• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月26日

東京モーターショウ2005 ~コンセプトカーと戯れる編~

東京モーターショウ2005 ~コンセプトカーと戯れる編~ といっても触ったり乗ったりしておりませんが・・・
RX-8の水素自動車に試乗した後、GT4のブースで787Bに乗り、筑波サーキットを疾走!のはずがコーナーで大スピン。散々でした。
今回の東京モーターショウのメインはやっぱりGT-R(正式名称はまだ決まってないようです。スカイラインGT-Rなのか、日産GT-Rなのか、はたまたインフィニティGT-Rなのか?)ですので、それは最後に取っておいて、世界各国の車を見て回りました。印象に残った外国の車としてはBMWのZ4クーペ、コンセプトです。艶消しのシルバーの質感が非常に綺麗で、流麗なフォルムで非常に存在感がありました。
日本のメーカーのコンセプトカーとしては、やはりレクサスのLF-Aと、マツダの先駆がインパクトがありました。LF-Aはやはりリアの作りでしょう。マフラーが3本出しで、リアエンジンの熱を放出するファンが非常にかっこよかったです。先駆は丸みを帯びたデザインで、ドアが後ろに開くような感じで、独特でした。
そして最後にGT-Rです。この車はどこから見ても非常に美しかったです。GT-Rのエンブレムもコンセプトだけあってかなり強調されておりました。リアのテールとウイングも申し分ないデザインでした。
ただひとつクラシックカー(GT-Rやコスモスポーツなど)が時間が足りなくて見ることができなかったのが残念でした(;o;)
また2年後のモーターショウも是非行きたいですね。
車の画像はピックアップしてフォトギャラリーに載せておきますのでご覧下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/26 22:54:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

東京モーターショー生写真特集vol.1 ... From [ 車買おうよ=新型車からコンセプトカーま ... ] 2005年11月9日 12:53
今回は、将来市販される可能性もあるレクサスのスーパースポーツコンセプトカー「LF?A」を生写真で詳しく紹介します。
ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

Audi Concept C
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

不二洞
R_35さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2005年10月27日 1:47
今回は日本からは次期GT-R、レクサスLSなどのコンセプトカー出てきただけに見応えありそうですね。o(^-^)o

それにしても海外の高級車は恐ろしいものがありますね。(((;゜Д゜)))

コメントへの返答
2005年10月31日 0:13
海外の高級車は値段も質も全てが段違いです。日本でこれと同等のレベルのものを作るのは難しいでしょうね。需要もないでしょうし。。。

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation