• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

第2回 俺のエイトがナンバーワンオフ

第2回 俺のエイトがナンバーワンオフ 第1回に引き続き、第2回のオフが開催されました。
今日は晴れの中オフが開催されると思っていましたが、到着すると、路面は濡れており、霧まで出ている始末。そして、警察と道路工事中で片側通行と最悪の条件でした。
その中、いろんな方のエイトに乗せてもらいました。皆さんウェット&ダーティーな路面でも飛ばす飛ばす(゚Д゚;)

なかなか((;゚Д゚)ガクガクブルブルな1日でした。
その中、車高調とType-S足を乗り比べてみました。が、なんというか・・・具体的にはいえないのですが、懐の深さが違うなという感じでした。

ということで、まだまだ得られたものが少ないため、足回りはこのままの仕様で行きたいと思います。

来週も楽しみです。目標は・・・とりあえず無事に帰れるということで(汗

明日はディーラーでちょっと点検してもらおうと思います。エンジンオイルもついでに交換してもらいます。

最後に、第2回のオフにご参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2006/10/15 00:23:52 | コメント(7) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2006年10月14日 イイね!

一枚の葉書が・・・

サーキット倶楽部から10月22日(日)のTC1000走行会に関しての参加受理書が届いてました。
ゼッケン番号が111ということで、( ゚д゚)ビンゴーです(謎
ということで(゚Д゚;)、参加される皆様よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2006/10/14 22:26:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット見学・走行 | 日記
2006年10月13日 イイね!

マウスがボロボロなので・・・

近くのヨド○シでマウスを探していたところ、Office2003 Professional Edditionとセットになっているものを発見!
ちょうど両方欲しかったため、衝動買い・・・(゚Д゚;)

まあ、なんとかなるさ~・・・Orz

何気に光学式マウスではなく、レーザー式のマウスでした!(驚

違う魔王が猛威を振るっております。
他の方もお気をつけください・・・
Posted at 2006/10/13 20:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | まおぉぉぉぉぉ~う | 日記
2006年10月10日 イイね!

いろいろ物色中・・・

以前から気になっていたんですが、フロントバンパーを換装しようと思っていましたが、もらい事故で修理したドアの綺麗さにバンパーもやってもらったら意外と安くあがるのではないかと・・・
そもそも、あるお方が
フロントバンパーは消耗品です!
とおっしゃっていたので、そこまで焦って変える必要はないかなと。
バンパーっていろんなデザインがあってどれをつけるか迷いますし。
純正バンパーでもデザイン的には満足してるし。

ということで、別の路線を考えることにしました。

現在、欲しいものは
①4点式のシートベルト(KTSのか、緑色のアレ(゚Д゚;))
②ブルーワイドミラー(ズームエンジニアリングかディーテクニック)
③クイックスポーツシフター(R-Magic)
④牽引フック(ニーレックス)
⑤クラッチライン(やっぱレボ・・・?)
⑥リアストラットタワーバー(RE雨宮)
です。

①はサーキット走行に必要
②は視界アップに必要
③はショートストロークにした方がいいのかな・・・
④はサーキット走行でもしものときに必要かな・・・
⑤は替えてみたいだけ(;・∀・)
⑥はコーナリング時になんかお尻がグンニャリする感じが軽減できるのかな・・・?

車高調はまだまだ腕が足りないため、来年に持越しです。

①~⑥の中であまり効果がなさそう、これはいいよってモノがありましたらご教授いただけると嬉しいです。

とりあえずはサーキット走行で腕を磨くのがメインですかね。頑張らねば(,,゚Д゚)
Posted at 2006/10/10 00:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | my8に関すること | 日記
2006年10月08日 イイね!

エアクリ掃除

今日はF1を見てから工具を買いにドイトに行って来ました。とりあえず、エアクリを外すためのKTCのヘキサゴンレンチなどを購入。久々に取り外してエアクリ周りを見てみました。
ちょっとベタつく感じはありましたが、ブローバイは吹いていませんでした。
昨年、初めて走行会に行ったときに大量にオイル吹いたときはエアクリ自体がオイルまみれでひどかったものですが。
エアクリ自体も汚れはほとんどなく、綺麗でしたが、10月22日の走行会のことも考えて、綺麗にすることにしました。

来週辺りにディーラーでエンジンオイルとフィルターは交換したいと思います。あ、あとタイヤローテーションもしてもらおうと思います。

22日が非常に楽しみです。
Posted at 2006/10/08 18:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1 23 4567
89 101112 13 14
15 16 17181920 21
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation