• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

真夜中のドライブ

真夜中のドライブ仕事が終わった後、hiroshi75さんと夕食?(夜食ですね(゚Д゚;))を兼ねて道志へドライブ!
道は空いていたので非常に楽しいドライブでした。

hiroshi75さん。遅くまでつきあってくれてどうもありがとうございました。

勿論、ご飯を食べていたときは
ここには書けないあんな話やあんな話で盛り上がりました(笑)
Posted at 2006/10/08 04:40:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年05月28日 イイね!

奥多摩に行ってきました。

奥多摩に行ってきました。いつものように朝方車を走らせて奥多摩へ行ってきました。
初めて奥多摩に行ったのですが、すごくのどかで良いところですね^^
今回残念ながら奥多摩周遊道路は行けませんでした(道が分かりませんでした(笑))が、奥多摩湖が間近に見えたので非常に良かったです。
帰りは道志の方に抜けて国道246号を通って、途中丹沢湖に寄ってまたしても丹沢湖を見てまったりして帰ってきました。
湖漬けな一日でした。
デジカメ持って行ったのですが、思った以上にバッテリーが減って数枚撮ったらバッテリーがなくなってしまいました^^;
Posted at 2005/05/29 01:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年05月22日 イイね!

箱根の峠越え。そして煽られる・・・

朝方、時間があったので慣らし運転として箱根に行ってきました。
車も少ないので、箱根のダウンヒルをまったり走っていると、後ろからものすごいスピードで赤い車が走ってきます。

「ん?あれは・・・インテグラか。」
カーボンボンネット、カーボンエアロミラーなど、外見も中身もガリガリにチューンされていそうなインテグラが私の後ろにビタッとつけました。

「朝から嫌だなぁ。」
まったり走っていたのですが、自分の今の限界のペースまで引き上げさせられました(最初から無視すればよかったです・・・)。

箱根の峠をず~っと後ろにビタッとつけられても
なぜそこまで煽ってくるのか分かりません。

どの車にも同じように煽っていました。

自分だったら前の車が遅くても1車線で中央線がオレンジ色の線なら車間空けて同じペースで走るのですが。

朝あんなスピードで走ってたらそのうち観光客を轢きそうですね。温泉地ですし。。。

そうならないことをただ祈るだけです。
Posted at 2005/05/22 18:38:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年05月07日 イイね!

首都高を走ってきました。

首都高を走ってきました。仕事が終わったのが結構遅かったのですが、眠くなかったのでたまには首都高行ってみようかと思い立ち決行!

深夜に首都高速を走ったことはなかったのですが、昼間とは違って車が少なくてスムーズに走行できるので今度実家に帰るときは深夜~早朝に首都高使おうかなと思いました。

レーダーをつけているのですが、やはりオービスや無線情報が頻りに入ってきます。スピード出しすぎには要注意です。

さすがに朝まで走る気力もなかったので平和島パーキングで仮眠しました。ふと気付くと、朝からやっている食堂がこれから仕事に行く人たちで賑わっていました。

帰りは大黒パーキングエリアに少し立ち寄って帰ってきました。
なんかすごそうな車がいっぱい止まっていましたよ。

またそのうち首都高速道路のマップを覚えるために走りに行ってみようと思います。
Posted at 2005/05/08 20:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation