• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドングリのブログ一覧

2006年12月04日 イイね!

ネコもしゃくしもニャンニャンニャン

ネコもしゃくしもニャンニャンニャン納車してから約600日にして、
やっっっと、
ニャンニャンニャンニャンニャン
をゲットした。

このナンバーゲットが
実はあと1キロでパーキングエリア!!
という非常に微妙な場所で、
パーキング入ると間に合わなかった
ため、高速道路にもかかわらず、
ハザードたいて路肩に駐車
日陰でなかなかピントが合わずアタフタ・・・

すると、後ろから黄色くて
赤色灯をペカペカしてる車登場。

そう、パトロールカー・・・f(^-^;;

「だいじょうぶですかー?」

「・・・あ、、はい。もう直りました」(なにがじゃ?)

いそいそと、ドライブレンジに入れて走り出しました。

その快調ぶりを示すべく、ぬゆわkm/m 一気に加速♪
するはずも無く、ステアリングコラム横に増設した
スペシャルなボタンでお礼を言って、
目的地へ向かったとさ。。

路肩に停めてまで撮影する事か?
と聞かれたら、回答に悩むかも
しれない。。

あぁブログって、、すばらしい♪
Posted at 2006/12/05 13:26:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2006年12月02日 イイね!

山梨ドライビングスクール

山梨ドライビングスクール思い立ったら山梨。
金曜日は会社の忘年会だった。
1年分の酒を飲んでへべれけて帰った。
土曜日は午後から仕事が控えていたのだが、
アウディ▲梨協賛 スペシャル試乗会を
午前中に無理矢理企画し、
7時半出発で盆地甲府へ向かった。


甲府南インターを降りると、
「THE盆地」の二人組がいた。

それでは早速、公道安全運転講習会です。
3人でローテーションしながら、山梨の盆地を堪能。
ナビ無しでは生きていけない私にとって、ここは土地勘ゼロの街。
ビルさんに先導してもらい、カヴェさんに追尾してもらい
凸=3            凸=3 凸=3
試乗を楽しんだ♪

ランチに行こう!と高級牛肉丼ぶり屋さんへ。
つるっと食べて、ビルさんお仕事へ
カヴェさんと駐車場でイツプク(-.-)y-~~~
2時には会社に到着予定だったのだが、
3時現在まだ駐車場。でイツプク(-.-)y-~~~
6時に会社到着。

いい勉強できたから、4時間のロスタイムも
なんとかなった。

次は、S字とクランクの講習をお願いします m(_ _)y-~~~

浜名湖は次回だ・・・笑
Posted at 2006/12/04 10:05:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2006年11月29日 イイね!

あなたのアソコは何センチ?

あなたのアソコは何センチ?年に数回のアウディネタです。






ドングリ、2006年をもちまして
みんカラ学園 アウディ部 純正課 を

・・・ 卒業します!!!!



来年からは、下げ下げ団 アウディ部 への
入団予定ですが、まだ何課へ配属されるのかが
未定デス。

ビル課? コニ課? バッハ課? ザッ課?

はたまた、欧米課?


辞令が出るまで分からないのですが、皆さまに
是非聞きたいことがあります。。


足回りの変更に伴い、個人差があるとは思いますが
車高が下がっていると思います。
では実際どのくらい下がっているのでしょうか?


『あなたの指が何本入るのでしょうか?』
 教えて下さい。



※タイトル、および質問の表記が一部不適切な表現が
 つかわれていることをご了承ください。
Posted at 2006/11/29 09:09:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2006年09月24日 イイね!

ステアリングコラムスイッチ着

ステアリングコラムスイッチ着アウディ君と遊ぼう。。

超、今さらだけどハザードスイッチ移植★(苦笑)

をしようとSwitchを買いに出かけた。
道中ずーーーーーっと頭の中で
「4番と6番、4番と6番、4-6・・・」を
復唱。

そう、ハザードスイッチはこの4-6のケーブルが
ショートすることでハザードON-OFFとなる。。
(・・・ということは、もう大昔に解明されている)

やっとスイッチ買って車庫に到着したのが5時。

センターのナビ君を引きずり出して、分岐させて、
悩んだ末に、ステアリングコラムに取り付けよう!と

き~め~た~ ♪ 沖縄のぉ海をみ~な~がらぁ~
(・・・という歌は、もう大昔にヒットして廃っている)

配線増設作業を終えるころには、トキ既に遅し・・・マクーラ(T。T)

スイッチ部分取付作業は来週へ持ち越しとなった。


仕方ないので、コラム下段とスイッチを持ち帰って
押す練習をした。
Posted at 2006/09/25 14:12:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2006年09月10日 イイね!

ライトチューン♪

ライトチューン♪ヒサシブリに、アウディに触ろうと
夕方駐車場に向かいました。

あまりにも暗いので
アカリちゃんを探しに
フラーッとドライブ。

ここならいけるでしょう!
と、フォグランプカバーを外して・・・


☆ ・・・?ん


+====(■■■)

と、

-====(■■■)

しか持ってきてないんですけどぉぉぉおお


(T_T)。バカね。
Posted at 2006/09/11 18:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「10年ぶりにプロフィールアイコン変更!」
何シテル?   10/03 16:43
ドイツ車オーナーらしく、紳士的でダンディな男です。 ビールとウインナーが好きです。気がつくとドイツ車を3台乗り継ぎ 15年が経とうとしています。 三度の飯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A3フォトギャラリー 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:33:42
 
A3整備手帳 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:27:41
 
A3パーツレビュー 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:26:33
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
プリクラッシュブレーキシステム"Front Assist" アダプティブクルーズコントロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング べんべ (BMW 3シリーズ ツーリング)
Mスポーツ、最後の6気筒 シルキーシックスは とてもよいクルマでした。どこまでも、、 駆 ...
アウディ A3 アウディ A3
4月2日に納車されました! キセノン・ウィンドフィルム・社外HDDナビ装備です。 月に1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation