• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロッキーのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

いよいよこのシーズン

いよいよこのシーズン平地ではないですが、いよいよ雪が。
前の日の夜は吹雪の中での走行だった為、運転が疲れました。
なぜかそういう時に限って道しるべ用の前の車のスピードが速かったりします^^;
朝は寒かったせいか、バッテリーのかかりが怪しい音に…。
4年半・・・そろそろドーピングで延命処置してみますw
Posted at 2008/11/09 00:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年11月04日 イイね!

冬準備

冬準備更新方法もよく覚えていません^^;
あっていればうまくいくかなw

以前、物々交換で入手していた17インチ軽量ホイルを冬タイヤに装着の図です。
ひそかに夏タイヤよりも見た目はお気に入りですがフォレ用でないためつらつら・・・
スタッドレスタイヤは昨年まで履いていたブリジストンREVO1からMZ-03に変更。
・・・型落ち品でしたが値上がりのせいでかえって高くなったような気が;;
ちなみに夏タイヤも17インチ化していたため、今回純正18インチホイルは保管場所もあまりないため売却いたしました^^;

暇があればレゾネーター戻し(雑音削減)とSG9用のインタークーラーに戻したい(レスポンスUP)なぁ^^


Posted at 2008/11/05 00:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年03月08日 イイね!

初車検

初車検本日、この車の、そして人生初の車検でした^^;
ディーラーで約15万の見積もりでした。その後いろいろ調べた所、リサイクル料含みで10万弱、作業時間30分で終了という所を発見したのでそちらに予約しました。
実際不安でしたが、きっちりやってくれましたし、料金も事前の確認どおりでした^^
時間は45分、うちロックナットを捜すのに5分かかったんで、ほぼ広告どおりで満足でした^^
久しぶりに車の背面も見れたしw
休日車検さんでした^^

・・・で、画像が変ですねww
その後、エンジンオイル交換に黄色い帽子さんへ直行し、待ち時間中に目が留まり、衝動買いコースでした^^;
何やら、液晶にレーダーが・・・これは渋い!!
最近全く活躍していなかった前のレーダーですが、デジタル無線機能がなかったからのようです。
まぁ、レーダーにお世話になる運転はしてないのですがやっぱり保険の意味合いとインテリアという事で^^
エンジンオイルも交換し車は絶好調です^^
Posted at 2007/03/08 18:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年01月20日 イイね!

半年ぶりに更新(-ω-)/

半年ぶりに更新(-ω-)/久しぶりに更新してみると、いろいろと変わっているようですね。
ブログ同様、車は何も弄ってませんw
皆さんお元気でしょうか?(#^.^#)
いよいよ走行距離3万キロまで、あと50キロくらいです^^
車検も近いなぁ・・・。

画像は積もりに積もってかまくら状態の生活道具です(笑)
前の日の夜に雪を下ろしたんですが、朝にはこうなってました^^;
車高が50cmはアップしているかと思われ^^;;

次の更新は果たしていつになるのやら^_^;
Posted at 2007/01/20 22:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年06月02日 イイね!

レガシィB4GT試乗&新軽カー「ステラ」

レガシィB4GT試乗&新軽カー「ステラ」先日届いていたDMにマイナーチェンジレガシィの案内が来てましたが、「SI-DRIVE」という怪しい機能が気になっていました。
本日担当のセールスさんのいるディーラーに行って試乗させてもらいました(^^

試乗車はB4の2.0GTでした。
外装は目の付く所は無かったのですが、内装が良い感じでした。
担当セールスさんが言うには「300万する車ならシートはもっと凝って欲しい」と言ってました。正直な方です(笑)

・とにかくマイナー前に比べるとスポーティーになった感じですね。
・ATシフト周辺とメーターがGOODです。・・・あのメーター欲しいな(苦笑)
・ハンドルにはやたらとボタンが多くて何やら判りにくい印象。
・クーラーが運転席、助手席独立しているのも良い所です。自分は冷やす派、奥様は暖める派だったので(^^;

内装に感心して走行のほうは二の次になってました(^^;;
肝心の「SI-DRIVE」は自分なりの評価では「まぁまぁ」と言う所でした。
スポーティーに走りたければパドルシフトを使えば解決しそうですし・・・。
2.5ターボに慣れた為、鈍感になってしまったようです(苦笑)
ただ、スポーツ#にするとそこそこ機敏に反応してました。



また、レガシィのほかに新軽カー「ステラ」の話題になりました。
見た目は、正直ありきたりの形でしたが軽自動車で積載の出来る形になると仕方がないのかな?
グレードは2WD&4WD DOHC、DOHC+ス-パ-チャージャーとおなじみの組み合わせです。
タイヤは全グレード14インチ。
燃費の欄を見たところ4WD DOHCで10・15モードで21.0と、羨ましい数値が(#^.^#)
試乗に是非来て欲しいとの事・・・これは狙われているな(^^;;
Posted at 2006/06/02 22:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #クロスビー マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/132036/car/2761850/10009886/parts.aspx
何シテル?   07/25 22:48
2019/7/3 納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタノイズ発生と、その対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:03:27
フォグランプの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 01:11:59

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2019年7月3日納車。気長にマイチェン後を狙っていたのですが増税前に…。 1Lターボ+ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
かるーい気持ちで見に行っただけで乗り換え予定はなかったのですが・・・^^; 9年ぶりの新 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
マニュアルはやはり楽しいです(^^ 燃費も思ったほど悪くは無いのですが、ガソリンが値上が ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation