• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

RED SIGNAL

仕事の無茶振りのため、16日の筑波は出られなくなりました…
年明けのエイトリアンカップも怪しいです…
金払っちゃったよ(-_-;)
Posted at 2007/11/29 23:46:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット見学・走行 | モブログ
2007年11月23日 イイね!

今後の走行予定

やっと給料が入ってきて生き返ったJUSです。こんばんわ。
いろいろありまして、資金に余裕ができたため、走行会を2つ入れる予定としました。
当分の間は走らないとか行ってましたが・・・
仕事も落ち着いているので、やるのは今だと判断しました。

1つめは12月16日(日)のTC1000走行会
2つめは1月12日(土)のエイトリアンカップ(TC2000)です。

TC1000はインテRに乗っている大学の友人を誘っているので、友人が出たいということであれば一緒に参加したいと思います。

エイトリアンカップは、自分の目標である、
「DSCオンのまま&レボのデフォルト設定の減衰で1分9秒台のタイムを出す」
(なんとも中途半端な目標ではありますが・・・)
に近づくためのチャレンジということになります。

社長にタイム出すまで減衰弄るなといわれているので(^-^;)
ちなみに、減衰は前後左右で最強を3回転として、1/2回転です。


目標を達成するまではチューニングは控える予定です。(ブレーキパッドとかの消耗品はもちろん減ったら替えますけど。。。)
目標達成後はLSDを入れる予定でいます。

すっかりガソリンも高くなって、車に乗る機会が少なくなってますが、1月に向かって頑張っていきたいと思います。
Posted at 2007/11/23 00:53:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット見学・走行 | 日記
2007年11月18日 イイね!

マツスピカップ冬の陣

これから表彰式です。
身近な人が表彰されます。
私は見物人です。
Posted at 2007/11/18 15:46:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット見学・走行 | モブログ
2007年10月29日 イイね!

メロンソーダで乾杯! in TC1000 partⅢを走り終えて・・・

まずは、4どあさんをはじめとし、メロソの国王様、他、参加&応援の皆様。
お疲れ様でした。

メロソⅢの前日、仕事が23時終わりで、それから支度をして三郷SAまで走って仮眠を取るつもりが・・・

30分未満の仮眠と厳しいものになりました。

どうやら、仕事で全く睡眠をとれず、ガチなお方もいたようです(゚Д゚;)

そして、風邪気味、天候は台風による大雨強風という最悪のコンディションの中・・・
首の痛みがちょうど引いていた私はテンションが非常に高かったです。
本人、走り終わるまで気づきませんでしたがw

一本目、久々のサーキット走行&ウェットコンディションのため、全く車の挙動がつかめずDSCが効きまくり・・・
ベストタイムは51秒405。ネガポジの要素を何もかも自分の脳に吸収している状態でした。

二本目、少し雨が弱かったためか、グリップ感がありました。
が、調子に乗りすぎてブレーキが遅れ、最終LAPに第2コーナーでコースアウト(゚Д゚;)
ベストタイムは49秒746。とりあえずは50秒の壁を破れた!って感じ。

三本目、強風となり、雨もそこそこ強い状態。あちこちに水溜りもあり、第1コーナーと第2コーナーは慎重に走る・・・が、DSCが随所に効き、タイムが上がらない感じがひしひしと伝わってくる。。。
ベストタイムは50秒068。自分の能力的にはここら辺で推移なのかな?

四本目、今までで一番コンディションが悪かった気がする・・・けど、自分なりにはDSCもABSも効くことが少ない感じで走れた。これは今日のベストを更新できるかな?と思っていたんですが・・・
ベストタイムは50秒392。ありゃりゃ。。。

というわけで、タイムがてんでバラバラ・・・だったのですが、タイムが出せてるところは出せてるのかな・・・って感じです。毎週のラップタイムが分かれば、どれだけ不安定か分かるので、来年にはラップショットでも追加しようと思ってます。

動画を載せてみますが・・・綺麗なのはいいんだけど、ポジションが・・・
イマイチOrz

全然クリアラップっぽくないのにタイムがいいのは何故だろう???
やっぱそこは人馬ファンタ○スタの領域なのか?w

メロソⅢ


終わった後は参加者&応援の皆様でプレゼント交換会&じゃんけん大会を行い、台風の猛威により早期に解散。

8乗りの数人(じょおさん、スネイルさん、タラウさん、クシさん、ROYALEさん、kero!さん、Akira1kw_#63さんご夫妻)でビアスパーク下妻により、温泉&美味しい夕食を食べ、マッタリモードに。食事後、会話に参加できず、記憶がないほどの疲れに襲われ・・・

帰宅途中、一人道の駅しもつまにより、2時間30分ほど爆睡。
疲れは取れたが、風邪がぶり返しました(死

その後、ひたすら爆走し、1時30分頃に家に到着。そしてその日の15時まで死んだように寝てました。

それから、22時から仕事に出て、翌日の11時まで働かされ、今に至る(爆
もう夜まで寝れませんね。

そんなわけで、次回走行するときは万全の体調で望みたいと思います。
目指せ、本コース1分9秒台!!
Posted at 2007/10/29 15:17:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット見学・走行 | 日記
2007年10月28日 イイね!

無事に帰還しました。

前日、ほとんど仮眠を取れないスケジュールで望んだため、メロソⅢで走行された方々と晩御飯を頂きましたが、かろうじて起きてはいたものの・・・

ほとんど意識が㌧でました(^^;

ご飯をご一緒にしていただいた方々、ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

帰路に付く体力が残っていなかったため、道の駅しもつまにて2時間30分ほど仮眠を取り、23時50分頃に道の駅しもつまを出発、1時15分頃に家に無事に到着しました。

メロソⅢの詳細は後日改めて書きますが、久々の走行でもそれなりには走れたと思うので満足です。
反省点はたくさんありますが、生かせる機会があまりにないのが残念です。

それでは、今度はちゃんと寝ることにします。
おやすみなさい。
Posted at 2007/10/28 01:28:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット見学・走行 | 日記

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation