• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オミガワのブログ一覧

2008年01月07日 イイね!

元気な男の子が産まれました!!

いや~~~~~、年末に産まれる予定だった子供がやっと年越ししてから産まれました。
3100グラムの元気な男の子です!!
もちろん犬やペットの類いではありませんから!!

母子共に健康で今はまだ病院にいます。もうすぐ退院できるでしょう。週末には北海道から義母さんがやってくるので羽田までお迎えにいってきます。

え?何番目かって??え~~と、5番目じゃありません。(笑)
僕の鬼○メの妹の初めての赤ちゃんなんです。よっぽどお腹の中の居心地がよかったらしくなかなか産まれてきませんでした。でもまあ、元気らしいですからよかったです。

おめでたいことは続くといいますが、今年の5月には僕の弟夫婦にも赤ちゃんが産まれるんです。そして先月これ又ボクの妹が入籍しました。

ということは、お祝い金をいっぱいあげなくてはいけません。安月給なのにききました?!
それにしてもまあ、お祝ですから良しとしましょう!!

え?僕ですか??当然頑張ってますよ!!気合いも十分!!まだまだこれからですよ~~~~~~!!(子供はこれ以上は無理ですけど!!)
Posted at 2008/01/07 19:48:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月07日 イイね!

恥っずかし~~~~

気がつけば今年初のブログ。今さらですが皆さんあけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。

さて、初ブログの内容ですが、今日ホームセンターでの出来事なんです。
我が家の愛犬(雑種の14歳)用の餌を買ってくるよう頼まれさまよっていた時のことです。

突然全館放送で
「お客さまのお呼出を行います。トヨタのプレビアで・・・

ん?誰か呼ばれているよ!!恥ずかしいやつだな~~。なんてろくに聞きもせずいたら、何だか聞き覚えのある数字が呼ばれています。
よ~~~~く、気を付けて聞いてみると。

「お客さまのお呼出をおこないます。ナンバー301、○の○○○○のトヨタ、プレビアでお越しのお客さま、ハザードランプがついたままになっております。お車までお越し下さいませ。」

ノオ~~~~~~~、僕の車ではないですか!!
そういえば車を買ってすぐの弄リで後ろのエスティママークなどをとっぱらってプレビアのエンブレムを付けたんだったっけ。
うわ~~~~~~、恥ずかしい!!余裕ぶっこいていたのにまさか僕が呼び出されていたなんて?!当然慌てて車に戻ったのはいうまでもありません。
こんなこと初めてなんで気まずかったな~~~~。
それにしても店員さん、困ったろうな~~~~。どう見てもエスティマナのにプレビアなんてエンブレムが貼ってある車なんですから。

恥ずかしいから今度から気を付けよう!!

皆さんこんな経験あります??

以上、今年初のブログでした。
Posted at 2008/01/07 18:20:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます!! http://cvw.jp/b/132048/47444013/
何シテル?   01/01 04:53
子供たちがすっかり大きくなり一緒に出かけることもほぼ無くなり(涙)維持費も安く燃費のいい軽自動車に。 それでもカッコよくて楽しい車が好きです!! 鬼○メの要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6 78 9 101112
131415 16 17 18 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

👺💕いけないことをしそうです💃🏻😚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 22:25:01
マイペースなBOSSブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 23:02:00
改良版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 19:48:00

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム オミガワ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
子供たち大きくなり通勤と買い物がメインになり軽自動車で十分になりました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
仕事で使っていたアルトがもうすぐ車検になるところで足回りから異音が発生し、それならばと友 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
中古で買ったMCR30のGだったんですが、気がつくと何時の間にかナンチャッテアエラスに。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
妹のイケイケbBです。 かな~~~~~りの強面です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation