• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっでぃー(´・Д・)」のブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

乗り換えますた

エンジンを組んだりしていたのですが、お世話になっているショップの作業員の一人が癌になってから、遅々として作業が進まなかったので「もう良いかなぁ」って思いとずっと乗りたいなって思いから、VABからR35に乗り換えました









これが最後に乗るスポーツカーになるかと思います
Posted at 2021/08/13 19:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2017年11月11日 イイね!

タイヤ替えました

久々のブログ更新です(ノ∀`)タハー

純正タイヤの245/40R18からVentus V12 evo2の255/35R18へ交換しました





10Jに255のサイズなので、一応適合サイズとはいえ引っ張りですね(ノ∀`)タハー







大きさが2cmほど小さくなったので、若干フェンダーとの隙間が広くなったかなぁ…





とはいえ、車高を下げたら、路面のギャップ拾った時にフェンダーに当たりそうだなぁ…







当分はこの車高でいるかな…
Posted at 2017/11/15 00:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記
2017年09月24日 イイね!

悲しいお知らせ…

母から電話を当初は畑に落ちたと受け、前輪がスタックしてしまい、出れなくなっただけかと思ったのですが、事態はもっと深刻でした…







母が運転していたN-ONEは道路の左脇の畑に2m程転落し、転落の衝撃でフレームが歪みました
幸いだったのは、運転していた母に怪我や鞭打ち症状がなかった事です


右フロントから落ちたため、RAYSのTE37も大きく歪み、リムも割れてしまいました





更にそのダメージはフレームとサスペンションにまで及んでおりました





タイヤがパンクしていて分からなかったのですが、純正ホイールを履かせると、タイヤが助手席側に押されている程の歪みでした

一番厄介なのは、母が買ってきた卵が事故時に車内で割れて中身が散乱した事でした
部品取りを行う際に車内に入ったところかなりの異臭を放ってました…
万が一直すにしても、染み込んだ臭いがクリーニングをして何とかなるか微妙なところです…

今後の色々な面を考えて、苦渋の決断の末、先週の金曜日にN-ONE君を廃車にしてきました…

N-ONE君、3年と2ヶ月お疲れ様でした(m´・ω・`)m
Posted at 2017/09/26 22:25:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

WTCD2017袖ヶ浦を見学しにいってきました

ツイッターのフォロワーさんがワークスチューニングサーキットデイRd袖ヶ浦に参加しているというので見学してきました(´∀`)



痛車GVBに乗ってるフォロワーさんの紅椿君(´ω`)



こっそり横に置いて、記念撮影(˘ω˘)



なかなかいい走りしてました(っ ´ω` c)

後は適当に走行会を見学(っ ´-` c)







プロドライバーが駆るマシンはいつも弩迫力(˘ω˘)

今回は、武藤選手がいらっしゃっていたので、久々に会いに行ったら、覚えてました(ノ∀`)タハー
2年ぶりなのに、結構覚えてもらってるもんなんだなぁ…ってしみじみ思ってしまいました(´∀`)
SuperGTや新型Type-R等の話を色々と教えてもらいました(ΦωΦ)フフフ…







いつものメーカー対抗レース(˘ω˘)





そして、いつも通りぶち抜いてくGT-R…( ´゚д゚`)

結局…

1位 GT-R


2位 BRZ


3位 86(14R)


4位 無限シビックType-R


5位 ノート e-POWER NISMO


今回は閉会式まで…




何だかんだ言って、結構楽しかったです(´∀`*)ウフフ



帰りは無限のデモカーのシビックType-Rとランデブー走行して、レヴューへ…



VAB君を預けてきました(˘ω˘)

-余談-
サーキット熱が戻ってきました

車のチューンを万全にして、12月26日の富士スピードウェイでサーキット復活します(´∀`)
Posted at 2017/07/06 00:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年06月03日 イイね!

横須賀カレーフェスティバルにいってきました

久々の更新です(っ ´-` c)

今回は横須賀カレーフェスティバルに行ってきました\( 'ω')/

横須賀行の相棒はN-ONE君(˘ω˘)



首都高で若干の渋滞があったものの無事に横須賀のサイカヤパーキングに到着(´∀`)





三笠公園まで徒歩5分ぐらいの駐車場なので便利です



三笠公園に着くと、かなりの人だかり…(;゚д゚)ゴクリ…

早速カレーとっと思いきや、物販に…(ノ∀`)タハー









最近、ドハマり中のハイスクール・フリートと言うアニメのグッズに早速被弾( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

グッズ購入の後はカレーフェスティバルをグルグル回って…





色んな誘惑の中…



カフェ・ド・クルーのカレーパンと…



ポンパドウルのカレーパンを食しました(´~`)モグモグ

その後はカレーバイキングコーナーへ行き…


ハニービーのチキンカレーとMIKASA CAFEのポークカレーと湯処のぼり雲の正当派中辛カレーと横須賀食肉事業の美味しいお肉のカレーを食しました(っ ´ω` c)

結構おいしかったです(´∀`*)


カレーを堪能した後は横須賀ポートマーケットへ移動して…


ハイスクール・フリートのキッチンカーの所へ(ΦωΦ)フフフ…





航海科をイメージしたドリンクと…



砲雷科をイメージしたドリンクを美味しく頂きましたฅ(=✧ω✧=)ฅ

食後の休憩を挟んで…



さかくら総本家へ…







押しキャラの誕生日祭壇が出来ていたので観てきました(´∀`)

さかくらさんでお菓子を買ったら、横須賀駅経由のヴェルニー公園へ…







陸奥の主砲大きかった…

前にヴェルニー公園に行った時は暗かったので気が付きませんでした…(;´Д`)



後、公園の端にあるヴェルニー記念館へ…

















製鉄所の歴史を見学(*゚д゚)ムホムホ









陸奥格好いいなぁ…
これを見てるとプラモデル組みたくなってしまいます(´∀`*)ウフフ

公園をブラブラしながら…







MIKASA CAFEへ\( 'ω')/









散歩の後のカフェラテで一服( ´ー`)フゥー...

一服後は茨城まで一直線で帰りました_(:3 」∠)_


結構燃費良かったかな?

ゆっくりと休もうっと思ったら、群馬のフォロワーさんが大洗に来ていて、呼び出しを食らったので、緊急出動_(:3 」∠)_



しちりんと言うお店に行ってきました



昔から知っているお店ですが、初めて中に入りました(ノ∀`)タハー



チャーシュー丼頼みました!
流石に段々と歳を取ってきたせいか肉を食べるのがきつくなってきました(;´Д`)

町営駐車場で長々と話して、怒涛の一日が終わりました( ´ー`)フゥー...

-余談-
今日の戦利品(っ ´-` c)








欲しいグッズは大体手に入ったけど、キーホルダーだけ押しメン出てきてないから、今週末も横須賀周辺のNewDaysに行かないと…(使命感)
Posted at 2017/06/09 01:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「乗り換えますた http://cvw.jp/b/1320939/45370654/
何シテル?   08/13 19:07
うっでぃです。 よろしくお願いします(´・Д・)」 何処にでもいる普通の人間っぽい生物です(っ ´ω` c)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Varis 
カテゴリ:エアロ開発・販売ショップ
2014/11/30 18:38:57
 
カーメイキング レヴュー 
カテゴリ:チューニングカーショップ
2014/11/30 18:33:47
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
月一ペースでまったりのんびり乗ってます。
スバル WRX STI いんぷ (スバル WRX STI)
家族にも、友達にも、みん友さんにも内緒で買ってしまってました(´ω`) ゆっくりじっく ...
ホンダ N-ONE たぬき (ホンダ N-ONE)
インプが燃費も悪く目立つ車になってきたので、通勤用に購入( ̄ー ̄)ニヤリ 取り付けパー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
地元のスバルDで中古車を購入 メンテナンスはCR-Zを買ったホンダDと変なことになって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation