• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドングリのブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

いつもここから

いつもここから昨日の話。

とあるスポーツをするため、
錦糸町へおでかけた。

なんだかすごい人集りがあったので
ちょーっと覗いてみてごらん~♪

と、見ると、『かなしいときーー』
がコントライブやっていた。

とにかくすごい人のせいで、あっちに
行きたいのに、通れなかった。

ひき殺されてぇのか
バカヤロコノヤロオメ・・・。
だった。



今年の「悲しいとき~」は、

財布も小銭入れも鍵も紛失し、見つからず
さらにチャリンコで事故って、
さらに棒ナスもググーーンと下げられたとき~~

(T_____T)"


Posted at 2006/12/12 13:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 発見♪ | スポーツ
2006年11月08日 イイね!

階段の秋

階段の秋めっきり寒くなって、朝晩が冷える。
社内では空前の風邪ブーム到来中。
マスク姿で通勤する同僚が真横にいる。

最近の夫婦の会話といえば、めっきり階段。
運動不足による体力低下、体脂肪増加について
日々の行動で改善は出来ないものだろうかと
連日深夜まで会議が行われている。


会議中に見つけた改善策に、エレベーターを
使わずに会社に行こう!という案があった。

私の勤めるオヒスビルは9階建て。事務所は9F。
1階あたりの階段数は16段、掛けることの9。
毎日144段の階段を、出勤・昼食・退社の3回登ることで
消費熱量を増やそうという画期的システムだ。

このシステムを1週間も続けたら『中山きんにくん』に
なってしまいそうで不安。登るのかい登らないのかい
どっっっっちなんだい????


小学校を卒業するころから、今日まで私は
1段ずつ階段を登ることから逃げていた。
基本は1段飛ばし、調子のよいときは2段飛ばしで
ルーズな段差を、スムーズに進行することに
徹してきた。
脚が人並み以上に長けているわけではないが、
階段を見ると無意識に1段飛ばしてしまうのだ。
それは改札を出て地上へ脱出するときも、
友人のアパートへ訪問するときも、
ウォータースライダーに乗るために、浮輪をかぶり
腰元で支えながら裸足でスタートラインに行く時もだ。

そんな私が、今日20年ぶりに1段ずつ階段を登った。
そして1つの結論が導き出された。

『1段ずつ上がるのは、
    1段飛ばしで上がるよりも疲れる』

・・・だ。


怪談よりも恐ろしく、今朝の気温よりも寒いお話。

そうだ!金刀比羅宮へ行こう。
Posted at 2006/11/08 13:16:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 発見♪ | 趣味
2006年09月21日 イイね!

朝会議

朝会議今日は朝から東京タワー近くで打ちあわせ。

めったにしないんだけど、“直行”

いつもと違う時間に、
いつもと違う電車に乗って、
いつもと違う駅で降りて。。。。


うん、新鮮♪



海外出張とか、うらやましい今日この頃・・・
(英語もろくにしゃべれないくせに)

Posted at 2006/09/21 12:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 発見♪ | 趣味
2006年09月19日 イイね!

かっタリーズ

かっタリーズ今日は早じまい♪
とある用事で…

予定より早く到着したので
チッサ店で(-.-)y-~~~

こちら交差点のコーナーなのですが、
4コーナー中3コーナーにチッサ店があるよ!
Sタバ派? Dトール派? Tリーズ派?

喫茶店
競合多き
交差点

Posted at 2006/09/19 19:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 発見♪ | ビジネス/学習
2006年09月16日 イイね!

最近のって…

最近のって…やたらリアルなのよね…
見とれて事故っちまうわ!!
といいたくなるほどに…


いまだにカカシみたいなやつ使ってるところってあるのカシラ?
(・_・;)
Posted at 2006/09/16 01:15:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 発見♪ | 暮らし/家族

プロフィール

「10年ぶりにプロフィールアイコン変更!」
何シテル?   10/03 16:43
ドイツ車オーナーらしく、紳士的でダンディな男です。 ビールとウインナーが好きです。気がつくとドイツ車を3台乗り継ぎ 15年が経とうとしています。 三度の飯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A3フォトギャラリー 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:33:42
 
A3整備手帳 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:27:41
 
A3パーツレビュー 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:26:33
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
プリクラッシュブレーキシステム"Front Assist" アダプティブクルーズコントロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング べんべ (BMW 3シリーズ ツーリング)
Mスポーツ、最後の6気筒 シルキーシックスは とてもよいクルマでした。どこまでも、、 駆 ...
アウディ A3 アウディ A3
4月2日に納車されました! キセノン・ウィンドフィルム・社外HDDナビ装備です。 月に1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation