• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オミガワのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

そんなに必要??

そんなに必要??今日は車ネタではありません。(いつもの事か??)

デジイチで明るいレンズのお話なんですが、うちの親父は広く浅くの人間で今までに色々とカメラにも手を出して来ました。一つに絞ればいいモノが買えるのに性懲りもなく安物買いの銭失いの典型なんですよね・・・

で、今何があるかと言えば、
キャノン EOS60D
ニコン  D50 D80 D3000
ペンタックス K100D
があります。

そこにレンズが僕が以前から持っていたニコンのレンズ少々と親父が買ったレンズ等々。
もったいないよな~~~~~。一つのメーカーに絞ればいいレンズが買えたのに?!

僕だったらキャノンに絞って(もともとはニコン党ですが)白玉買うのにな~~~。やっぱりLレンズの良さは知っているので憧れますよね。
昔のフィルムカメラ時代の白玉も使えるし。

で、久々レンズを見ていたら懐かしいモノを見つけました。
EF35-350mmF3.5~5.6Lです。

当時30万程したレンズです。35から350mmという当時ではずば抜けたズーム幅でしかもUSMで後玉が動くのでピントの速さとシャープさは憧れでした。直進ズームでロックも出来て試しに使ったときに本当に便利なレンズだったのを覚えています。

で、今更このレンズは??と思いググってみると結構愛好者が多く色々と書きこまれていました。
今なら買えるかな~~~~と思ってみましたがやはりお値段が高いので買いはしませんが(買えないのが本当)ちょっと欲しくなりました(笑)
で、ほかのLレンズでも今どきのISが付いていないモノも結構出ていて紛らわしかったですね。でももともと僕のようなフィルムカメラを使っていた古い人間にしたら昔は手ぶれ補正なんて普通にありませんでしたしF値の暗いズームレンズでも頑張ってぶれないように工夫して撮っていたもんです。
今は猫も杓子も手ぶれ補正が付いていてそうじゃなければダメみたいな風潮ですよね。

で、皆さんやっぱり必要ですか??

当然あればある事にこしたことはありませんが、値段のお高い良いレンズでしかもカメラ本体が超がつく程の高性能なモノなので無くても撮れそうな気がします。

頑張ればいけないかな??(笑)
無くても何とかなる??(笑)
どうでしょう??



とまあ、暇なゴールデンウイークに暇なオミガワが妬み&僻み根性いっぱいで書いた無意味な日記でした。

おしまい。
Posted at 2011/05/03 17:28:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます!! http://cvw.jp/b/132048/47444013/
何シテル?   01/01 04:53
子供たちがすっかり大きくなり一緒に出かけることもほぼ無くなり(涙)維持費も安く燃費のいい軽自動車に。 それでもカッコよくて楽しい車が好きです!! 鬼○メの要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
8 9101112 1314
151617181920 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

👺💕いけないことをしそうです💃🏻😚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 22:25:01
マイペースなBOSSブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 23:02:00
改良版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 19:48:00

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム オミガワ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
子供たち大きくなり通勤と買い物がメインになり軽自動車で十分になりました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
仕事で使っていたアルトがもうすぐ車検になるところで足回りから異音が発生し、それならばと友 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
中古で買ったMCR30のGだったんですが、気がつくと何時の間にかナンチャッテアエラスに。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
妹のイケイケbBです。 かな~~~~~りの強面です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation