• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Love_SRX/MBのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

実験成功!!とりあえずおもちゃとして!?

実験成功!!とりあえずおもちゃとして!?
もともと興味はあったのですが、@AKI さんのパーツレビューを拝見して、チャレンジしてみようと思い立ちました!

Amazonで注文して、だいたい5営業日くらいかかりました。
送料、税込で790円ですww
口コミでは、中身が空のものが届いたとか、別の物が届いたとか、付属のCD-ROMにウィルスがとか、危険な香りプンプンです(笑)
お試しは自己責任でお願いします(^^; 


コンパクトです。オン・オフスイッチはありません。これはちょっと残念(>_<)


周りの配線は、ヒューズから取ってきたシガーソケット電源用の配線やら、USB用充電用の配線やら。
エンジンオフでも、通電してしまうようで、挿すとすぐに内蔵の赤いLEDが光ります。


Nexus7(2013, Android Ver5.1)で、問題なくBluethooth接続。
iPhoneではまだ試してませんが、口コミではうまくつながないという声が多数。


利用したアプリはAndroid用のTorque Lite。無料です。
2013年ころの掲載されたまとめ
とりあえず、背景とテーマを買えて、何となくこんな計器を並べてみました。


(あ、この写メ失敗ですね。後で撮りなおします(^^; )
こんな表示も。


計器に表示させることのできる項目はこんなふうに選べます。
計器1つ1つでこの設定の動作を繰り返ししないといけないのがちょいと面倒。でも、裏返せばそれだけ細かくカスタマイズできる、と前向きに考えよう!(^c^)/


LogをファイルをDropboxなどにエクスポートし、パソコンでGoogle Earthに取り込むと、走行した経路が表示されます。
Google Earth向けのファイルとしては2種類で、ひとつはこのようにスピードとあわせての表示。残念ながらキロ表示は見当たらず、mphになっちゃいます。


もう一つは、このように赤いライン。
ちなみに、これ以外にCSVファイルとして出力などもできるようです。


ひととおり、ハードの方も普通に動くようで、まだAndroidだけですが、デバイスとの接続も問題なくいけました。 実際に走ってみて計器も期待どおりに動作。いろいろできそうです。
警告表示が出たわけではないので、正確にはまだわかりませんが、異常発生時のコードも読み取れそうです。

さて、これを日常的に使用するかというと、以下の理由で実用上の問題点が:

  • ODB2から常に通電されているので、都度コネクターを外す必要あり。 
  • Android端末を車載専用にすると、数日乗らないと充電が無くなりそう。
  • たくさん計器を表示できても、通常の運転では自分には宝の持ち腐れ(笑)Mercedesの計器には表示がなくて、実際は見られたらいいものってなんですかね?


デバイスは、Amazonなどで電源ON/OFF可能なもので評判の良い物が1000円くらいの価格のものであるようです。実際には こちら の方がおすすめかも知れません(^^;

ということで、

ひとまず実験成功、チャンチャン!

という状態ですが、警告表示がでたときなど、非常時代発生時に、お役に立つかもと期待しつつ、遠出スルときなどに、また使って見たいと思います。

4月20日追記
iPhone6 plus と iPad Air2で接続を試みましたがやっぱりダメでした(^^;
接続うんぬんというより、デバイスから出ているはずのBluethoothの信号自体を全然拾いません。普通はiOSのBluethooth設定画面で、繋がっていないデバイスの信号が、接続済みのデバイスリストの下に表示されますが、このデバイスの場合何の反応も出ませんでした。
残念〜
Posted at 2015/04/19 07:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ

プロフィール

「最新のテクノロジーを低価格で!? http://cvw.jp/b/132092/45922975/
何シテル?   03/06 12:56
2021年11月、ベンツの走行距離が17.5万キロになったところで、乗り換えを決断。最初は300万程度の予算で中古を検討するも、電気自動車の各種補助金を見ると、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 678910 11
121314151617 18
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

新型Eクラス、ワールドプレミア!!W213 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 08:53:01
KrossLink メルセデスベンツ LEDルームランプ12点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 12:11:27
ガラコワイパーを試してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 13:42:21

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021年11月上海SR+。 電気自動車に乗り換え。 当初、300万くらいの中古車を検討 ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
初めて自分で買ったのが、このボルボ。 知り合いからの購入した中古。 走行距離約7万キロ、 ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
VOLVO に続いて、偶然ですがまたまたスウェーデン車。 何となく、心のどこかで、 ド ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
Golf - Volvo - Saab - Caddilac と乗り継いで、またドイツ車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation