• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっでぃー(´・Д・)」のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

初プロアイズの走行会、そして初めての…

今年最初の走行会に行ってきました(´∀`)

前回はプロアイズさんの走行会に惜しくもいけなかったのですが、
今回は意地でも行ってやると、朝方2時まで仕事をして、仮眠を取ってから行きました(ノ∀`)タハー

天気は多少曇り空だったのですが、空気も冷たく車には丁度良い状態だったの悪くないコンディションでした!(゚∀゚)





そして…!


待ちに待った走行!



よもや…




よもやの…!



走行一本目からの!




初クラッシュ…。・゚・(ノД`)・゚・。






ライン取りも分かってない状態かつ明らかに減速が足りない状態でコーナーに突っ込んで、
曲がりきれずにスポンジバリアに吶喊しました(ノ∀`)タハー

今週も仕事が激務で疲労困憊状態だったので、まともに思考出来てなかったのもあるかなぁ…
結構シフトミスが多かったし。。。

それにしても、生まれて初めて事故りましたよ(;´д`)トホホ…

しかも、第一コーナーで突っ込んだままだったので、ずっとイエローフラッグ立ってただろうな…

今日の第4グループの人たちに申し訳ない事をしてしまった…すまぬ…(´;ω;`)

後、走行開始から事故までの動画

ライン取りがおかしいすぎるだろ、俺…(ノ∀`)タハー


そして、今日再び学んだこと…(´・ω・`)
1.ブレーキングはしっかり!
2.ちゃんとコースに慣れろ!
3.疲労困憊の状態でサーキット走行は控えましょう…
Posted at 2013/01/13 01:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年09月17日 イイね!

サーキットフェスティバルに行ってきたよ(簡略版)

サーキットフェスティバル in スポーツランドSUGOに行ってきました




正直、朝4時に起きて、片道250kmの距離を自走し、サーキットで走って、
また家に戻るって無茶な事をやったのでかなーり疲れました
後、サーキットで走行中にタイヤに想定外のダメージを与えてしまったので、
帰りの道はかなり安全運転していたので、余計に…(;´Д`)

なので、簡単に書きます(ノ∀`)タハー

今回の目的は…
1.MAX Ⅳ GTの性能チェック
2.タワーバーを導入後の車体の歪み方
3.自分のドラテクの未熟さチェック

1.は私には申し分ないぐらいの性能の良さでした
純正のふにゃふにゃ感は無くなり、しっかりとした動きでコーナーに侵入することが出来ました
後は、自分にあった減衰調整を探していくのですが、そこが今後の課題です(´・ω・`)

2.はフィーリングですが、若干薄れた感じがしますが、
他の部位も補強しないと全体的に駄目な気がする…(´ε`;)ウーン…

3.は自分の未熟さをトコトン思い知らされましたね…

ミニサーキットを走っていた時は2速と3速のみで走っていましたが、
大きなサーキットになると4速、5速と選択の幅が増えて、
コーナーの度に何速まで落とすべきなのか迷ってしまいました(ノ∀`)アチャー

それに加えてブレーキングの加減を間違える場面も度々ありました
2本目の走行の時、4コーナーで減速が足りず、危うくコースアウトしそうになったり、
レインボーコーナーでも同じように減速不足でコースアウトしそうになり、
強引にコースに戻ろうとして、車体が半回転してしまいました(;´Д`)
半回転した直後、強引に体勢を立て直して走行を継続できましたが、
後ろから車が来ていたらと思うとゾッとします:(;゙゚'ω゚'):

強引に車を制御した際にタイヤが負ったダメージが大きかったです(´;ω;`)

パドックに戻ってタイヤを見ると亀裂が出来ていましたorz
更にタイヤが溶け過ぎて溝があんまりない…

3本目の走行もあったのですが、この亀裂を悪化させて、
走行中にバーストを起こして他の人に迷惑をかける訳にはいきませんし、
スペアタイヤのADVAN Sportを持ってきていないという痛恨のミスの為、途中で引き揚げてきました…

改善点が多々発見出来たので、SUGOに行ったかいがありましたが、
タイヤがあんな状態かつ新しいタイヤの購入資金が不足してるので、
来月のFSWとエビスサーキットは見合わせようと思います(;´Д`)
Posted at 2012/09/17 20:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月09日 イイね!

インプレッサ サーキット ミーティングに行ってきたよ!

一日遅れですが、昨日のインプレッサ サーキット ミーティングに行ってきました!(゚∀゚)

サーキットでは、satomoGRFさん、テット。さんと再びお会い出来、お話しすることが出来ました(´∀`)


待機エリア、来客エリアには周り一面の…


インプレッサ!


インプレッサ!


インプレッサ!


インプレッサ!

素晴らしい…壮観な光景です( ;∀;)


周りの濃いインプレッサが多いと自分の車の存在感が…(ノ∀`)タハー

今回のタイヤセッティングは、雨を予想してPOTENZAではなく、
ADVAN Sportでの走行だったのですが…

コーナーの度にタイヤは悲鳴を上げまくり、横滑りを起こし、ABSフリーズ…(ノ∀`)アチャー

走行中、私の後ろを走っていた方、挙動がおかしいインプレッサ乗りはこの私です!ド━(゚Д゚)━ン!!
心臓に悪い走行をしてごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。

ともあれ、お試し走行を走った結果は…

前回のベストタイムから進化している…!:(;゙゚'ω゚'):

しかも、5秒も…!

ドライな路面用タイヤではなくても、このタイムを出せるインプレッサ…
恐ろしい子!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


後、2度目の走行で気が付いたことは、走っている時は必死になっていて、
どんな走り方をしているのか覚えていない…(;´∀`)

先導車付体験走行では、ゆっくり走れるので、ライン取りや信号機の確認をしっかり覚えてこれたのですが、熱くなりすぎると駄目ですね(ノ∀`)アチャー

走行中の反省点を出す為に、テット。さんを見習って車載カメラを導入してみようかなぁ…?
Posted at 2012/07/09 00:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月02日 イイね!

サーキットデビュー!

今日はプロクルーズ主催のワークスチューニングサーキットデイ 2012 in
筑波サーキットに参加してきました!(`・ω・´)

参加したクラスがエンジョイクラスだったので、
着いた頃には他のクラスの方たちは走っていました(゚∀゚)


パドックエリアにも車が…!


こっちはエンジョイクラス


テーピング後の我がインプレッサ(ツイッター用だったので半分切れてます(ノ∀`)タハー)

お隣に居たsatomoGRF様、ハサミや日焼け止めクリームなど貸して頂きありがとうございました!

初サーキットだったので、色々と不安だったのですが、
楽しくかつ事故を起こさずに走ることが出来ました!(´∀`)

ラップタイムは…

最高タイムはギリギリ55秒台/(^o^)\
今後精進します(ノ∀`)タハー


コースアトラクションのゲストドライバーカート対決!




コースアトラクションの86/BRZ/S2000模擬レース!
前からBRZ、S2000、86


熱い戦い!



惜しくもS2000が86に追いつかず…!


結果は1位86、2位S2000、3位BRZ


プロ同士の対決を間近で見られたのには感動した( ;∀;)
いつかはこんな運転してみたいが、いつのことになるやら…(ノ∀`)タハー
Posted at 2012/06/02 23:36:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「乗り換えますた http://cvw.jp/b/1320939/45370654/
何シテル?   08/13 19:07
うっでぃです。 よろしくお願いします(´・Д・)」 何処にでもいる普通の人間っぽい生物です(っ ´ω` c)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Varis 
カテゴリ:エアロ開発・販売ショップ
2014/11/30 18:38:57
 
カーメイキング レヴュー 
カテゴリ:チューニングカーショップ
2014/11/30 18:33:47
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
月一ペースでまったりのんびり乗ってます。
スバル WRX STI いんぷ (スバル WRX STI)
家族にも、友達にも、みん友さんにも内緒で買ってしまってました(´ω`) ゆっくりじっく ...
ホンダ N-ONE たぬき (ホンダ N-ONE)
インプが燃費も悪く目立つ車になってきたので、通勤用に購入( ̄ー ̄)ニヤリ 取り付けパー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
地元のスバルDで中古車を購入 メンテナンスはCR-Zを買ったホンダDと変なことになって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation