• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSのブログ一覧

2007年03月22日 イイね!

か、肩が・・・

上がらない(゚Д゚;)
四十肩かな・・・(死)

どうやら昨日洗車のときに肩を痛めたらしい(´Д⊂
今日は風呂入って湿布を貼って寝るに限りますね。

日曜日までに直ればいいんだけど。
場合によっては動く障害物になる可能性が(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
Posted at 2007/03/23 00:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2006年11月23日 イイね!

またまた・・・

マフラーからガラガラ音がなるようになりました。
確実に事象が再現してます。。。

パンチング部分に問題があるとのことでしたが。
もう駄目なのかな?
さすがに経年劣化もあると思うのですが・・・

どうしようか考えております。
①有償でも直す
②新しいのを買いなおす。(買いなおすとすれば同じものとは限りません)
③音はもう諦めて、本当に使えなくなるまでそのまま。
④外してお医者さんごっこに使う

どれがいいでしょうかね。。。
音が割れているというのは個人的にはあまり好きではないですOrz
Posted at 2006/11/23 00:11:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2006年11月04日 イイね!

エンジントラブル!?

今日は今まで履いていたタイヤに別れを告げるべく、自宅~道志~山中湖~御殿場~ヤビツ~宮ヶ瀬~自宅のルートでドライブしようと思っていたのですが・・・なかなかやばい事に(゚Д゚;)

道志はN系の車に追っかけられたものの、速さの次元が違いすぎたため、すぐさま譲りました。これは特に問題ありませんでした。

問題が発生したのは帰りの246号・・・
246号の旧道などをそれなりのスピードですいすい走り、246号に復帰するところの信号で止まったところ、Defiのユニットから警告音が・・・
メーターを見ると、エンジンが止まっている!?
まさかとは思ったが、アイドリングしていないOrz
とりあえずエンジンをかけてみる・・・かかった!
でも、アイドリング時の回転数が2000~300回転の間でたこ踊り(゚Д゚;)!!!
油温、水温、油圧はいつもどおりなので問題なし・・・
何が原因だ!?
とりあえず、その状態で負荷をかけないで走れるだけ走る・・・
しかし、工事中のところでやむなくストップ。。。エンジンもストップOrz
もしかして・・・バッテリーとかオルタネータなのかな?
とりあえず、フォグランプを切り、停止時にはヘッドライトをオフ。
お・・・停止時にエンストはしなくなったぞ・・・家まで頑張ってくれ!
でも、エンジン警告灯が点いてるよ。゚(゚´Д`゚)゚。

・・・ということで、なんとか家まで帰ってきました。
しかし、何度かエンストして、エンジンは1発でかかりましたが、エンジン警告灯が消えなくなってしまいました(´Д⊂

明日朝一でディーラーに行ってきます。
大事に至っていなければよいですが・・・
Posted at 2006/11/04 02:18:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2005年05月11日 イイね!

なんか調子がおかしい・・・

昨日の夜はちょっと車に乗れる時間があったので2速7000回転まで引っ張ってみることに。
6000、6500、7000!エキゾーストノートが一際甲高い音に変わっていく。
が、変なバイブレーションが発生。
おかしいな~・・・暖気も十分してるし、そんな急激に回してないし。アクセル開度も全開じゃないのにな~。
加速はしているのでコンピュータで何か制御しているわけでも無さそうだし。。。
一回ディーラーに見てもらった方が良いのかな?
オイルとプラグの交換ついでに。
Posted at 2005/05/11 13:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2005年04月23日 イイね!

携帯の不具合

P900iの不具合が多いとは聞いていましたが、その不具合がついに自分の携帯にも出てしまいました。

通話中に相手に雑音しか聞こえず、こちらの話していることが全く聞こえなくなってしまいました。

どうしようもないのでドコモショップへ。
やっぱり本体交換という対応でした。

購入してから1年未満だったので無料でしたが、これが有料だったらちょっと嫌ですね。

そんな不快感もドコモショップの店員のお姉さんの可愛さで帳消しです(ぉぃ
Posted at 2005/04/24 23:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障 | 日記

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation