• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロッキーのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

代車の代車

代車の代車昨日で、SG-9フォレスターの車検が切れドナドナとなりましたT-T/~

事前連絡で代車はデミオの旧型になると聞いていたのですが運悪く(?)窓ガラスにヒビが入ったとの事。
そのため代車の代車で、現行型のアクセラスポーツ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル(DBA-BLFFW)という車種でした(’w’
装備はさすが現行車種だけあって、インフォ、クルコン、パドルシフト、ナビ等装備されての豪華仕様です^-^
フォレスターに乗りなれていた為、車高がすごく低く感じます@@
1週間もしないで元の代車に乗り換えになると思いますが せっかくなので楽しみたいと思います。
Posted at 2013/03/25 09:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月18日 イイね!

CX-5契約に至るまでの経緯 -その2-

その1の続きです~

またまたネット、みんカラで情報収集していくとCX-5以外の車って、どうなっているのかが気になり始め自分の中での車の条件は
◎まずはそこそこの燃費以上(現行車の唯一の不満点・・・)
◎4WD(転勤族で豪雪地域も行く中でFFでは走行不能になっている車を何度も見てるので^^;)
○ある程度の最低地上高がある(これも2と同様で、雪で底を突き上げられる感覚は苦手です^^;)
○荷物がそこそこ積める
○購入時にお財布に優しい事(’ー’♯(軽でも車購入自体が優しくないかぁ^^;)

・・・というところで。このフィルターにかけると、かなり絞られちゃいます^^;
ネットで調べての結果

スバル フォレスター        →興味度 ◎(フォレスター選択3台目も!燃費・・・?)
スバル XV              →興味度 ○(4駆ハイブリッドが出るとのこと)
日産  エクストレイル        →興味度 △(クリーンディーゼル比較すると・・・)
三菱  アウトランダープラグイン →興味度 ×(デザインが自分的に受け付けられず・・・)
ホンダ N-BOXカスタム(’’    →興味度 ○(中も広く楽しい車。弟所有)
スバル ステラカスタム(’’     →興味度 △(軽の中での走り改善、ターボはSアシストなし)

結局判ったのはスバルびいきだったって事でした^^;;
買い換える場合の一番の優先は、次の車はエコ(燃費&購入価格)だったはずなのですが、いざ・・・となるとやはり愉しさを求めてしまっているようです。
軽に関しては高速に乗ることが多く、いろいろ助言も頂き今回は除外。
結局、スバル車との比較に。

後日、スバルディーラーへ担当の方とお話し、フォレスターXTアイサイトに試乗。
燃費を考えると選択できない車なのですが、現所有と比較すると同じような使用環境だとリッターで2km位は改善されてるのかと思います。
・・・で良いところの感想は

○ 静粛性
◎ 運転フィール(動力性能)
◎ 視界の良さ(前方右斜め前のピラー位置変更とガラス化で非常に好印象)
◎ パドルシフトの使いやすさ(MTから移行でも遊べそう)
◎◎アイサイト機能の良さ(追従クルコンは行き過ぎ!?なくらいの機能)
◎ 顔つきもSG並みに精悍(ごっつく?)

おとなしくフォレにしなさいwというくらい良い感じでした@@;
XVのハイブリッドなども気になるし車検(2年先送り)もありですね。

・・・そしてこの感覚を忘れることのないうちに、下取り、見積もり額の話が来たので再びマツダへ3度目の訪問になりました。
車の値引きは変わらずも下取り額の10諭吉上乗せ。・・・うむ。
自分の中では、値引き云々よりも現行フォレとの比較になっていった気がします。
今回の試乗は、高速道路もお願いさせていただき「購入するかの判断をする。」と伝えた上でになりました。(比較車とのフィーリング次第では見送りも頭に入れてました。)

・・・で燃費カウンターをリセットし試乗。
運転フィールは悪い印象はなく良好でスタート。燃費計を見ると平均燃費7km・・・?あれ???
Iストップもかかりません。営業マンから約500km走行時に作動するDPF(排ガス内廃棄物の焼却機能)との事で、作動の判断は瞬間燃費やIストップで判断するとの事(ランプで案内とかは無い様ですねぇ。)、試乗終了時位に終了と思いますとの事。(燃費が判らんw)
等と会話をしているうちにアイドリングストップも復帰し洗浄終了したようでした^^;
一応再度燃費計をリセットし乗っていると平均燃費17kmの数値がでるように・・・ウホw
MTモードで引っ張ったり、エンジンブレーキなどを試すとそこそこ追従してくれてまずまず。瞬間燃費は11km・・・まぁ、納得。
丁度左折時に横滑りが発生し、軽い作動音と共にDSC&TCSが作動したようです。現行車にはついていませんが良い感じでコントロールしてくれますね。
いよいよ高速道路に入り、MTモードで本線に合流。・・・良いフィーリングです^w^
ここでクルコンの使い方を聞き作動させました。・・・便利な機能ですねぇ。アイサイトと比較すると機能は落ちますが慣れすぎると逆にあちらは怖いので一般的なクルコンでOKかと思います。
高速から降りて、次は雪道で狭くなった道を走行。車幅約10cmプラスになり、奥さん運転時が気にならないでもないですが・・・。
・・・運転しながら営業マンに「そうしましたら、購入しますね。」と伝えたところ、鳩豆状態で「えっ。」と驚き、「このタイミングで言われると思わず、心の準備が出来てなかった。」との事でしたw

その後、店に戻り、主に自助努力(装備見直し)で最初の見積もりから約50諭吉を押さえ込み契約書にハンコを押しました。
色も最終的に現行車に近い色であまり見かけない(?)ブルーを選択しました。
平日とはいえ約30kmも走行させてもらい、いろいろと参考になり購入に至りました。営業マンさん有難うございました。
いろいろ考えましたが、やはり最後は平均燃費の15.2kmが決め手になりました。
また、しばらくは車弄りを楽しめるかナァ・・・?
Posted at 2013/02/18 13:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年02月15日 イイね!

さらば~スバルよ~♪zoom-zoom♪

放置状況だったみんカラに久々投稿です。

本日、CX-5を契約してきました。
当初、Lパッケージ+BOSE+カロナビ+19インチのほぼフルセットで考えていましたが、最終的にはXD+BOSEレス+ナビ移植+17インチと現実的な路線で^^;
値引きに関しても人気車種なので一律といわれる値段でした。
ドナドナするSG-9に関してはMTをまだ楽しみたかった事もあり、かなり考えましたが9年目車検見積もりでいろいろと交換推奨パーツが増えてきたこともあり・・・。
下取りも正直高いのか安いのかも良く判りません><;
移行出来るパーツやオークションに出せるものの取り外しをちまちまやっていきます。

比較試乗の新型フォレスターXTアイサイトは非常に良い車でした。
見た目のごつさ・エンジン性能・アイサイト機能・パドルシフト・運転のし易い視界等々・・・。
う~ん・・・。
お小遣い直結の燃費がもうチョットよければナァ・・・(涙)
逆に、CX-5の燃費の良さは、燃費だけの車でなく普通に乗ってて楽しいと思える所にまで持って行っている所が素晴らしいです。

まだ、納車まで時間がありますのでのんびりと、先駆者の知恵を拝見させていただき楽しんで行きたいと思います。
Posted at 2013/02/15 19:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月20日 イイね!

レゾネーター戻し

久しぶりに覗いて見ました^^;
思いつきで更新!

夏タイヤ交換時に以前から戻したいと思っていた、レゾネーターを取り付けなおしました。
さらばアルミダクト^^/~
そのついでにサイクロンも取り外しました。
何となくですが加速時の異音?が減った気がします。
加速感などは変わらず?といったところでしょうか?

そういえばHIDフォグランプの片側が電球切れしたようで・・・バルブ売ってるのかな?あっても高そうだなー・・・ということでしばらくは放置!様子見します。



Posted at 2010/05/20 10:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月06日 イイね!

インタークーラー純正戻し

インタークーラー純正戻し何度付けたり外したりしたことか…
思えばインタークーラーの取り換えからこの車をいじっていったものです^^;
今回はGDB用からSG9用に戻しました。
おとなしい運転状況からGDB大型クーラーよりSG9小型クーラーの方が形状と空気流動のレスポンスが良いのでは?と思い、久しぶりにいじってみましたw
付け替え後、何となく2速、3速のつなぎのレスポンスが上がり急かされるような感覚でした^^;
しばらく走行しているとアクセルを踏みつけた際に「シューシュー」という異音が・・・
ホースの締め付けが甘かったようでした^^;;
画像は純正戻しの画像です。
・・・迫力ダウンですね^^;
Posted at 2009/06/06 18:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #クロスビー マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/132036/car/2761850/10009886/parts.aspx
何シテル?   07/25 22:48
2019/7/3 納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタノイズ発生と、その対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:03:27
フォグランプの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 01:11:59

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2019年7月3日納車。気長にマイチェン後を狙っていたのですが増税前に…。 1Lターボ+ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
かるーい気持ちで見に行っただけで乗り換え予定はなかったのですが・・・^^; 9年ぶりの新 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
マニュアルはやはり楽しいです(^^ 燃費も思ったほど悪くは無いのですが、ガソリンが値上が ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation