• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ucchyのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

夜桜の下で

夜桜の下で自宅目の前の某学校の桜です。

毎年見てるけど、今年はアリストと一緒に夜桜バージョン撮ってみました♪






三脚万歳!!
Posted at 2009/04/06 20:28:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日 イイね!

先日のトラブルについて

とりあえず

あれっきり症状出てません

恐らくMPXコンピューターの基盤結露が濃厚かと思われます
と、メカニックの人との共通見解です

まぁ、ちゃんと動けばいいやw


しかし、新品のヘッドライトは(・∀・)イイ!!

同じバーナーを入れてもしっかり照射してくれます
今までどれだけ曇りとメッキ剥離が光を奪っていたのか・・・
目元パッチリで若返った気分です♪
気分だけ(爆


そして日曜日に取りかかったアレですが、ようやく形になってきました(謎
とりあえず成形はほぼ完了
あとは厚みを付けて強度を増すだけです
色は付けても無駄だからクリア吹いて終わりかな(ぉ
どうせ見えないし~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


ちなみに次の日曜日は野暮用で彦根までドライブしてきます
次の自爆へのプロローグです(爆
(・∀・)ニァニァ
Posted at 2009/02/05 21:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

アリスト壊れた・・・

結論から言うと

何もわかっていません(爆

冗談ではなく本当なんです・・・


・状況
今朝会社に行く前にフロントガラスの氷をお湯で溶かして
セキュリティを解除しドアを開けようとしたら
開きません

何度かロックアンロックの操作を繰り返すも一向にアンロックされません
この時セキュリティは反応していてちゃんと動いています
鍵だけが反応してない

仕方ないので純正キーレスでアンロックボタンを押したら
リアドアだけ開いた
フロントドアは無反応
アンサーバック(ハザード・ブザー)は動いた

意味がわからないので鍵穴に鍵をさして手動でアンロック
この時他のドアのロックは無反応

乗り込んでエンジンを掛けようとしたらセルが廻らない
はい、セキュ解除後指定時間が過ぎていたのでイモビが働きました(爆
イモビ解除して鍵を回すとエンジン掛かった
イエーイ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

しかし!
アリストって鍵をキーシリンダーに刺すとハンドルが所定の位置まで
移動するじゃないですか
※僕の場合は下がりながら手前に出てくる
これが無反応
キーシリンダーのLEDも未点灯

この時点で会社に遅刻の連絡をし、最寄りのディーラーへ連絡
※先日ヘッドライト交換を頼んだお店

店に着いた時点で9時半
向かう途中、運転席のロックアンロックスイッチを触ったけど無反応
車を預ける際にセキュリティは完全解除(無防備)

フロントで症状を説明してメカの人に車を預ける事30分(10時)
何もおかしなところはありませんよ?









うっそ~ん


念のためメカの人にも症状を説明してもう一度見て貰う事に

この時点で思ったのは
今朝は氷が張るほど気温が低かった

ドアロックのモーターが凍り付いただけ?

まぁ、これならこれで溶ければ済む事だから気にしてなかったんだけど
更に待つ事30分(10時半)

メカの人が再びやってきて
症状が出てきたのですが、聞いていた状況とは違います

え~と・・・
どゆこと???

まぁ見てくださいってことで実際に状況を見に行くと
・キーレスでのロックアンロック正常
・エンジンかかる
・ハンドル位置は固定のまま
・パワーウィンドウスイッチを触るとロックする(爆
・もう一度触ると無反応
・ロックアンロックボタンは無反応だったり動いたり

もうわけわかです(滝汗

後日ヘッドライト交換時にドアロックコンピュータも同時交換してくれるとの事なのでとりあえずそれを様子見しましょうと言う事で出社!
の途中にリアの窓を開けたら閉まらなくなりました|||orz|||
信号で止まった隙にリアドアのスイッチで直接閉めました・・・

会社に着いたら11時寸前
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


上司にも軽く説明して午前はおしまい
昼休みにさりげなく操作してみたら
今朝の症状皆無!
・純正キーレス・セキュリティ共に正常動作
・キーシリンダーのLED点灯
・鍵刺したらハンドル動く
・ロックアンロックボタン正常
・パワーウィンドウ正常

仕事が終わってから帰宅するときにチェックしても正常

ん~直った?(爆


まぁなんにせよ、今後の事も考えて
保証の効くうちに交換できるパーツは交換して貰おうwww

はぁ、長かった・・・
Posted at 2009/01/14 20:58:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

デジカメ衝動買い!

デジカメ衝動買い!昨日アリストの撮影してたらデジカメの電池が切れて
自分の中で何かが弾けた

よし、カメラ買い換えよう!



別に壊れたわけじゃないのに買っちゃった♪
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
元々のカメラが2003年の機種なので、色々と古いし夜間撮影で写らなくて何かと不便だったんだよねぇ

これでオフでも携帯電話のカメラじゃなくてデジカメでバシバシ撮影するZE☆

一緒に買ったSDカード16GBが8980円でした
安くなったというか、メモリパンクさせるのにどれだけ撮ればいいのやら・・・('A`)
Posted at 2009/01/13 14:37:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

保証使っちゃった♪

昨年末にヘッドライトを見ていたときに見つけた

内側の曇り

メッキの剥離
ですが

今日購入した系列のディーラーに持って行ったら

保証で交換出来ます

と、良いお返事をもらえました
イエーイ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

来週の土曜日に入庫して交換する予定なりました
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))

これで純正ヘッドライトの予備が出来たから加工ベースに使えるな(謎
Posted at 2009/01/10 23:15:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ・・・。 http://cvw.jp/b/132074/42044020/
何シテル?   10/08 23:15
国産万歳!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
名前と外観が変わっただけ オプション類もほぼ一緒w
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
5人乗りではきつくなってきたので思い切ってミニバンに乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
子供が産まれてセダンでは手狭になって、どうしようか考えていたときに、タイミング良く担当営 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
結婚を機にアリストと嫁のパッソを売って とうとう外車に手を出してしまった・・・。 派手 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation