• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSのブログ一覧

2008年01月18日 イイね!

また・・・

また・・・フロントのブレーキパッドがお亡くなりの模様なので、どれにしようか検討した挙句・・・
結局またこのメーカーにしました。
少しグレードは上がった・・・かな?
でも、お値段そのまま!じゃないんだけどw

とりあえず、時間があったら取り付けにトライしてみようと思います。
だめだったら、帰国直後の匠を拉致してにお願いしてみようと思います。
Posted at 2008/01/18 23:22:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | my8に関すること | 日記
2008年01月15日 イイね!

第7回エイトリアンカップを振り返って

仕事でなかなか書けませんでした。
そして、結局この時間なので、簡単に書きます。

どこが悪かったのか・・・
DSCが様々なところで働いたにも関わらず、それをリカバリーするような走りができなかったこと。
ウェットであるにも関わらず、突っ込みすぎたということ。
ウェットコンディションのラインを意識できなかったこと。
今回引き起こした結果は、まさしくこれらに起因することだと思います。

一番反省点が多く、悔いが残るこの走行会をバネにし、この走行会シーズンにリベンジを果たしたいところです。

動画は一応上げておきます。
ひとつはコースアウト画像です。

ベストタイム動画
<embed src="http://video.ask.jp/cmn_flash/player.swf?video_id=81dad8db-83e8-4a42-8463-00443372b0a0&l=101&logoFlg=Y" type="application/x-shockwave-flash" width="470" height="390">

コースアウト動画
<embed src="http://video.ask.jp/cmn_flash/player.swf?video_id=fcdad40b-e6e8-4b30-8e66-eb0253241409&l=33&logoFlg=Y" type="application/x-shockwave-flash" width="470" height="390">

今回のベストタイムと仮想ベストです。
Best:1分19秒921 Sec1:33.076 Sec2:32.453 Sec3:14.392 151.984km/h
仮想Best:1分19秒307 Sec1:32.462 Sec2:32.453 Sec3:14.392 152.349km/h

うーむ・・・ドライだとやはり9秒には届かない感じですね。
ブレーキを新調して頑張ります。
Posted at 2008/01/15 01:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット見学・走行 | 日記
2008年01月12日 イイね!

エイトリアンカップ 2008 New Year(7th)結果速報

エイトリアンカップ 2008 New Year(7th)結果速報とりあえず、速報です。
最終コーナーで離陸、グラベルに着地・・・
左リアフェンダーに無数の擦り傷が(´Д⊂

結果としては、Moreクラス第5位でした。
kero!さんには全くもって歯が立たず。
完敗ですOrz
Posted at 2008/01/12 22:29:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット見学・走行 | 日記
2008年01月12日 イイね!

守谷SAに到着

守谷SAに到着さすがに眠いす。
まだ雨降ってないけど、明日もつかなあ…
とりあえず、寝て待つことにしましょう。
Posted at 2008/01/12 02:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2008年01月07日 イイね!

【メロンソーダで乾杯♪今度はレンタルカートだよ☆(仮称)】に参加しました。

【メロンソーダで乾杯♪今度はレンタルカートだよ☆(仮称)】に参加しました。6日の日曜日のことになりますが、埼玉県さいたま市にある、秋ヶ瀬サーキットに行ってきました。
この日は疲れていたらしく、土曜の夜、普通に寝て、起きたのは次の日の14時30分(汗)
さすがに起きて、そのまま秋ヶ瀬に直行(爆)
現地では、4どああ~る。さん、カズ(´∀`*)です。さん、あ~きんさん&お友達、スネイルさん、kero!さん、私でレンタルカートをやりました。
カートは秩父以来で、初めての秋ヶ瀬の走行ではラフな走りをしてかなり怒られ、少しトラウマになりかけてました。が、今回はスピンはしたものの、そこまでラフな走りはしなかった(と自分では思います(笑))です。
ベストは39秒031というタイムで、去年のベストタイムは38秒966だったので、コンマ065落ちとほとんど変わらないタイムで走ることが出来ました。
前より路面温度が低かったようで、タイヤが温まりにくく、スピンが多かったので、このタイムで走れたのには満足してます。
カートが終わった後はいつものガストでメロンソーダを注文。
ご飯も食べて暖まって、みんなでお話して楽しいひと時を過ごしました。
帰りも渋谷線以外は空いていて快適でした。
次回も楽しみに、そして少し練習したいところですが・・・なかなか暇がなさそうです。

参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2008/01/08 00:02:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット見学・走行 | 日記

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  12 3 4 5
6 7891011 12
1314 151617 1819
20212223 24 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation