• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロッキーのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

レーダーの取付

レーダーの取付

当初、今まで使用していたレーダーを引き継ごうかと思ってたのですが、最近のレーダーはカーナビみたいな機能や、以前の車につけていたBLITZのR-VITみたいな機能がついているようなのでいろいろ物色し、コムテックのZERO72Vというものにしました。
目的は主にレーダーというよりは情報ツールとしてです^^;
最初バックミラー右側に取り付けたのですが、自分には位置的に近すぎて違和感があったため、再度取り付けなおしカーナビ横に取り付けました。配線はセンタースピーカのパネル経由でOBD2へ。
これで各種情報が取れるはず・・・なのですがどうも配線の接続部が接触不良の様子で配線を触ると電源が落ちちゃいます・・・;;
取付時間も遅くからやった上、自分が作業中に具合が悪くなり中途半端なまま終了><;
只今インパネ付近がすごいことになってます^^;;
あと、スロコンの電源を取り直さないと・・・。
また次の休みの日にがんばります。
Posted at 2013/05/05 00:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月02日 イイね!

いろいろ弄って見ました。

いろいろ弄って見ました。行った作業は
・カーナビの快適化(Pセンサー)
・ソーラーチャージの取付
・セキュリティーの取付
・ウーファーの配線取り直し
等です。
作業的にフォレスターよりやりやすい印象でした。
作業中にネジ1本をポトリ・・・見当たらない;;
また次の休みにちまちまいじります。
Posted at 2013/05/02 10:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月21日 イイね!

来てたんだ~。

来てたんだ~。本日パーツの依頼にDラーに行きました。
お話の所、営業所に自分の車が来ていることが分かりました(驚笑)
おぉー!これは、かっこいい!
KENSTYLE+DAMDのMIX装備車!!

・・・これは自分の車ではありません(笑)
しかし良い組み合わせで一際目立ってました(~p~



この2ヶ月の間に4~5回営業所に足を運びましたが、初めて青色のCX-5を見ました。
それが自分の車でした(’-’w

営業マンはこれからトラックに乗って遠方のお客様へ黒CX-5をお届けするとの事。


・・・ということで暫くの間、マイカーとなる車を眺めてましたが・・・でかい!ですねぇw
半月以上乗っているデミオに慣れつつあったので^^;
予定通りいくと@6日後納車です。


Posted at 2013/04/21 18:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月15日 イイね!

補助金が・・・

先日、パーツを届けにDラーに行って若干話しをしてきました。
「そういえば補助金の件はどうなりましたか?」と尋ねた所、
「補助金は残念ながら24年度には間に合いませんでした。」・・・との事で
「3月末に登録した人は24年度のももらえず、25年度のも貰えなかったんですよ。今は25年度のが貰えるので・・・」
・・・と何とも歯切れの悪い言葉が・・・;;
肝心の補助金の金額も分からずですorz
まぁ、仕方無しとあきらめるしかないようで・・・。

納車までの待ち時間が長かったので結構パーツ買っちゃったんですが(苦笑)
担当も替わっちゃうしドタバタしているナァ^^;
でも、新しい担当は妙に落ち着きすぎてますw

そういえば納車まで2週間切りました。
・・・最近は、代車のデミオもお気に入りです(#’-’#)
Posted at 2013/04/15 00:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月31日 イイね!

代車の代車2

1週間も経たずお次の代車に乗継です・・。
現行試乗車をいつまでも乗れると思ってなかったので予想通りでしたが^^;

お次は10年以上前のファミリアショートワゴンMT車でした。
自分の前の貸し出し時に雪山に突っ込んだとかで、フォグが片目しかない上、フロントバンパーが見事に破損・・・。
そして激しいタバコ臭・・・。さすがに代車でも萎えました;;
・・・ということで画像記録も今回はしませんw

車自体はこの時代の車のほうが車幅もバックもしやすく良い感じでしたw
フォレスターのショートシフトに慣れるとバスにでも乗ってるかのようなシフトの長さ。
でもやはりマニュアルは楽しい!
Posted at 2013/03/31 22:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #クロスビー マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/132036/car/2761850/10009886/parts.aspx
何シテル?   07/25 22:48
2019/7/3 納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタノイズ発生と、その対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:03:27
フォグランプの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 01:11:59

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2019年7月3日納車。気長にマイチェン後を狙っていたのですが増税前に…。 1Lターボ+ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
かるーい気持ちで見に行っただけで乗り換え予定はなかったのですが・・・^^; 9年ぶりの新 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
マニュアルはやはり楽しいです(^^ 燃費も思ったほど悪くは無いのですが、ガソリンが値上が ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation