• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドングリのブログ一覧

2005年10月06日 イイね!

焼肉の牛太 本陣●何杯飲んでも、生ビール100円!!●

焼肉の牛太 本陣●何杯飲んでも、生ビール100円!!●ヨドバシ秋葉原の8階は、レストラン街になっていて
20店舗以上のお店がある。いろんなジャンルのご飯屋さんが
あるから、いずれ全店制覇しよう!と企んでいる・・・笑

で、昨夜は焼肉♪
生ビールが何杯飲んでも100円キャンペーンやっていて、
11月末までこのキャンペーンは続くみたい!!

お肉は国産黒毛和牛ということで、昨夜は岩手産の牛君だった。
ちゃんと、入口に「本日のお肉:岩手産・・・・・」とロットナンバーみたいのが表記してあって、なんかよかった。

で、吟上カルビやら吟上ハラミやらを食べ食べした。
おいしかった。上タン塩が4枚で1300円。
もうちょっと肉をいろいろと味わえばよかったのだが、
どうもビールが飲みたかったので、ほとんどお腹は
ビールでふくれた。。
1時間半で、確か5杯くらい・・・だった気がする。

ドングリ、そんなにお酒は強くないです。
Posted at 2005/10/06 12:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディナー | グルメ/料理
2005年08月29日 イイね!

焼肉の日・・・らしいが。。

焼肉の日・・・らしいが。。毎年8月29日は「焼肉の日」。
平成5年、全国焼肉協会によって制定されたらしい。
へぇぇぇ。。

今夜の晩ご飯は、大学いもと納豆だった・・・。
月曜日の夜からがっつりニンニクというわけにもいかず、
とっっっても質素な夕食だった。。

引っ越してからもうすぐ2ヶ月になるが、近所(徒歩五分圏内)
に焼肉屋さんが4件はある。
そのうち2件は安楽亭と牛角のチェーン店だが。
実際違う2件には、既に行ってきた。まぁ味はそこそこなのだが、
ちょっと田舎臭い寂しさがある店と、賑やかだが大衆居酒屋の焼鳥屋風なきちゃない店だった。
できれば、友達とかが遊びに来たときに、「是非!」とすすめられる焼肉屋さんが近くに欲しい。。

みなさんの近所におすすめの焼き肉屋さん!ってあります??
関連情報URL : http://www.yakiniku.or.jp/
Posted at 2005/08/30 11:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディナー | グルメ/料理
2005年04月27日 イイね!

月島もんじゃ

今日は仕事が早く終わったので、もんじゃ焼きを食べにいってきた。
ほんとうは、愛車でドライブして車についてのブログを書こうと思っていたのだけど、食欲に負けた・・・苦笑。
いってきたのは、月島にあるたくさんのもんじゃやさんの中でも、海鮮もんじゃで有名な「片岡」というお店。ここは、安くておいしいと評判みたいで、土日は結構行列が出来てるみたい。大勢で行くときは、要予約ですね。
海鮮もんじゃはスペシャルでも980円とリーズナブルでたくさんの具が入ってておいしい♪。
お酒を飲んでしまったので、深夜ドライブはおあずけ。。。
そういえば、今日会社の近くで駐車禁止で取り締まられてる車がたくさんいた。
偶然、今日は車で出勤しようかなぁ・・・と思っていたんだけど、行かなくてよかったぁと、改めて思った。
少し、ラッキーを使ってしまった。ゴールデンウィークまでとっておきたかったのに。笑

次こそ、アウディネタでいくぞ!!
Posted at 2005/04/27 23:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディナー | グルメ/料理
2005年04月15日 イイね!

ラーメン二郎・・・

ラーメン二郎・・・仕事が終わって、行きつけ!?のラーメン屋さんに行ってきた。東京豚骨の濃いめの油と超極太麺で有名なこの二郎。本店は三田にあり、慶応義塾大学のすぐそば。
で、そこからのれん分けされてその店舗で修行した人がまた新店舗を作って・・・というのをどんどん繰り返し、現在では都内だけでも20店舗くらい?あり、さらに名前こそ「ラーメン二郎」ではないが、同等な味のするラーメン屋さんが結構展開されている。
そんななかで、私がよく行くのは北区にあるラーメン二郎改め、マルジ。そこに、行ってきた。3年くらい前にはまってしまって、昔は、週に2回とか通って常連になるほどに。。あまりにもヘビーで、おなかもヘビーになったために自粛してたのだが、一週間仕事がんばったご褒美に行ってしまった。友人たちと6人で行ったのだが、また食べ過ぎてしまった。。。
通常1人前で普通盛りで、麺が約180g。このマルジでは、通常1人前で麺が約400g。軽く2杯以上はある。そんなラーメンを自分のはしっかり食べて、さらに食べきれない人の分を8割ほどたいらげてしまった。胃袋はもちろん悲鳴をあげているのだが、どうもこのラーメンを食べているときは自分との戦い!?の気がして、無理してでも食べきろうとしてしまう。。
気がついたら、ほぼ2人前を完食してしまった。げぷっっ。
こってりラーメンが大好きな人は、ぜひ一度チャレンジしてみてください!笑

なお、北本通り沿いは駐車禁止区域なので、注意してください。路駐していると結構高い確率で近隣の人から通報が入ります。
今日も、案の定通報がありPカーがきてしまったので、ちょっと離れたところのパーキングに駐車しました。
Posted at 2005/04/16 22:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディナー | グルメ/料理

プロフィール

「10年ぶりにプロフィールアイコン変更!」
何シテル?   10/03 16:43
ドイツ車オーナーらしく、紳士的でダンディな男です。 ビールとウインナーが好きです。気がつくとドイツ車を3台乗り継ぎ 15年が経とうとしています。 三度の飯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A3フォトギャラリー 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:33:42
 
A3整備手帳 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:27:41
 
A3パーツレビュー 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:26:33
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
プリクラッシュブレーキシステム"Front Assist" アダプティブクルーズコントロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング べんべ (BMW 3シリーズ ツーリング)
Mスポーツ、最後の6気筒 シルキーシックスは とてもよいクルマでした。どこまでも、、 駆 ...
アウディ A3 アウディ A3
4月2日に納車されました! キセノン・ウィンドフィルム・社外HDDナビ装備です。 月に1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation