こんにちは!
昨日の僕のブログでトップシェード
を見ていただきました。
皆さんコメントやイイネありがとうございました♪(^ω^)
やはり皆さんも気になってるみたいですね。
でも、
僕もそうでしたが、気になってるのになかなか手が出せない理由…
そう!
フィルムアンテナや車検、点検ステッカー等剥がし
があるからだと思います!
最初DIYでやろうと思いどうなってもいいやと覚悟の上、焦る気持ちから適当に自分で車検ステッカーや点検ステッカーを剥がしました。
結果はもちろん
↓
車検ステッカーは難なく剥がせましたが、点検ステッカーはボロボロに(´・ω・`)
後で調べたらちゃんと綺麗に剥がす方法があったみたいです…
↓ ↓ ↓
点検ステッカー剥がし方
そしてフィルムアンテナの方ですが、
自分で剥がそうと試みたんですが、少し剥がした所で怖くなってビビって辞めましたww
結局今回フィルムを購入したクリーン企画さんの方で施工をお願いしたんですが、
やはりフィルムアンテナ剥がしはプロの方がやってもダメな物はダメらしいです ><
それでもダメ元でフィルムアンテナ剥がしお願いしたら快く引き受けて頂いたのでお願いする事に。
後は祈るばかりで待った結果
↓
4ヵ所中3ヵ所はうまく剥がれました!!
が
1ヵ所だけ逆L字型のやつがチギれちゃいました(´;ω;`)
でもこれまた後で調べたら、
フィルムのみ補修用で売ってるみたいですね!
ABでは1枚1050円。
ネットで買った方が2枚セットで安いかもです!
これで何とかなるかもしれません!
こんなSHOPも見つけました
↓ ↓ ↓
フィルムアンテナ販売
↑汎用出来るかもしれませんね!
そして、最後はETCのスピーカー。
これは両面テープで貼ってあるだけなんで簡単ですね。
結果
上に上げたURLの方法で点検ステッカーを剥がし、
フィルムアンテナも万が一失敗しても
補修用フィルムで補修すれば
何とかトップシェードが貼れるのではないでしょうか!?
どうです?
皆さん夢に少し近づけたんじゃないですか?w
ちなみに、
フィルム貼った後すぐにアンテナ貼ってしまうと、
またフィルムが浮いてきてしまうので
しばらく(2~3日)はアンテナは上の写真の様に放置してますが、
何故かナビもTVもばっちり拾ってますw
今回お願いしたクリーン企画さんのHPです。
通販もやっていて、フィルムが車種別にカットされており
専用施工液とヘラも付いていて凄く貼りやすいです↓
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2012/01/16 05:43:08