• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドングリのブログ一覧

2010年09月17日 イイね!

天井からモニタ

天井からモニタA3でリアモニタをつけてる人は、とても少ないんだけど(狭いからねっw)
ヘッドレストからつけているモニタを天吊り出来ないかしら?と
妄想中。

穴あけて、配線して、ぐちゃっとつけちゃえば、
付かないことはないこともないか。

んーいらないか。。。

Posted at 2010/09/17 10:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2010年09月14日 イイね!

ルボラン

ルボラン車雑誌を立ち読み。
5分で催したので、
ほとんど読めなかった。。

A7sportsbackですか。
ラインナップ増えましたね。

TTは、×が「特になし」だって。
すばらしいね。

関連情報URL : http://www.levolant.jp/
Posted at 2010/09/14 00:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2010年09月12日 イイね!

今更シリーズ2。

今更シリーズ2。なにを今更?と思いつつ、スロットルコントローラー
なるものを装着した。
ブースト計つけて間もなくの装着。
いや、アクセルレスポンスを
コントロール出来るということで、
環境に優しい運転を心がけるために。

ECO
NORMAL
SPORTS

3種類が選択できる。

純粋にアクセルの踏み幅に対して、
開放度が変更される仕組みで、
まぁ面白い。

渋滞中はECOモードにした方が燃費がよくなるらしい。
基本SPモードでお願いします。
Posted at 2010/09/12 19:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2010年09月10日 イイね!

ミシュランのパイこと パイロットスポーツ3

ミシュランのパイこと パイロットスポーツ3もう、交換してから500kmほど走った。
へんな、片ベリしたrevspecからの乗り換えだったので、
恐ろしく改善された。
タイヤが変われば、クルマも変わるね。
今回の交換目的はとにかく静粛性。
スポーツ走行は二の次で、検討してた。
結果的に大満足。

マンネリ、むしろ倦怠気味だった愛車との距離が縮まる、
いいお買い物でした。

明日もどこかに走りに行こう。
Posted at 2010/09/10 14:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2010年09月07日 イイね!

あと五年いけるかしら

あと五年いけるかしら壊れなければ、乗り続けたいわ。
やっぱいい車ね。

こないだ友人のB200に乗せてもらった。
天井も車高も高く、室内空間はとても広かった。
快適だった。

でも、おれ、A3がいいや。
Posted at 2010/09/07 10:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「10年ぶりにプロフィールアイコン変更!」
何シテル?   10/03 16:43
ドイツ車オーナーらしく、紳士的でダンディな男です。 ビールとウインナーが好きです。気がつくとドイツ車を3台乗り継ぎ 15年が経とうとしています。 三度の飯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A3フォトギャラリー 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:33:42
 
A3整備手帳 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:27:41
 
A3パーツレビュー 
カテゴリ:audi関係
2005/12/02 10:26:33
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
プリクラッシュブレーキシステム"Front Assist" アダプティブクルーズコントロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング べんべ (BMW 3シリーズ ツーリング)
Mスポーツ、最後の6気筒 シルキーシックスは とてもよいクルマでした。どこまでも、、 駆 ...
アウディ A3 アウディ A3
4月2日に納車されました! キセノン・ウィンドフィルム・社外HDDナビ装備です。 月に1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation