• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

ドライブレコーダー録画映像

ドライブレコーダー録画映像 何だかあちこち同じネタで何度もすみません(笑)


設置した、「純正」ドライブレコーダー、ひととおり触ってみました。

撮影した画像を昼と夜、あわせて2分半くらいにまとめてみました。



映像ファイルの保存は、「AVI形式」で保存。 Windowsであれば、ファイルをクリックすると、付属のWindowsメディアプレーヤーで再生可能。 

ただしサードパーティ製のものは、大半がMOV形式なのでAVI形式でというのは珍しいのかも!?
しかも、おそらくMacユーザーは追加のCODEC等を入手しないと、AVI形式のファイルは再生できないはず。

また付属の映像ビューアー「Dr Player」で再生すると、
- 録画内容の連続再生
- 映像とあわせて、その時の位置の地図表示、
- Gセンサーからの衝撃検知記録
などが見られます。

この「Dr Player」、パッケージに同梱されてソフトのバージョンは「1.5」でしたが、後述しますが、メーカーサイトではすでに「1.6」が出ていました。

画面としてはこんな感じ。


Dr.Player内から、「スナップショット」機能を使って撮った、キャプチャー画像です。




まず、実際の製造はどこなのか? 取扱説明書を最初に斜め読みした時には気が付かなかったんですが、コメントでもご指摘をいただきましたが、株式会社 慶洋エンジニアリング社製のものであることがわかりました。

なぜ気がついたかというと、いただいたコメント以外に、取扱説明書の中にドライブレコーダーのファームウェアのバージョンアップ方法に関する記載があって、そこにこのURLが...

http://www.keiyoeng.co.jp/MBJ/

ちなみに、同社製品を価格.comのドライブレコーダーコーナーで見ると、こんな感じです。

付属で、16GBのMicroSDHCカードが同梱。




【おまけ!?】 ドライブレコーダーの最初の録画ファイルは、ディーラーさんのガレージ映像からはじまってしました(^^;
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/03/09 00:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

8月9日の諸々
どんみみさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最新のテクノロジーを低価格で!? http://cvw.jp/b/132092/45922975/
何シテル?   03/06 12:56
2021年11月、ベンツの走行距離が17.5万キロになったところで、乗り換えを決断。最初は300万程度の予算で中古を検討するも、電気自動車の各種補助金を見ると、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型Eクラス、ワールドプレミア!!W213 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 08:53:01
KrossLink メルセデスベンツ LEDルームランプ12点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 12:11:27
ガラコワイパーを試してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 13:42:21

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021年11月上海SR+。 電気自動車に乗り換え。 当初、300万くらいの中古車を検討 ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
初めて自分で買ったのが、このボルボ。 知り合いからの購入した中古。 走行距離約7万キロ、 ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
VOLVO に続いて、偶然ですがまたまたスウェーデン車。 何となく、心のどこかで、 ド ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
Golf - Volvo - Saab - Caddilac と乗り継いで、またドイツ車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation