ持ち)FLASHとホムペ作っとったんよ。
 FLASHはマクロメディアのナントかMXより他の安いのが作り易かったらしいけん、そっちんがええかもです。
 確かにマクロメディアのソフトは微妙に使い勝手悪かった覚えあります。
 最近のは知らんけど…
コメントへの返答
2006年11月17日 22:31
ああ、なるほど。そういうことでしたか。
FLASH自体はフラッシュメーカーというソフトもあって、そっちのほうが分かりやすいという評判です。
私の持っているのもMXですので、大分バージョンの古いやつです。
高くて個人ではちょっと買える額ではありませんよね。

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation