• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっでぃー(´・Д・)」のブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

今日はホンダへ行って…

実はこっそり購入したジェイドの納車です!(゚∀゚)
















     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


本当はN-ONE君の1年点検でホンダへ行きました(ノ∀`)タハー



そんでもって、ホイールのマックガードを車庫に置きっぱなしにして、点検に行ってしまったので、試乗車で試乗がてら自宅へマックガードを取りに行ってました(;´∀`)

ホンダのステーションワゴンに運転したことが無かったのですが、結構乗り心地良いですね~
この間のWRX STIと比べてしまうと、サスがあんまり機能していないのは、非常に残念ですが、あんなスポーツカーと比べてはいけませんね

乗り始めはエンジン音は少々うるさいけど、走行中にEVとエンジンが切り替わる瞬間は本当に分からないものなんですね…
メーターをじっと見てないと、切り替わる瞬間が分からなかったです(ノ∀`)タハー

走っている間にメーター見てて気が付いたんですけど、メーターに道路標識の情報が表示されていて、驚きました:(;゙゚'ω゚'):
ホンダセンシング恐るべし…
ただ、残念なのは、グネグネしている道を走っていていると、極稀に対向車に対して衝突軽減ブレーキの警告が出た事ですかね(ノ∀`)タハー
警告音だけで済んだので、よかったのですが、まだまだシステムのアップデートが必要ですよ、ホンダさん( ̄ー ̄)ニヤリ

スバルのアイサイトで、色々な機能が追加になっていて、驚きましたが、各社が運転補助システムが進化してますね~(´∀`)

インプレッサも良いですが、こういう車も良いですね、非常にのんびりできます(´ω`)

-余談-
何故か会社の先輩から「乗り換えるのけ?」って聞かれたのですが、まだ乗り換える気はないですよ(;´∀`)

確かに、出張から戻ってくるなり、ディーラーに行っては、試乗してますが…
Posted at 2015/05/24 00:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年05月11日 イイね!

レヴューとスバルDへ

午前中にスバルのお店に行って、夕方にレヴューに行ってきました(´∀`)

まずはレヴューからですが、写真を再び撮るのを忘れてきました(ノ∀`)タハー

まずは「ブースト1K病」ですが…

原因っぽいのは、分かりました( ´Д`)=3 フゥ

今、山積みになっている問題も、今回の預けることで全部対策が出来そうです(´ω`)

後は対策後に、またサーキットで試走するだけですが、今の予定では当分先です(ノ∀`)タハー

近々だと9月の袖ヶ浦でしょうかね?

一応、ショップの人がサーキットまで来てくれるみたいなので、3本目一杯走って、試走しようか悩み中です(´ε`;)ウーン…

後、まだ本決まりではないのですが、もしかしたら、ツインチャージャー仕様の車がもう一台増えるかもしれません( ̄ー ̄)ニヤリ

どのメーカーの、どの車までとは言えませんが、レヴューさんが生贄を欲しがっていたので、私が捧げました( ゚д゚ )


さて、朝の話に戻りますが、スバルのお店に行ったのは、部品部門の若い奴が、ツインチャージャー仕様を観たい!っとせがまれたので、見せてきました(ノ∀`)タハー

ついでに新型WRX STIの試乗もしてきました(´∀`)





結構、馬鹿にしていたのですが、これ良いですね?

シフトの入りは良いし、ギア比も今回変わって、1速から3速まで、GRBと比べると、すごくマッチするし、乗り心地も非常に良かった
加速に関しては、前の型と変わりはしないのですが、回頭性は段違いに良くなっていました
t-getの堺さんがお勧めしてくるのも頷けました

純正の足はビルシュタインが入っているのですが、茨城の凸凹とした震災でやられた路面にも、非常にしなやかで、飛ばしたりしても、全然跳ねたりしないので、楽でした(´ω`)

まぁ、自分の場合は、車高調をすぐにいれそうですが…(ノ∀`)タハー

実際乗ってみて、残念に思ったのは、左足をフットレストに乗せると、必ずクラッチとぶつかる事…
別に俺の左足はそんなにでかくないぞヽ(`Д´)ノプンプン

後、気になったのはハザードの位置が遠くなったことくらいかなぁ?

無駄な機能が多いけど、許容範囲内だね

それにしても、一番顔が残念すぎる…!

Varisさん、はよフルエアロを…!(・´з`・)

そして、そのあとは…



ショールームで…



商談!( ゚Д゚)・∵. グフッ!!

ぶっちゃけ、450万くらいなら、新車で買ってもいいけど、インプ2台は持てん…
2Lターボ車を2台も維持できるほどのお金なんてない…

新型を買うときは、ツインチャージャーを手放す時だな…

少なくとも、まだ本気で買う気はないし、買うんだったらスペCを買わないとね
そして、買ってすぐにツインチャージャー化…!( ̄ー ̄)ニヤリ
あの乗り味を味わってしまうと、ただのターボには戻れません!(^p^)

さて、お気づきでしょうか?

実はお見積り時のWRX STIの型が違うことに…

「VABB4EH」

そうです!

もうそろそろで販売から1年経つWRXがマイナーチェンジをするのです!



S4の走行性能が大きく進化するのがメインで、それ以外は新色の追加とSTIとS4に新しい快適装備の追加ですね

正直、STIに今回追加される快適装備は要らないと思う…
この装備で、また一歩レヴォーグに近づいて行ったかも…(;´∀`)

でも、まだ1年にも満たないうちにマイナーチェンジとは…

これはスペCが今年度中に発売になっても驚かないぞ!

あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
Posted at 2015/05/11 23:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年05月03日 イイね!

ツインリンクもてぎの花火の祭典“春”に行ってきました

ツインリンクもてぎで開催された花火の祭典“春”に家族を連れて行ってきました(´∀`)





今日は何も走っていないので、サーキットがちょっと寂しいですね







初めてツインリンクもてぎの花火を観ましたが、本当に綺麗ですね(´ω`)

コンデジでは、この花火の美しさを写真に収めることが出来ませんでした(ノ∀`)タハー

春夏秋冬の各季節で花火を打ち上げるみたいなので、他の季節の花火も観たくなってきました(´∀`*)
Posted at 2015/05/03 22:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年05月02日 イイね!

インプよ!私は帰ってきた!

遂に出張から帰ってきました!

レヴューへバスを使って移動したのですが、流石のGW渋滞にはまり…

予定より30分も遅れてしまいました…。・゚・(ノД`)・゚・。

レヴューでは、ツイッターで知り合ったZ33乗りのりんごさんが既に待っていました!

ここで問題が…

りんごさんの格好いいZ33を写真に撮り忘れていたのです…

頭の中は、この後のドライブの予定で満タンでした…( ゚Д゚)・∵. グフッ!!

7月のHKSフェアで必ずりんごさんのZ33を激写してみせる…


レヴューでかるーくインプの試乗をして、社長にお昼を御馳走してもらい、次の目的地へ…

ツインチャージャーインプの試験走行も兼て、バリスへ…!





デモカーフェスティバルも最終日かつ夕方に訪問したので、殆ど人がいなかったです(ノ∀`)タハー

人が居ないお蔭で新型ディフューザーを私のインプへマッチングさせたり、色々な車に関する話をしたり、何故かワンオフであんな部分を作る話をしたりと盛り上がりました(´ω`)

特にツインチャージャーに興味を持ってもらえて、営業をしに行ったかいはありました( ̄ー ̄)ニヤリ

明日はツインリンク茂木の花火大会に行ってきます!

ツインチャージャーのインプレについては、明後日以降にします…(ノ∀`)タハー
Posted at 2015/05/02 23:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年03月28日 イイね!

高千穂周辺へ日帰りの旅

ちょっと暇すぎたので、高千穂方面へレンタカーを借りて、観光をしに行ってきました(´∀`)

デジカメを茨城に置き去りにしてしまったのは、大失敗でした(´・ω・`)

まずは天岩戸神社




ここは天照大神が天岩戸に隠れて、世界が真っ暗になった伝説の場所ですね

神社で親の健康祈願のお守りと姪っ子達の交通安全のお守りを買っておきました☆(・ω<)

神社の近くの天安河原




ここは八百万の神が天照大神を天岩戸から出すために会議を行ったとされる場所です(´∀`)

川の水がすごく澄んでいて綺麗でした!

ちなみに…


天岩戸は見れませんでした…(´Д⊂ヽ

なんで、通行止めなんじゃ…

次は高千穂峡










とても良いところです(´ω`)

親がここに行きたいと行っていたので、今度連れてきてあげたいです(´∀`)

ここのお食事処の得掘丼って言うホルモンの丼は美味しかったなぁ…

最後に高千穂神社










ここは普通の神社です(ノ∀`)タハー

ただ、境内にある秩父杉は天然記念物とのこと
杉が…すごく…大きいです…(´∀`*)

ちなみに高千穂峡から高千穂神社まで徒歩でアップダウンの激しい遊歩道を歩いて行ったら、筋肉痛になりました…_:(´ཀ`」∠):_

それにしても、良いところだった…
高千穂へ至る道も結構攻めがいのある道だったしね!

暇があれば、他の所にも行きたいなぁ…(´∀`)
Posted at 2015/03/28 19:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「乗り換えますた http://cvw.jp/b/1320939/45370654/
何シテル?   08/13 19:07
うっでぃです。 よろしくお願いします(´・Д・)」 何処にでもいる普通の人間っぽい生物です(っ ´ω` c)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Varis 
カテゴリ:エアロ開発・販売ショップ
2014/11/30 18:38:57
 
カーメイキング レヴュー 
カテゴリ:チューニングカーショップ
2014/11/30 18:33:47
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
月一ペースでまったりのんびり乗ってます。
スバル WRX STI いんぷ (スバル WRX STI)
家族にも、友達にも、みん友さんにも内緒で買ってしまってました(´ω`) ゆっくりじっく ...
ホンダ N-ONE たぬき (ホンダ N-ONE)
インプが燃費も悪く目立つ車になってきたので、通勤用に購入( ̄ー ̄)ニヤリ 取り付けパー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
地元のスバルDで中古車を購入 メンテナンスはCR-Zを買ったホンダDと変なことになって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation