• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSのブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

脱却

そろそろ、ファンタジスタ(単に道に迷っているだけですが・・・)から脱却すべく、とあるものを物色しはじめました。

さて、どれにしようかな・・・
ただ今、標的を物色中。

オフに間に合うといいのですが。。。
というか、それ以前にオフにいけるかが微妙(゚Д゚;)
Posted at 2006/09/29 01:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月23日 イイね!

ひさびさの・・・

ひさびさの・・・休み・・・といいたいところでしたが、午前中仕事でしたOrz

午後はSA東雲に行ってイベントを見に行くことに。
着いたときにはみんなファミレスに・・・Orz

kero!さんに迎えに来てもらいました。
そして、いつものメンバーでお食事。

久しぶりにうまいもん食べたなぁ~って感じでした(゚Д゚;)

今日はkero!号とスネイル号の助手席に乗せてもらいました。
kero!号は非常に甲高いエキゾーストノートを奏でております。自分のとは随分違いますね。イイ音です!

スネイル号は・・・ターボって凄いですね。
後方へのものすごいGとプシュルルル~プシュルルル~という音がインパクト強し!NAエイトの加速とは別物ですね。やっぱり。
ただ、とある話を聞いてびっくり。やっぱりアレをああするとそんなになるのか・・・
それがロータリーの今後の課題でしょうかね。。。
スネイル号はATなのでもしそれがMTだったらどの程度になるのか・・・
興味はつきません(・∀・)

で、SA東雲の帰りにあるものが降臨。。。
統一感ないけど、これいいっす(´∇`)
Posted at 2006/09/23 23:15:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月16日 イイね!

三連休は

仕事ですから~exclamation×2ふらふら
仕事のしすぎで来月は…ドル袋の可能性がexclamation&question
法定ギリギリまで働くことになるでしょう。
となると、メインはやはり…アレ喚装か?ぴかぴか(新しい)
ただ、来年頭は家賃の更新とかがあるので、いまのうちに貯えておかないとダメなんですよね。現在の貯蓄率は全体の20パーセント…先は長いがく~(落胆した顔)
Posted at 2006/09/16 00:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月10日 イイね!

夜のドライブ

夜のドライブ一日車のことしかしておりませんが・・・
シートのポジションを少しでも前にずらすべく、閉店間際のASMに行ってまいりました。
シートレールは一番前まで伸ばしていますが、イマイチステアリングの位置が遠いため、シートを横止めしている部分を極力前に移動してもらうようにお願いしました。
どのくらい前に移動したかというと、たった1cmですが、この1cmが効きました。
おかげで、ベストポジションと自分が感じられる位置にシートが来ました。

帰りはSAみなとみらいでまたもやDefi Link Meter BFのブルーモデルを物色・・・やはり水温、油温、油圧、ブースト計が在庫してましたが、欲しいものはやはり在庫がなかったです。

昨日、箱根でブレーキングの練習を行いました。TC2000ではブレーキングがボロボロだったので、レボのデモカーを運転していたドライバーの方のブレーキングの感覚を頼りに、ブレーキにつぐブレーキ・・・
おかげで、大分感覚が分かってきました。でも、ベストと思われるブレーキング(自分的な感覚でいうと、前にGがすごいかかるけれど、Gのかかりかたは一定・・・??スーッと前に行く感じ・・・自分で書いてて訳分かりませんwww)は1回しかできませんでした。

10月22日に向けて着々と準備が進んでおります。
エンジンオイルも22日に向けて交換しようと考えてます。
後は、、、もう一度フルード交換&エア抜きですかねぇ。
Posted at 2006/09/10 23:49:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月10日 イイね!

今日もリハビリ。。。

ということで、今日は相模原のオートバックスに行ってまいりました。
いろいろなものが在庫処分ということで、物色していると、4点式のシートベルトが売ってました。
とびつきたかったのですが、2インチだったので、買いませんでしたが、2万円以上のものが1万円を切る安さです。サベルトとかウィランズとかがありましたよ。
そして、デフィーのBFメーターのブルーモデルが入荷されてきていました。お目当てのものがなかったので、再来週に持越しです。


シートポジションがしっくりこなくて、前にずらしたいと思っていたのですが、工具が足りなかったので、ドイトに行ってKTCの工具を買ってきました。
大したものではありませんが、後でパーツレビューにアップしたいと思います。
Posted at 2006/09/10 12:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

     1 2
345 678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation