• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます&回顧~2007年~

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今更ですが、昨年を振り返ってみたいと思います。
まず、昨年投入したパーツから・・・
・クラッチ(ORC 250LIGHT)
・フードパネル(ARC チタンフードパネル)
・マスターバックブレース(AutoExe)
・クラッチライン(Revolution)
・タイヤ2本(Yokohama Advan Neova AD07)
・計測器(HKS サーキットアタックカウンター)

ミッションのオーバーホールをしたのと、サーキットを少し走ったので、かなり控えめな感じですね。

ミッションのオーバーホールとクラッチを交換したのがかなりタイムに好影響を及ぼしたと思います。
DSCオンのままでずっと頑張ってますが、少しづつタイムがよくなってきてます。

まだまだDSCオンのままで頑張れそうです。オフにしないとそうそう腕は上がりませんけど・・・
DSCが介入しないように丁寧に走れることを年頭に置いて頑張っていきます。

さて・・・昨年立てた目標、「ドライビングのスキルを向上させる」ですが・・・
微妙な感じです。
やっと荷重移動の「か」の字くらいは分かったかなと。でも、ブレーキングは「ブ」の字も分かってません(死)

ベストタイムの短縮ですが、
サーキット
TC1000(46秒8⇒48秒361)
TC2000(1分13秒905⇒1分10秒530)
本庄サーキット(走行してません(死)
スポーツランドやまなし(43秒5)

カート
F1リゾート秩父(未計測)
秋ヶ瀬サーキット(ベストタイム不明)
しか走ってません。

これまた・・・微妙(爆)

夏のマツスピカップでは、クローズドクラスで優勝を飾りましたが、速い方が走行されていなかったようで、美味しいところをいただいた形となりました。
今年以降はレベルの高いMoreクラスで頑張ります。

今年の目標は
筑波本コースを1分9秒台前半で走る
スポーツランドやまなしを42秒台前半で走る
の2つでいきたいと思います。

恐らく、走行回数も昨年よりも減りそうなので、これくらいの目標がいいのかなと。
今年も頑張りたいと思います。
Posted at 2008/01/03 09:45:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  12 3 4 5
6 7891011 12
1314 151617 1819
20212223 24 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation