• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSのブログ一覧

2005年07月13日 イイね!

パイパークリーナー発注。そして今後は・・・

最近めっきりネタがなくて困っていましたが、RX-8に使えるお金を来月から確保できるようになったので、そのお金で何から取り付けていこうか考えてみることにしました。

とりあえず今日、衝動買いでR-Magicさんのパイパークリーナーを発注。今だと在庫がなさそうですが。
次はやはりメーターなのでしょうか。。。
メーカーはやはりDefiで決まりです。とりあえず水温、油温、油圧計ですね。
ただ、デジタルとアナログで迷ってます。
アナログの場合は3つのメーター+Defi-Link Control unitⅡを取り付けることになると思います。
デジタルの場合は水温、油温、油圧のセンサーとDefi-Link Display VSD CONCEPT + Defi-Link Control unitⅡの組み合わせになると思います。
やっぱり見た目でアナログメーターの方が良いのでしょうかね。
難しいところです。Defi-Link Meter BFは白色光と赤色光の2種類あるのでそこでまた迷いますし。

とりあえず言えることは
金貯めてから考えろ!(爆)

Posted at 2005/07/14 00:00:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/7 >>

     12
345 678 9
101112 13 14 15 16
17 181920 21 2223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation