• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSのブログ一覧

2005年10月01日 イイね!

マツダフェスタ2005 in SAB東雲 ~後編~

マツダフェスタ2005 in SAB東雲 ~後編~ 試乗が終わったあとも青木社長にいろいろ聞いた後で、ついに降臨しました。物欲魔王が・・・
 いろいろ考えた中で、予算を考慮した結果、バッテリー移設キットを購入し、取り付けてもらうことにしました。工賃はレボのメカニックさんにやって頂いたのでタダでした^^
 取り付け中も青木社長にいろいろと興味深いお話をしていただいて、今後の自分のチューニングの方向性が明確になりました。バッテリー移設キット取り付け中はデモカーの隣で作業をしていたため、その間他のお客さんに自分の車のドアとか勝手に開けられていました。お客さん・・・レボのステッカーとか貼ってありますけど、自分の車はデモカーではございません・・・って見れば一目瞭然でしたが(^-^;
 青木社長によれば、現在HPをリニューアル中で、「今後はユーザー参加型(BBSとか)のHPにして、何かイベントがあったら結果や、取り付けた人の画像などをUPしていきたい」とのことでした。
 その趣旨で私も写真を撮ってもらいました。「まだいろいろバタバタしているけど、リニューアルしたらHPに載せますね。」とおっしゃっていたので、HPに載るかもしれません。
 今後も非常に楽しみです^^

UPしたのは青木社長とレボのデモカーです。
Posted at 2005/10/01 19:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月01日 イイね!

マツダフェスタ2005 in SAB東雲 ~前編~

マツダフェスタ2005 in SAB東雲 ~前編~今日はスーパーオートバックス東雲にてマツダフェスタ2005に行ってきました。
 目的はレボリューションのデモカー試乗とROMのチューニングでした。仮設の売り場が3つあり、AUTOEXE,TRUST,Revolutionとなっていて、RX-8はどこもデモカーがありました。TRUSTはターボつきのようで、結構試乗(助手席同乗)されている方がいました。AutoEXEはレーシングしかしてなかったような・・・
とりあえずコンピュータについて話をしましたが、イモビ付きは当日はできないとの回答でした。車を預かるか、ROMをファクトリーに郵送する方法のようです。とりあえず、ROMは保留として、青木社長の運転でデモカーに同乗しました。
 試乗では国道357号線を疾走した訳ですが、低速からトルクがしっかりとあり、加速がノーマルと全然違いました。アイドリングもノーマルと比べると非常に静かでしたし、走行音もエキマニとキャタライザーとエアクリでより一層レーシーな感じでした。
 何よりも驚いたのは足回りです。フロントは12k、リアは7kのレートに現在は仕様変更してテストしているみたいですが、とにかくゴツゴツ感がなく、しなやかでした。私が想像していたよりもはるかに乗り心地は良かったのでびっくりしました。しかも今日乗ったデモカーはつい先日筑波でHKSハイパーチャレンジでサーキット走行した仕様のままだそうでより一層びっくりしました。
すげぇ(゜ロ゜;
後編に続く。
Posted at 2005/10/01 19:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4567 8
91011 1213 14 15
16 17 18192021 22
23 24 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation