• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オミガワのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

ナイスアイディア!!

先日から素晴らしい重低音を奏でてくれている我が家の「SL-D500」ですが、一つだけ問題点が。

このウーファー電源のオン・オフをスイッチで切り替える方式なんですが、これがまた面倒なんです。
だってテレビにプレーヤーにアンプなんかはすべて連動していてひとつリモコンで電源を入れれば全部の電源が入ります。
しかしこのウーファーだけはオート電源機能が無いので一々ウーファーまで行き手で電源を入れるしかないんです。
さあ、映画を見るぞ!!とベストポジションに座ったら動きたくないのが人情ってもんでしょう?!
だからこの点だけが不満点だったんです。

そこで良いモノは無いかと探したところ・・・良いモノ見つけました!!

それは「エレコム デスクトップパソコン専用 IC記憶式パソコン連動タップ





この電源タップ頭が良くて便利に出来ているんです。
以下が説明文です。

パソコンの電源のオン/オフに連動して、周辺機器の電源をオン/オフできるIC記憶式連動タップです。 タップに接続した機器の待機電流をカットできるので省エネに貢献します。

7個口のコンセントのうち、1個口がパソコン用、3個口がパソコンの電源のオン/オフに連動する「連動口」、3個口が電源を常時供給する「非連動口」になっています。左から「非連動口」「連動口」「パソコン口」の順で差し込み口があります。

ご使用になるパソコンの電源がオンのときの電流値と、オフのときの電流値をメモリに記憶しておくことで、「連動口」のオン/オフを制御しています。 IC記憶式でない連動タップの場合、あらかじめ決められた電流値でオン/オフを判断するため、待機電流の高いパソコンを使用すると正常にオン/オフできないという問題がありましたが、IC記憶式の場合は、実際に使用するパソコンの電流値で判断するため、そのようなトラブルがほとんどありません。


本当はデスクトップPC専用なんですが、これにブルーレイプレーヤーのコンセントをさしプレーヤーの電流値を記憶させてウーファーの電源のオン・オフを連動させるんです。
テレビを見る時にはアンプの電源は連動していますがウーファーは電源が入りません。が、テレビの音を聞く分にはウーファーはほとんど必要ないので割り切ってしまいます。(勿論手で電源を入れるか、プレーヤーの電源を入れればウーファーも鳴ります)

そしてブルーレイやDVDを見る時はすべての電源が連動する事になりプレーヤーの電源オンだけでテレビ、アンプ、ウーファーすべてが電源オンになり一歩も動くことなく映画を楽しめるようになりました!!
本当に便利なモノがあり最高です!!
これでまた我が家の部屋が最高のシアタールームに一歩近づきました!!
Posted at 2012/01/30 19:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月28日 イイね!

届いた~~~~!!&セッティング×2!!

待ちに待ったウーファーが届きました!!
仕事をサクッと終わらせ家に帰り早速箱を見て吃驚。目茶目茶デカカッタんです。

予想外の大きさに鬼〇メから冷たい目で見られてしまいました。(笑)

でもそんな事にはめげずすぐにセッティング開始です!!
先ずは元々のウーファーと専用のアンプをはずし用意開始です。
元のウーファーとの大きさの違いです。比べ物にならないほど大きいです!!



ね、凄いでしょ?!流石に入門用のホームシアターのウーファーと比べるのは酷ですね。


で、設置して見てあせったのがテレビの下のスペースに本当にギリギリだったんです。一ミリ以下の余裕しかありません。危なかった~~~~~。



何とか設置完了させてすぐに音の調整後すぐにDVDを見てみました。
いや~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~、ここまで差があるとは?!

映画館のごとく低音が響きます!!
でも嫌な雑音ではなくしっかりとした低音で耳障りではありません。音量も調節して良い感じです!!
やっぱり妥協しないで言いモノを選んで良かった!!僕の選択に間違いはありませんでした!!(爆)

そして取り外して余ったアンプとウーファー、そしてフロントとセンタースピーカーをもったいないので娘たちの部屋のテレビにセットしちゃいました!!



今の僕のシアターセットと比べると小さいですが、そこは腐っても鯛。ホームシアターセットのモノですから液晶テレビのしょぼい音と比べたら雲泥の差です。サラウンド用のスピーカーがまだ無いので今のところ3.1chですが、DVDや地デジのAACも対応なので迫力が全然違います。
今まで聞こえなかった小さいな音や台詞も聞こえるようになりました!!
そのうち中古の安いスピーカーでも買って来て5.1chにしようと思います。(笑)
これでまた弄る楽しみが増えたので良かったです。

さっそくDVDの音を聞いた娘がその迫力の違いに大喜びでした!!
今回も大満足のお買い物が出来本当に良かったです。
Posted at 2012/01/28 18:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

連絡来た~~~~!!

連絡来た~~~~!!昨日のウーファーですが早速鬼〇メに優しい奥様にお願いして何とか前借OKに。
仕事の合間にすかさず銀行で振込完了!!

相手方に連絡をしたらこれまた速攻で返信が。
「只今、商品を発送致しました」と。

おおおおお~~~~~~。もう発送してくれたんだ~~~~~。
明日には届く予定。楽しみだな~~~~。なにせ中古とはいえ綺麗なモノで安くゲットできましたからね~~~~。ネット最安値でも26000円もしますから。16000円送料込みがいかに安かったか?!
でも明日も朝からお仕事。(涙)頑張って早く終わらせて何とかセッティングまでもっていきたいな~~~~~~!!

あ、そうそう、これで必要が無くなった今まで使っていたウーファーとそれ専用のアンプ。そして現在外してしまってある元のホームシアターのスピーカーを娘っ子達の部屋のアクオスとDVDレコーダーに繋いで5.1chにしちゃおうかな~~~~~!!(笑)子供の部屋に5.1chなんて贅沢極まりないかな?!でもあるモノを使うから良いか??

兎にも角にも何だかんだ弄れるのは楽しみだな~~~~~!!(爆)
Posted at 2012/01/27 17:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月26日 イイね!

やっば~~~~~?!

やっば~~~~~?!お正月早々ゲットしたトールボーイ型スピーカー「D-308E」ですがアンプのパワーに負けず良い音を奏でてくれています。DVDやブルーレイで映画を見たときの音の違いと言ったら・・・もう液晶テレビのしょぼい音には戻れません。
ただ、こうなると元々あったホームシアターセットのサブウーファーでは完全にレベルが違いすぎて完全に力負けです。
やはりそれなりのウーファーが必要だと思い始めました。(完璧に泥沼にハマりつつあります)
で、セッティング時にメーカーに確認したところ同じシリーズのSL-A250を進められました。そうなるともう欲しくなるのが僕ってもんですかね?!(爆)いろいろ探し始めることに。

いつもの某オクで探し始め色々見ました。ネットでも探しました。
で、ネットでの最安値が新品で15000円程。(送料込み)某オクでは10000円程から15000円程(勿論中古)。なかなか「ポチっとな」とはいかず迷っていました。すると思わぬ形で言いモノを見つけました。それは画像の「SL-D500」です!!

今まで探していたモノよりも上のランクのウーファーです。なにせ容量もパワーも違います。
メーカーの説明でもやはり良さをアピールしています。

SL-D1000直系デジタルアンプ搭載サブウーファー

サブウーファーSL-D500は圧倒的にパワフルで正確なスピーカードライブ能力を誇る独自のデジタルアンプ技術「VL Digital」を搭載。その他にも大口径のA-OMFモノコック振動板ウーファーや「アドバンスドAERO ACOUSTIC DRIVE」の採用など、まさにサブウーファーのフラッグシップモデルSL-D1000の技術仕様を徹底して継承しています。大口径20cm振動板を力強く正確に駆動させることにより、ダイナミックかつ高精細な超低音を再現しています。


で、肝心のお値段はと言うと、ナント送料込みで16000円也!!

これは本当に見っけもんでした。なにせ大きくて重たいウーファーなので送料だけでもかなりの額になります。それが送料込みでこの値段だったので本当にラッキーでした!!
元々探していた一つ下の「SL-A250」よりもかえって安くもっといいモノがゲットできたんですから!!

でも、早速落札してハッと我に帰りました。そう、お金の問題です。
落札したんですから当然お金を払わなければいけません。手持ちのお小遣いは・・・あるわけありません。だってスピーカーを買ったばかりですから。(涙)
でも、払わなければならない・・・今までの僕の日記をご覧になっていた方ならもうお分かりですよね?!
鬼〇メ、いやいや優しいマイスイートハ二ーにお願いしてお小遣いの前借です。これで何とか払えます。(でもこれで来月は何もできなくなりましたが)

でもまあ良いや!!なんたって良いモノがまたまた安くゲットできたんだから!!(爆)
また頑張ってお仕事するぞ~~~~~~!!
Posted at 2012/01/26 21:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月23日 イイね!

もう届いた!!

もう届いた!!昨日のお昼過ぎに落札した「姉ちゃんズ」用のDVDレコーダー 「DIGA DMR-XP10」ですが、ナントもう届きました!!
早速設置してセッティング開始。チャンネル設定やら映像設定やらをサクッと終わらせ完了!!
学校から帰ってきた娘たちと一緒に予約録画を試してみました。初めてのPanasonicでしたが評判通り簡単操作で判り易く、娘たちも大喜びでした。

自分たちの部屋で自分たち専用の液晶テレビにDVDレコーダー。良い時代になったもんですよね!!僕の子供のころは初めてテレビを買ってもらったのが高校生になったときでビデオデッキなんて社会人になってからでしたからね~~~~~。贅沢ですよね?!(もう普通なのかな??)

兎に角綺麗なDVDレコーダーで本当にお買い得でした!!
Posted at 2012/01/23 18:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます!! http://cvw.jp/b/132048/47444013/
何シテル?   01/01 04:53
子供たちがすっかり大きくなり一緒に出かけることもほぼ無くなり(涙)維持費も安く燃費のいい軽自動車に。 それでもカッコよくて楽しい車が好きです!! 鬼○メの要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 567
891011121314
15161718192021
22 232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

👺💕いけないことをしそうです💃🏻😚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 22:25:01
マイペースなBOSSブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 23:02:00
改良版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 19:48:00

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム オミガワ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
子供たち大きくなり通勤と買い物がメインになり軽自動車で十分になりました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
仕事で使っていたアルトがもうすぐ車検になるところで足回りから異音が発生し、それならばと友 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
中古で買ったMCR30のGだったんですが、気がつくと何時の間にかナンチャッテアエラスに。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
妹のイケイケbBです。 かな~~~~~りの強面です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation