• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四方散人のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

第22回赤ミニオフ(その5)

(続き)

駐車場から、針テラスまでは、やはり班単位での行動となりますが、かなり長くトレインが続いたと思います。

(如何せん、運転中なので)


赤信号に引っかかれば、女子高生が『ヤバイヤバイ』と言いながら写真を撮る。

渋滞に引っかかれば、観光客や奈良県民の方々がスマホを構えて写真を撮る。


やはり、トレインの醍醐味はこれでしょう。

(写真はありません。如何せん、運転ちゅ・・・)

登坂車線を借り切って、今日の成果。





末尾が見えません・・・


撮影完了後、再び針テラスへ向けて走行。

途中、先を急ぐ車の走行を邪魔したので、申し訳ない気持ちでいっぱいでした・・・

最終目的地、針テラスでは、駐車場が混雑していたので、固まっての駐車はできませんでした。

最後に、幹事のKyapaさんと赤組組長テッチャンさんの挨拶で〆。

連れ共々お土産を購入し、一路山口へ。

40~50分毎に一度休憩を取りつつ、6時間かけて無事帰宅。

往復走行距離約940km、今回もよく走りました。


因みに。

Red Hot MINIロゴ入りサングラス、大切にします。






(終わり)
Posted at 2015/11/30 19:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | clubman | 日記
2015年11月30日 イイね!

第22回赤ミニオフ(その4)

(続き)

三山で食事後、自由行動ということだったので、連れ&自分の目的地、東大寺へ。

メインは、大仏様ではなく、ご朱印。


因みに、山口県は奈良の大仏様のふるさとのようです。



http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/koho/portal/tokushu/michinoeki/mitou.html


ご朱印をいただくために、まずは参拝。





本日の成果。



右から、春日大社・夫婦大国社・東大寺。

春日大社のご朱印は、2回目なのですが、印が違っていたので、うれしい誤算でした。

東大寺参拝後、集合写真。



春日大社参拝&七五三渋滞のため、ルートを変えて最終目的地、針テラスへ。

(続く)
Posted at 2015/11/30 19:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | clubman | 日記
2015年11月27日 イイね!

第22回赤ミニオフ(その3)

(続き)

食事まで、時間があったので、連れの目的、春日大社へ。







参拝し、ご朱印もらってから昼食会場に行くには、時間的にも十分余裕でした。

でした・・・





道に迷いました・・・




(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー


ナビでは、徒歩10分弱とあるのに、一向に食事会場に着かない。

おかしいなぁと思いながら、途中で道を聞いたら見事に真逆。

あわてて戻って、食事会場の三山に到着。

二階に案内されると、Kyapaさんの挨拶もぼちぼち終わりで、乾杯寸前。

そこに入っていく、馬鹿二人。

Kyapaさんは苦笑い、僕たちは只々平謝り。

改めて着席し、お茶で乾杯。

で、お昼のお弁当。






美味し!


(続く)
Posted at 2015/11/27 20:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | clubman | 日記
2015年11月27日 イイね!

第22回赤ミニオフ(その2)

(続き)

奈良市内の赤ミニランには、B班として参加。

R58のこおちゃんさんを先頭に、R60のMiniCrovelerさんにR55の僕・出張3さん・syo-chanさん。

同一車種でも、乗り手の個性で全く違う仕上がりになるので、唯一無二。

バラエティに富んだ班編成となりました。


また、B班なので、先頭から10台目くらいだったのですが、通りすがりの親子連れや女子高生、観光客からは歓喜の声や笑顔が見たり聞いたりできたので非常に良かったです。

(運転中なので残念ながら写真はなしです)

春日大社でぐるっとまわり、駐車場へ。

ここでも、道行く人たちの顔や声に、自分も連れもニンマリ。

特に、連れに関しては、このようなオフ会には参加したことないので、寝不足でテンションが上がっているので、ずっときゃあきゃあ言ってました。


で、駐車場。





ほぼ半分を赤ミニで占めてます。

(続く)
Posted at 2015/11/27 19:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | clubman | 日記
2015年11月25日 イイね!

第22回赤ミニオフ

11月22日、三連休中日に行ってきました、奈良県へ。



日帰りだったけどねヽ(`Д´)ノウワァァァン


時刻は22日の0時20分、山口県周南市を出発。

途中、10分程度のトイレ休憩を数回はさみ、5時18分に奈良県到着。

2時間弱仮眠をとり、時間調整場所のコメダ珈琲奈良二条大路店へ。

地元にもコメダ珈琲はあるのですが、まさかの初コメダが奈良。

で、初モーニング。






集合時間が近づき、自分たちも集合場所へ出発。

平城京跡駐車場、行き過ぎそうになりましたが、赤ミニばかりを覚えてか、誘導員のおっちゃんが
きちっと誘導してくれて助かりました。

続々集まってくる赤ミニ。





今回は、5台程度の班編成×6班で30台オーバー。


先ずは、午前のルート、奈良市内へ。

(続く)
Posted at 2015/11/25 16:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | clubman | 日記

プロフィール

「年末に祖母が急死。おまけに年度末。」
何シテル?   03/23 22:54
知ってる人も知らない人もこんにちわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアアームレスト貼替えDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 11:57:30
スピーカ交換(リア①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 10:04:02

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2011年8月20日にclubmanに乗り換えました。 県内をフラフラしてます。
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
初代。 1600cc175馬力を持て余してました。 80km/hからの加速がハンパなかっ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
二代目。 デッドニングしてスピーカー交換したり、全面スモークウィンカーにしてみたり、シ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation