• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オミガワのブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

やっと・・・

町から市になりました!?(笑)

午前中に届いたナビのDVDソフトを早速入れ替えました。

今までのは五年以上前のデータだったので僕の住むところも合併して町から市になっていたのにまだ町のままだったんです。(涙)
それが今回念願かないやっと市になりました!!(爆)

ホームセンターやコンビニ、ガソリンスタンドも新しいモノが出てきて嬉しかったです。(笑)

さぁ、これからまだまだ活躍してもらいますよ~~~~!!
Posted at 2010/05/25 13:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月23日 イイね!

最終版(涙)

最終版(涙)僕の使っているナビはかなり古く、前の「ふぁみりーかー」だったレガシィから使っているケンウッドの「DVZ-2300」なんです。当時はまだ珍しいタッチパネルのインダッシュナビでスタイリッシュなナビでした。
購入には話せば涙のエピソード(謎爆)がありますが、今まで故障もなく元気に使用しています。
しかしいかんせん中身の古さだけはどうしようもなく何度かバージョンアップソフトを購入して最新版にして来ました。が、しかし、前回バージョンアップしたのも3年??程前。道も建物もかなり変わってきました。そして既に終了した市町村合併にも中途半端な対応しかしておらず住所検索が不便でした。

そんな折たまたま見ていた某オクで最新版が出ているのに気づきました。これは欲しいと思い調べたら2008年に出ていたんです。ナビを変えることは出来ないのでせめてと思い値段を見たら・・・3万円弱もします。やっぱりな~~~~、前回もそんな値段だったな~~~。
しかも、メーカーのサイトには以下のような説明が・・・


2008年度版 DVD全国詳細版地図ディスクキット



希望小売価格29,190円(本体価格27,800円)
●DVZ-2300シリーズを2007年3月現在の地図データベースに更新するバージョンアップキットです。VICSリンクデータ、交通規制データも最新版に更新されます。

DVDカーナビゲーションDVZ-2300/DVZ-2200/DVZ-2000シリーズ・
CD-ROMカーナビゲーションGZ-770/GZ-700シリーズをご愛用のお客様へ
日頃、ケンウッド製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
DVD-ROM全国詳細版地図ディスクキットVer.4.3の「KNA-VD2308」「KNA-VD2005」を持ちまして、DVDカーナビゲーションDVZ-2300/DVZ-2200/DVZ-2000シリーズの最終版とさせていただきます。
また、CD-ROMカーナビゲーションGZ-770/700用全国版地図更新キットVer.4.3の「KNA-VD706」を持ちまして、CD-ROMカーナビゲーションGZ-770/700シリーズの最終版とさせていただきます。
これまで次モデル版の開発検討を進めてまいりましたが、データ容量の増加・アプリケーション等の兼ね合いで断念せざる得ない結果となってしまいました。ご利用いただいておりますお客様には、突然のお知らせとなり大変申し訳なく存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
永らくのご愛顧誠にありがとうございました。


ですって。
はあ、これで終わりか~~~↴↴↴。
操作性も悪くないし(そりゃー、最新のモノには機能もかなわないですが)画面のレイアウトも気に入っているので何も問題も無いのですがこれで終わり!!とはっきりメーカーに言われるとな~~~~。
かなり凹みます。

もちろん最新のサイバーナビなど欲しいモノはありますが、この大不況の中鬼〇メの許可が下りるわけもなく「地図が分かればいいじゃん」と言われ泣く泣くこの機種を使うしかないんです。

でも今回運よくナビを新しくした方から目茶目茶激安で譲ってもらえることになったので気持ちを切り替えて使って行こうと思います!!

早く届かないかな~~~~~~~。
Posted at 2010/05/23 13:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月22日 イイね!

たべてませんよ

たべてませんよ公園に遊びに行って暑いからってかき氷なんてたべてませんよ!?(笑)
Posted at 2010/05/22 10:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月21日 イイね!

高架化(笑)

高架化(笑)仕事が終わり家に帰るといつの間にかプラレールが高架化されてました。
しかも、良く見るとプラレールの車両によって?!

う~~~~ん、それにしてもよく考えたもんだ。
僕を見つけて嬉しそうに「拓ちゃんズ」が、

「パパ~~~、見て!!プラレールを改造したんだ!!」

ですって。
おおおおぉぉぉ、良く出来てる。きちんとレールのつなぎ目の下に各車両が置いてあって電車が通っても崩れないようになっているんです。
子供なりに考えたんだな~~~~~。僕には思いつきもしないアイディアで出来ていて感心してしまいました!!
Posted at 2010/05/21 18:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラレール | 日記
2010年05月20日 イイね!

久々に・・・

久々に・・・また買ってきました!!
いつもの中古屋さんではなく違うところですが。

あまり行かないところですが、ふらっと寄ってみたところ得に欲しいモノも無く帰ろうとしたところ、ジャンクコーナーで見つけちゃいました!!

一気に三つです!!

まずはトミカのハイパーレスキューシリーズから「ハイパーレスキュー1号機」です。
ジャンクコーナーのモノなので部品が足りなかったりはしますが、電池を入れたらサイレン鳴ってランプも光るのでOKです。これでうちにはハイパーレスキューが1号機、2号機×2台、3号機と揃いました。

画像はイメージです。




二つ目はやはりトミカの「ファンキーブルドライバー」です。
こちらはかなり古いモノですがやはり完動品です。
スクリーンが回転し、走行しているような気分に。ハンドルには、クラクションが鳴ります。 エンジンキーをひねれば、音が鳴る! アラーム・サウンド機能も搭載!!



「拓ちゃんズ」は大喜びで運転ごっこをしています。

最後は「トミー」の「ヒカリアン E2ジェット」です。
こちらも古いですが欠品も無く完璧です。色々な電車が変形してロボットになるアニメのおもちゃです。
トミー製なのでプラレールのレール上を走らせることもできます。新幹線から運転席部分が分離してロボットになります。

画像はイメージです。




これだけ買っていくらだと思います??









では、発表です!!(笑)

まず「ハイパーレスキュー1号機」は・・・315円(税込)!!

二つ目の「ファンキーブルドライバー」は・・・210円(税込)!!

そして最後の「ヒカリアン E2ジェット」は・・・63円(税込)!!
こちらはなんと値札なし。レジにて聞くと、お店の人が「これは値札が無いので63円で良いですか??」って僕に聞いてきたんで「はい、良いです」ってことで値段が決まった次第です。(笑)

結局合計は・・・588円也!!

今回も良い買い物出来ました!!(笑)
Posted at 2010/05/20 05:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます!! http://cvw.jp/b/132048/47444013/
何シテル?   01/01 04:53
子供たちがすっかり大きくなり一緒に出かけることもほぼ無くなり(涙)維持費も安く燃費のいい軽自動車に。 それでもカッコよくて楽しい車が好きです!! 鬼○メの要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910 1112131415
16171819 20 21 22
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

👺💕いけないことをしそうです💃🏻😚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 22:25:01
マイペースなBOSSブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 23:02:00
改良版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 19:48:00

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム オミガワ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
子供たち大きくなり通勤と買い物がメインになり軽自動車で十分になりました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
仕事で使っていたアルトがもうすぐ車検になるところで足回りから異音が発生し、それならばと友 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
中古で買ったMCR30のGだったんですが、気がつくと何時の間にかナンチャッテアエラスに。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
妹のイケイケbBです。 かな~~~~~りの強面です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation