• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月09日

みんからサーフィン

みんからサーフィン こんにちわ。
今日は早出勤して、午前中にブワッっと仕事終わらせて、
もう2時間ほどみんカラサーヒンしてます。

ET○の取付情報を探るために・・・。。

やっぱり、12時になると途端に重くなる。
みんなお昼休みにアクセスするから???笑

んー。。
自分で取付された方も何人かいるのですが、
詳細が不明だったり、完成写真しか見当たらなかったり。
また、ETCかと思いきや、
パーキングチケットを入れるケースだったり(笑)。。

結局、ヒューズボックスから取るしかない!?
という感じの波乗り体験だった。


マウスを使いこなせていないのか・・・。
ブログ一覧 | パソコン | クルマ
Posted at 2005/12/09 13:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

スバルな1日
のにわさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2005年12月9日 13:55
はじめまして!
ぼくはETC自分で取り付けました。
付属のエレクトロタップは接触不良を起こしやすいので、ギボシを付けてオーディオ裏につなげました。
バッテリーにつなぐのはめんどうじゃないですか?
コメントへの返答
2005年12月9日 17:44
こんにちわ。はじめまして。
早速コメントいただきありがとうございます。
引き続きサーフィンして探してましたが、
アウディのコネクタは、オーデオからは常時電源しか
取れないっぽいです・・・。
アクセサリー電源は、別のとこから・・・というのが
ちょっと面倒です。。
エレクトロタップよりギボシの方が良いかも!ですね。
頑張ってみます!

プロフィール

「10年ぶりにプロフィールアイコン変更!」
何シテル?   10/03 16:43
ドイツ車オーナーらしく、紳士的でダンディな男です。 ビールとウインナーが好きです。気がつくとドイツ車を3台乗り継ぎ 15年が経とうとしています。 三度の飯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A3フォトギャラリー 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:33:42
 
A3整備手帳 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:27:41
 
A3パーツレビュー 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:26:33
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
プリクラッシュブレーキシステム"Front Assist" アダプティブクルーズコントロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング べんべ (BMW 3シリーズ ツーリング)
Mスポーツ、最後の6気筒 シルキーシックスは とてもよいクルマでした。どこまでも、、 駆 ...
アウディ A3 アウディ A3
4月2日に納車されました! キセノン・ウィンドフィルム・社外HDDナビ装備です。 月に1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation