• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

エイトのメンテナンスが終了

仕事が多忙になり、1週間くらいブログが書けない状況が続きました。
で、昨日、やっとエイトのオイル類の交換が終わりました。
そして、休みも終わりだなと憂鬱になるこの時間にブログを書いているわけですが(苦笑)

ミッションオイルを交換して、入りにくくなっていたシフトも大分入りやすくなりました。
が、やはり高回転時につなぐとガリガリって感じで入ります。

もうだめかもOrz

エンジンオイル持込のはずが、家に忘れて純正を久々に入れることとなりました。
オイルフィルターもトランクに入れっぱなしで忘れるしOrz
・・・疲れてますね(汗

とりあえずは3月の走行会前に一度エンジンオイルを取り替えようと思います。

街中でどうしても乗り心地が硬く感じるので、フロントの減衰をとりあえず最弱にしてみました。大分良くなりましたが、この車高調でもう少し街中での一番良いところを探ってみようと思います。

2月は色々と耐え忍ぶ月になりそうです。。。
Posted at 2007/01/28 22:02:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | my8に関すること | 日記
2007年01月19日 イイね!

ブレーキフルードの交換をしてきました。

今日はお昼過ぎから仕事なので、なんか違和感ありありのブレーキをなんとかしたく、ジェームスでフルード交換してきました。
今までは3000円だったのに、いつの間にか3400円になってます(汗)
まあ、いいやと思いつつ、作業へ。
作業の待ち時間、ふとゲームコーナーを見て見ると、見慣れないプレステのコントローラーが。
よく見たら、PS3のリッジレーサーだったので、早速やってみました。
すごいグラフィックが綺麗ですよね。
買いたくなったけど、大型物件を買うまで我慢です(笑)
そのためにも仕事頑張らないと。
作業後、ブレーキの確認をしましたが、違和感が嘘のようです。
やっとブレーキがフカフカになるというのを体感できて、私的に少しレベルアップしました。

ブレーキラインにエア混入したらすぐわかるじゃねーか!と思われるかもしれませんが・・・私はそこらへんから既に分からないレベルですので(汗)

今日は仕事で23時から作業・・・
帰れないなんてことがありませんように!(死)
でも、最近仕事が充実しはじめて、精神状態がかなり安定してきているのでよかったです。
この調子で仕事は続けていきたいです。
Posted at 2007/01/19 12:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | my8に関すること | 日記
2007年01月03日 イイね!

今年の目標は・・・

今年の目標は・・・遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします。
2007年 元旦

年末に昨年を振り返ったブログを書きましたが・・・
コメントをいただいた皆様。どうもありがとうございました。
今の自分があるのは、暖かいコメントを皆様が書いてくださるお陰です。
今年もブログを続けていきたいと思います。

さて、今年の大きな目標は・・・
ドライビングのスキルを向上させる。
です。
そして、小さな目標として
各サーキットのベストタイムを短縮する
を設定し、目指していきたいと思います。

サーキットは
TC1000
TC2000
本庄サーキット
スポーツランドやまなし


カートは
F1ドリーム平塚
中央サーキット藤野


頑張っていきたいと思います!!

画像はMMの観覧車をルーフに映して撮影してみました。
トゥルトゥルなので観覧車のネオンが鮮明に映ってますね^^
Posted at 2007/01/03 22:39:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | my8に関すること | 日記
2006年12月31日 イイね!

今年1年を振り返る in SA熊谷

なんで熊谷なのかというと・・・
実家に帰ってきてネットにつなげる環境がなく、やっとの思いで無料でネットができるところを探したところ、SA熊谷だったという訳です(死

今年は
まず
たくさんの方にお会いできた事
これが一番だと思います。
出会いが増えたおかげで、自分の行動の幅が広がった。そんな感じがします。

次に・・・
走行会でサーキットを走れた事があります。
本庄サーキットから始まり、TC2000、TC1000を走る事ができました。
それぞれ1回ずつですけどね(^-^;

そして・・・
昨年と変わらないペース?で車をいじってきたこと(汗
今年投入したものは
・ブレーキパッド(プロミューのTitan Kai、acreのフォーミュラ・アクレ)
・チューニングCPU(レボ)
・アルミホイール(RAYSのCE28N)
・オイルクーラー(レボ、RE雨宮)
・バケットシート(RECARO)
・インマニプレス計(Defi)
・ポータブルナビ(迷WAN)
・タイヤ(YOKOHAMA ADVAN Neova)
・車高調(レボ)

・・・去年よりもペースがやばい訳ですが(爆死
とりあえず、あとは走りこむだけとなってきたわけで、来年の目標もだいぶ明確になってくると思います。

昨年立てた目標
車高調、チューニングCPU、アルミの取り付けは全部達成した訳ですが、
肝心な
コーナーをより速く、より効率良く走るために自分のスキルを向上させる
がほとんど達成できていません。。。
自分自身の大きなテーマであるので、来年もコレに関しては続けていきたいと思います。

最後に
今年1年お世話になった方々、来年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2006/12/31 12:08:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | my8に関すること | 日記
2006年12月16日 イイね!

夕方は

今は病院で診察待ちで一時間経過してますたらーっ(汗)
…が、某所から電話があり、車が午後仕上がるとのこと。
ということで、診察が終わり次第行ってきます指でOK
楽しみでするんるん
Posted at 2006/12/16 11:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | my8に関すること | モブログ

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation