• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっでぃー(´・Д・)」のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

帰還!

ついにインプの修理が完了して帰ってきました!(`・ω・´)



エンジンルーム、いい感じに変わりました( ̄ー ̄)ニヤリ




HKSのSQV Ⅳ


クスコのオイルキャッチタンク

残念ながらタービンはインタークーラーに邪魔されて見えません(ノ∀`)タハー


ちなみにブーストなのですが…

初期の予定では、0.2~0.3、良くて0.9と聞いていたのですが…

なんと

今のブースト圧は…






「1.1kgf/cm2」!




予想を遥かに超えてるんですけど…(;・∀・)


でも、メーカー推奨は「0.9kgf/cm2」なので、「1.1kgf/cm2」って事は400馬力!?(; ・`д・´)

馬力チェックできてないのが、非常に痛いです(ノ∀`)タハー

ちなみにインジェクターはノーマルなのですが、燃料足りるみたいです

HKSの資料だとノーマルは足りなくなるって書いてあるんだけど、年式orスペCだからなのかな…?

よーわからんとです(ノ∀`)タハー

ただ、テストコースで軽く試しましたが、加速が良すぎます
踏み切ることが出来ないぐらいのパワーが出ていると思います…:(;゙゚'ω゚'):

それと、追加で頼んでいた改修( ̄ー ̄)ニヤリ



これだけだと分からないかな?



穴開けちゃいましたヽ(゚∀゚)ノ

レヴューさんの完璧にして、美しい仕上がりに感動!( ;∀;)

これでリアバンパーのパラシュート化の解決がされていると思いますが…

富士スピードウェイで後日テストします( ̄ー ̄)ニヤリ

-余談-
1月のHKS プレミアムデイのハイパーチャレンジで走ります!

HKSの部品取扱いショップで申し込めるので、興味のある方は是非是非参加してください!(`・ω・´)

ちなみに参加料は23,000円です(´∀`)

-余談2-


インプマ買ってましたが、satomoさんの言ってた通り3ページに渡って、ちょくちょく載ってましたね

そして、インプマ読者のつぶやきにsatomoさんの投稿があったのを見逃しませんでしたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2013/12/29 22:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記
2013年12月03日 イイね!

車を修理に出してきた

カーメイキングレヴューさんに車を預けてきました(´ω`)



ちょっと前回の話からの変更点

・ブーストは現状の仕様で上げられるだけ上げる仕様に変更

HKSではブースト圧を「0.9」に設定しているが、私の車では強化インジェクターや前置きICが無いため、「0.2」にするつもりだったけれども、次の走行会に備えて、少しだけブースト圧を上げてきます( ̄ー ̄)ニヤリ

・次の走行会に向けてマル秘改造追加

仕上がるまで秘密です(・∀・)ニヤニヤ

と言うか、私自身もどんな仕上がりになるか皆目見当がつかないので、納車されるのが非常に楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク

仕上がりはクリスマス前後予定です(´∀`)
Posted at 2013/12/03 00:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年12月02日 イイね!

Honda Racing THANKS DAY 2013に行ってきました

去年行けなかったHonda Racing THANKS DAYに行ってきました(´∀`)



タービンブローしてるのに、何遊びに逝ってるんでしょうね…(;´∀`)

サーキット上では朝早くからHSV-010の同乗走行を行っていました(´∀`)

同乗走行の抽選をやったのですが、見事に外れを引きました(ノ∀`)タハー


ピットウォークは自由に歩けました(´ω`)
無限 CR-Z GT


ARTA CR-Z GT


RAYBRIG HSV-010


Weider Modulo HSV-010


KEIHIN


EPSON


WTCC シビック


NSX GTとNSX CONCEPT GT


JAFグランプリに行けなかったので、CR-Z GTのチャンピオンバージョン見れて良かった(´∀`)

オープニングセレモニー












オープニングセレモニーの前に歴代のマシンが出てきたり、HONDAオーナーだけのパレードランがあったりと盛大ですね(´ω`)

MP4/6の甲高いエキゾーストサウンドを初めて聞きましたが、本当に素晴らしいですね…
あまりの素晴らしさに目がうるうるしてしまいました(ノ∀`)タハー

2&4 スーパー・パフォーマンス

MotoGPのチャンピオンとWTCCの車両の共演とはゴージャスです(´∀`)

特にWTCCのマシンが走っているところを見ることが出来て満足!



スーパーフォーミュラは今年のマシンと来年のマシンが共演してました

あんまりフォーミュラは見ないのですが、エキゾーストサウンドがGTと違って、本当にきれいですね(´ω`)

来年は少し見てみようかな…

Honda Racing スペシャル・レース




リレー方式のレースイベント…

どうやってバトンを渡すのかと思ったら、ライダーが助手席に乗るとか斬新すぎる(ノ∀`)タハー

ちなみに優勝したのは武藤選手と高橋裕紀選手でしたが、国光監督を差し置いて優勝とは何事だと、金石監督に怒られて(?)ました…( ´゚д゚`)アチャー

SUPER GT ファイナル・バトル










本命はこれ!
やはり箱車が好きな自分にとっては、見逃すことが出来ません(´∀`*)

ARTAのCR-Zが途中でエンジントラブルによるリタイアをしてしまったのが残念でならないです…

ARTAは本当に速いのに、マシントラブルが多すぎる…

HSV-010はKEIHINがピットアウト時にトラブルがあって、RAYBRIGがトップだったのですが、最後はHSV-010がファイブワイドで全車チェッカーを受ける感動的シーン( ;∀;)

NSX CONCEPT-GT スペシャルラン




去年からSuper GTに関心を持ったので、NSX GTが走っているところを見たことが無いのですが、HSV-010とはまた違ったエキゾーストサウンドが心地よいです(´ω`)

NSX CONCEPT GTがデモランをしているのを今回で3回目ですが、来シーズンのSuper GTが本当に楽しみですね(´∀`)

フィナーレ




最後はエキゾーストでさよならの挨拶…良いですね(´ω`)

来年もまた行きたいなぁ…
Posted at 2013/12/02 00:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「乗り換えますた http://cvw.jp/b/1320939/45370654/
何シテル?   08/13 19:07
うっでぃです。 よろしくお願いします(´・Д・)」 何処にでもいる普通の人間っぽい生物です(っ ´ω` c)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Varis 
カテゴリ:エアロ開発・販売ショップ
2014/11/30 18:38:57
 
カーメイキング レヴュー 
カテゴリ:チューニングカーショップ
2014/11/30 18:33:47
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
月一ペースでまったりのんびり乗ってます。
スバル WRX STI いんぷ (スバル WRX STI)
家族にも、友達にも、みん友さんにも内緒で買ってしまってました(´ω`) ゆっくりじっく ...
ホンダ N-ONE たぬき (ホンダ N-ONE)
インプが燃費も悪く目立つ車になってきたので、通勤用に購入( ̄ー ̄)ニヤリ 取り付けパー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
地元のスバルDで中古車を購入 メンテナンスはCR-Zを買ったホンダDと変なことになって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation