• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月12日

本庄サーキット1日貸切走行会 ~午前編

本庄サーキット1日貸切走行会 ~午前編 今日は自分なりに早く起きて本庄サーキットへ。黄色いくろーばーさんと一緒にkero!さんの応援に行きました。
家を出たときはあいにくの雨。この天気で走るのは大変そうだな~と思いつつも国道16号~299号を走る。
すると、次第に雨がやみ、陽が射しはじめました。黄色いくろーばーさんと合流したときには晴天に恵まれ、紅葉を楽しみながら本庄サーキットに向かいました。
サーキットに着くと、既に走っている最中でした。kero!さんは既に1本走った後のようで、ちょっとお疲れ気味でした。たくさんのRX-8のグリップ走行と日産勢やRX-8などのドリフト走行を見ていると、kero!さんの2本目が始まりました。
最終コーナーを回ってアクセル全開!
フォアァァァァン!!とFEED特有の甲高いエキゾーストノートを発しながらkero!さんは次々と自己ベストを更新していく。午前を終わった時点で51秒台を刻んでおりました。
すげー面白そうだよkero!さん・・・

午後編へ続く。

kero!さん。イイ絵が撮れなくてごめんなさい(;_;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/12 23:34:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまたGRヤリスの部品
yoshiyuki-Rさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2005年11月12日 23:45
JUSさん遠いとこ今日はお疲れ様でした。
見るとやりたくなっちゃうでしょ!計算どうりだぜww

JUSさんのエイトも回せばいい音しますから~ヽ(`Д´)ノウワァァァン
写真くろーばーさんとはまた違った感じで。ってかなんかガードレールのほうに向いてないかい((((;゚Д゚)))ガクブル
コメントへの返答
2005年11月13日 0:02
お疲れ様でした。
kero!さんタイム縮めるのが速いですね~。結構タイムも揃ってましたし。
ふむ・・・来年あたりサーキットデビューか!?
とりあえず気合入れて・・・何するつもりだ?(爆)
写真のところからグンとINに切れ込みながらガードレールに近いところをアクセル全開で爆音な訳ですよ。
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
こんな感じ?
2005年11月12日 23:57
撮るタイミングの違いよねw
この後、ガードレールに寄って
「ファ~~~~ン」ていい音出して
走り去っていくのよ。。
コメントへの返答
2005年11月13日 0:03
そうなんですよ。結構瞬間的な場面な訳ですのであれ?向きがやばくないかと思われるかもしれませんが、ここから姿勢が一気に変わって結局危なげなくストレートに向かって行く訳なのです!!

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation