• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

こんなのは・じ・め・て・・・(はーと)

こんなのは・じ・め・て・・・(はーと) やっぱり釣られましたね~~~~?!この好き者!!(爆)

ってのは冗談で、画像の工事車両、踏み切り脇の広場に結構前から置いてあるんですが、パット見何処にでもあるショベルカーに見えるんです。
でも、よ~~~~~~~~く見るとおかしいんです。なんだか角見たいのが生えてるし、キャタピラの前後に変な出っ張りが。

きになって見ちゃいましたよ!!すると、線路を走る工事車両だったんです!!

角のように見えたのはパンタグラフ(この場合は何ていうのでしょう??)のようで電線にコレから電源供給を受けるのでしょうか??そして出っ張りは線路を走るための車輪でした!!
コレは線路上の工事に使うんでしょうね~~~~。実際使う所を見てみたいです。当然踏切から線路に入っていって、車輪を下ろすんでしょうね。そしてアームについたパンタグラフをアームの角度を調整して電線に接触させるんでしょうね。
う~~~~~~~~ん、是非見てみたい!!

使う時は当然夜中?!でしょうから機会はほとんど無いでしょうが、見てみたいです。

皆さんの中にはこういった特殊車両好きな方や実際にお仕事で使われる方もいらっしゃると思いますが僕の見当で合っているんでしょうかね~~~~~~。知識は無いけどお子ちゃまみたいに工事車両などの乗り物が好きなオミガワでした!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/14 18:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

水木しげるロードを散策
Ferdinand Porscheさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年11月14日 19:16
しっかり釣られちゃいました。バスと電車が一緒になったのをニュースで見たことがあるんですけど、やはり自走して軌道式に入れると便利そうですね。
コメントへの返答
2007年11月14日 20:16
こんばんは~~~~。

バスと電車はJR北海道が開発した車両でしたよね。
一度で良いから運転したいです。
2007年11月14日 23:31
この手に目がない私が来ましたよ(爆

おそらくアームの羽は架線に接触した時のガードじゃないですかねぇ・・

先日も笹川駅の踏切で深夜の工事車両を見かけましたよ(^^ゞ

コメントへの返答
2007年11月15日 6:06
おはようございます。

ほほ~~~~~、やはり御出でなさりましたね。
そうか~~~~~~、ガードか~~~~~?!そういわれればそうですよね。

コレは中学校へ行く途中の踏み切り脇にありますよ~~~~~。

プロフィール

「あけましておめでとうございます!! http://cvw.jp/b/132048/47444013/
何シテル?   01/01 04:53
子供たちがすっかり大きくなり一緒に出かけることもほぼ無くなり(涙)維持費も安く燃費のいい軽自動車に。 それでもカッコよくて楽しい車が好きです!! 鬼○メの要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

👺💕いけないことをしそうです💃🏻😚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 22:25:01
マイペースなBOSSブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 23:02:00
改良版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 19:48:00

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム オミガワ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
子供たち大きくなり通勤と買い物がメインになり軽自動車で十分になりました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
仕事で使っていたアルトがもうすぐ車検になるところで足回りから異音が発生し、それならばと友 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
中古で買ったMCR30のGだったんですが、気がつくと何時の間にかナンチャッテアエラスに。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
妹のイケイケbBです。 かな~~~~~りの強面です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation