• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSのブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

チョコエッグ マツダコレクション

チョコエッグ マツダコレクション今日ふと寄ったサンクスで、チョコエッグを発見!
実は、昨日探したのですが、どこにも売ってませんでした(´Д⊂

ですので、とりあえず2個買ってみました。
チョコレートが非常に甘いタイプなので、まだ1個しか開けてませんが、
一つ目に出たのは

サバンナGT 前期型(RX-3)です。

この車の説明文を読んでみると、

1971年9月にロータリースペシャリティーというキャッチフレーズのもとに、スポーツサルーン"サバンナ"がデビュー。
そして9月には12A型エンジンと5速ミッションを搭載したGTが発売された。
モータースポーツでもサバンナは、用途別にステージ1からステージ3までのスポーツキットが用意され、多くのレースで活躍した。

とのことです。

全部で11種類+シークレット1種類みたいなので、毎日1個ペースで買ってみたいと思います^^
Posted at 2006/12/22 20:06:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2006年12月17日 イイね!

楽しい1日

楽しい1日今日は午前中は朝早くから大垂水峠~宮ヶ瀬湖までドライブに行ってきました。
純正より、道路の凹凸部分で足が積極的に動いていて、確実に硬くなっている感じがありますが、コーナリングはタイヤの端っこまで使っているような感覚があり、挙動も非常に安定しています。

で、自宅の方に戻ってくると、hiroshiさんからメールが。
スタバで待ち合わせて、コーヒーを飲みながらまったりと談笑していました。で、LEXUSのカタログ?(パンフ?)をいろいろ見せてもらいました。

で、最近話題になっているM's Tuneの話になって、いろいろ話しているうちに、関東マツダに行っていろいろ聞いてみようということで、近くの関東マツダに行ってお話しを聞いてまいりました。主題はいろいろ専用装備のものについてでした。

その後、オートバックスでマッタリしたあと、解散しました。

そして、夕方からじょおさんとラーメンを食べに相模原の大勝軒に行きました。
前にもラーメンの中盛を頼んで量が多すぎて食べ切れなかったのにもかかわらず、つけ麺で中盛りを注文。またも撃沈しました・・・(死

そして今、満腹すぎて動けません(爆

久しぶりにエンジンルーム内を見てみました。右上のキャッチタンクはクリスマスプレゼント?です。

余談ですが・・・
プレゼントあげる側ですが、あげる人がいません(死
Posted at 2006/12/17 22:07:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年12月16日 イイね!

降・・・

降・・・このネタは某8の走行会まで隠し通そうとしてましたが・・・
とある筋から情報漏えいしましたので(爆)書きたいと思います。

今日の夕方、レボに行ってまいりました。
で、11月25日(土)に千葉長沼のイベントでこっそり購入しておいた車高調を取り付けてもらいました。アライメントもとってもらいました。

で、マフラーの件で社長さんが気を使ってくれて、バッテリー移設キットにちゃんとしたオイルキャッチタンクをご好意で付けてもらいました^^
洗車もしてもらってピカピカになって8が戻ってきました。

車高調のセッティングはレボのデモカーと同じ状態にしてもらいました。
フロント、リアとも25mmくらい下がってます。
フロントは指2本入る感じで、リアは入りません・・・

社長と工場長にいろいろ役に立つ&面白いお話を聞いて、レボを後にしました。

帰りは高速で試し乗りしてきました。
段差や継ぎ目に対して足がすごく動いているのが分かります。
減衰力は2分の1回転だけアップしたということでしたが、結構硬く感じます。でも、不快ではないです。

そして、コーナリング時・・・車の安定感を体感し、
非常に気持ち悪かったです。。。

またワインディングでも走って後日パーツレビューにUPしたいと思います。
これなら・・・自分の来年の目標に届きそうです。
Posted at 2006/12/16 22:15:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | my8パーツ装着 | 日記
2006年12月16日 イイね!

夕方は

今は病院で診察待ちで一時間経過してますたらーっ(汗)
…が、某所から電話があり、車が午後仕上がるとのこと。
ということで、診察が終わり次第行ってきます指でOK
楽しみでするんるん
Posted at 2006/12/16 11:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | my8に関すること | モブログ
2006年12月16日 イイね!

たった今・・・

仕事を終えて帰宅しましたOrz
なんでこんなに遅くなるのか意味が分からん・・・
さて、明日は早く起きなければ・・・
医者に行くからOrz
Posted at 2006/12/16 02:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718192021 22 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation