• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

12ヶ月点検

K県M田市のディーラーにクルマを預けてきました。
とりあえず、点検してもらって、ダメそうなところは交換しようかと。

ディーラーに行く途中、白バイにサイレン鳴らされ、追いかけられ。
捕まったのは後ろの車。
小野路の交差点曲がったところで白バイを目撃したので捕まることはまずないと思っていましたが、明日は我が身。気をつけます。

それにしても、土曜日は車が多すぎます。
隣の県なのに、1時間くらいでいけるところが、3時間とはねぇ。
道中、確認もせずに合流してくるクルマはいるし。。。

いつ事故ってもおかしくはない状況が増えている今日この頃。
Posted at 2009/02/28 16:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | my8メンテナンス | 日記
2009年02月08日 イイね!

ミッションオイル交換&某タイヤ見積もり

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

・・・
今年初のブログになるんですけれども(笑

ミッションの入りがかなり渋くなったので、SA戸田で交換してきました。
ついでに、最近発売されたYOKOHAMA ADVAN Neova AD08の値段を聞いてきました。

225-45-18で1本36,015円だそうです。
ついでに、一つ前のAD07についても聞いてみました。
同じサイズで37,000円強でした。

・・・なんで1つ前のほうが高い?(汗
さすが量販店。

思ったよりも高くなさそうな感じがしますが、某タイヤ屋さんでも34,440円とかなりの値段がしますよね。
ほとぼりが冷めた頃にいつものタイヤ屋さんに行ってみようと思います。
Posted at 2009/02/08 18:11:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | my8メンテナンス | 日記

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation