• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

新型Eクラス W213 ダダ漏れ!?

いよいよ新しいEクラス/W213もぼちぼち登場ですね。

ネット等で、チラ見せした記事や映像はぼちぼち見かけてますが、ドイツ語だとかなり情報がダダ漏れ状態!?というかメーカーが口コミ的にやってることなんでしょうけど、

中でもこの2時間のレポートは凄いです。 

ダダ漏れどこじゃありません(笑)
もろ出しです(爆)


エクステリアはまだだめだけど、インテリアは出しまくれ!!ってことなのかもしれませんね。マーケティング方針的に(^^;

W213 米国でのテストドライブ!?注: 全編ドイツ語(笑)
https://youtu.be/buFGsUlM7s8

ドイツ語です。何言ってるかさっぱりわかりません(笑)
ところどころ、単語っぽいものは拾えますが(^^;

インテリア 10分、無音です(^^; とにかく見ろ!的な。
https://www.youtube.com/watch?v=0ELxHLzoXPU

W213最新レポート  7分 はい、これまた全編ドイツ語(笑)
メーカーのデザイナーが堂々の登場です(^^;
https://www.youtube.com/watch?v=MqjYX7jwHdo

セダン/ワゴン、エクステリア一部カモフラージュ塗装無しも
https://www.youtube.com/watch?v=Dot6NjQkKyU


個人的には、現行Sクラスのようなメーターからナビまで一体になったディスプレーに憧れますね。 その時の気分次第でメーカーのデザインをあれこれ変えられるのも、性格的にはたまりません(笑)

とはいえ我が家のW212は、まだ納車1年。
しばらくは

「みてるだけぇ~」

と、妄想しながら、わが愛車をじっくり楽しみ倒す、という日々が続きそうです。
ブログ一覧 | 全般 | ニュース
Posted at 2015/12/23 08:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年12月23日 10:09
ホント、213もろ出しもいいところですよね!

最新技術満載で出てくるんでしょうから楽しみですよね!

まぁ我が家のS212もまだ納車されて1年ですから、当然見てるだけです(笑
コメントへの返答
2015年12月23日 12:13
そうですよね〜

最新技術も、デビューして多少現場で揉まれてから、と思ってしばらくは、見てるだけ〜、ですね^^;

プロフィール

「最新のテクノロジーを低価格で!? http://cvw.jp/b/132092/45922975/
何シテル?   03/06 12:56
2021年11月、ベンツの走行距離が17.5万キロになったところで、乗り換えを決断。最初は300万程度の予算で中古を検討するも、電気自動車の各種補助金を見ると、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型Eクラス、ワールドプレミア!!W213 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 08:53:01
KrossLink メルセデスベンツ LEDルームランプ12点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 12:11:27
ガラコワイパーを試してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 13:42:21

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021年11月上海SR+。 電気自動車に乗り換え。 当初、300万くらいの中古車を検討 ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
初めて自分で買ったのが、このボルボ。 知り合いからの購入した中古。 走行距離約7万キロ、 ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
VOLVO に続いて、偶然ですがまたまたスウェーデン車。 何となく、心のどこかで、 ド ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
Golf - Volvo - Saab - Caddilac と乗り継いで、またドイツ車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation