• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

マフラー

今日、レボにマフラーの件で連絡しました。
その結果…
一度溶接して修理しているため、今回の修理は再溶接ではやらないとのこと。
修理となるとタイコをまるごと交換となり、補修費は10万…たらーっ(汗)
まあ、チタン材も高騰しているので、致し方ないのかも知れませんが、とりあえずそのままで乗りたいと思いますがく~(落胆した顔)
穴が開いたり、壊れたところでステンマフラーにする予定です。
ブログ一覧 | my8に関すること | モブログ
Posted at 2006/12/12 18:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

デントリペア
woody中尉さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 19:09
補修で10万円ですか・・・痛いですね(--;)
ステンレスに変われば、またフィーリングは変わるんでしょうね・・・。
コメントへの返答
2006年12月13日 10:28
さすがに10万も出して直す気にはなれませんね。
10万だしてステンにしてリアの重量を増やして、リアのトラクションが稼げるとかだったらそのうちやりたいところですが・・・
2006年12月12日 19:23
(゜ロ゜;)エェッ!?
クレームとかで何とかならないんですか??

ひどい・・・。
コメントへの返答
2006年12月13日 10:30
2度目のクレームですが、もうどうにもならないようです。
マフラーのメーカーがしっかりしてくれないと・・・
2006年12月12日 20:34
マジっすか!?

カズさんの言う通り、初期不良って事でクレームにならないんですかね??
う~ん・・・ちょっと考えてしまいますね・・・
コメントへの返答
2006年12月13日 10:31
性能自体が悪化しているわけではないので、気持ちの問題ということで片付けます。
2006年12月12日 20:37
全開の異音の時は無償修理!?
10万ってステンのなら雨さん
以外のマフラーなら新品が買える…。

コメントへの返答
2006年12月13日 10:32
前は無償でやってもらいました。溶接、取り外した工賃などを考えても、まあそれなりにかかっているはずです。
だから、もう今回は仕方のない話かもしれません。
2006年12月12日 20:46
最初も今回も装着期間も考えると完全に普通は無償修理してもらっておかしくないクレームでしょ。補修10万なんてよく言うなぁ~。ひどいメーカーだ。製品保証ってのはなかったのかな?
コメントへの返答
2006年12月13日 10:33
多分結構大きいメーカーだと思いますが、この業界ってみんなこんなようなサービスレベルなのでしょうか。。。
2006年12月12日 21:43
10万・・・辛すぎます・・・私のサラリーだと・・・汗
コメントへの返答
2006年12月13日 10:39
私も無理です。。。
今のマフラーもやっとローン終わったというのにOrz
うちのディーラーでマフラー交換する人いないかな・・・
取り付け工賃だけしかかからないなら純正に戻したいです(爆
2006年12月12日 23:03
結局ステンがいいよねってやっぱりなるよね(笑)
私もそう思う。。
コメントへの返答
2006年12月13日 10:43
kentaさんがいうとおり、やっぱり純正が一番いいと思う今日この頃です(´Д⊂
2006年12月12日 23:41
10万円というより、有料ってのが何か腑に落ちないですね。
PL法をたてに無償修理(交換)、、、。
コメントへの返答
2006年12月13日 10:44
納得はいかないですが、まあ、軽いし、穴空いたわけでもないし、いいかなぁ・・・と。。。
2006年12月13日 0:47
皆さん仰ってますが、普通に考えれば不良品ですよね。
この件に関しては、誠意が感じられない対応だと思います。
コメントへの返答
2006年12月13日 10:44
それは私も思います。
ちょっと考えてしまいますね。。。
2006年12月13日 5:22
マフラーは消耗品だから劣化はしょうがないけど
いくら何でも早すぎるね
コメントへの返答
2006年12月13日 10:45
前に乗っていた車のステンレスマフラーは1年以内に穴が空きました・・・
今回は1年以内に異音が・・・Orz
ついてないなぁ。いろいろと。

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation