• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zawaのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

Dで車検通らずCで通し、今日はGで点検

Dで車検通らずCで通し、今日はGで点検zawa号も車検の時期を迎えました。


まずはディーラーに診て貰いました。

結果は不可!!

問題が三点あるとの事。。。


1.○シェのブレーキデフレクターが車高に引っかかるとの事!!

 この素材なら大丈夫なはずと説明→後で大丈夫ですとTEL有り

2.Fブレーキローターのヒートクラック

 この位ならサーキット走行も問題無いはずと訴えるも「車検ですからっ!」と・・・

3.触媒にプレートが無いとの事??

 何とHKS触媒のプレートが擦った後が有り無くなってしまっているとの事!証明書だけでは駄目みたいです・・・

一般保障延長も考えてましたがDで通すのをやめました。


日を改め家から一番近いカーショップ「CAREZZA(カレッツァ)板橋」でチャレンジ。

らくらくコースを選択し、1時間足らずで無事終了!

ワイパーブレード交換のみでした。

車高・ブレーキ・排ガス試験も全く問題無し、ただ音量がギリギリだったみたいです。

かかった費用は全部で「¥79367」でした(^^)/

らくらくコースの点検では心もとないので


Gフォースから正月に点検&パワーテェック無料チケットが来てたので今日行ってきました。

結果は問題無し、すぐにでも走りに行けます!

ついでにエンジンオイル交換プラグ交換二硫化モリブデン施工もしてもらいました。

あとはYRさんのエキマニ遮熱版なら付くそうなので付けて貰いました。
いままでHKSのエキマニ遮熱版を付けていて「サ」の度に外していたので、これで楽になるかと思いきや、これも「サ」では外す事!と言われました。
HKSの方が簡単に外せるな~


今年のチューニング予定&希望

1.タイヤ:R1R(245)→Z1☆orAD08(255)

2.ステアリング交換:エアバッグ無しでも保険料変同じ事を確認→エアバッグ無しに書き換え済

3.TC2000で安心&楽しく走る為にエアロ装着 or レスポンスUPでV Pro・Dジェトロ化

3は希望です今日GフォースさんでV Proの事を値段も含めて聞いてきました♪

バリスエアロも気になるのでYRさんのバリスフェアに行きたい所ですが、スキーで忙しく(^^;行く暇が無いので次回が有れば行きたいところです。

また来週から2週間(3/1~3/14)会津若松出張なので、しばらくスキー漬けです♪

Posted at 2009/02/26 19:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ランサーエボリューションIX 80Φフルチタンマフラー テール径115φVer. https://minkara.carview.co.jp/userid/132126/car/108567/9919780/parts.aspx
何シテル?   06/02 18:14
本庄&TC2000でドラテクの修行中、レベルはまだまだです・・・ 冬は”クラウン合格”目指してスキーの修行の為サーキットお休みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:35:29
 
本庄サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:34:20
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
筑波&本庄 でドラテク修行中です。 冬は車高↑↑でスキーに使用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ メタルトップワイド ZR-Ⅰ(MT)V6 3.5L(ガソリン) MT 約8年半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スキーの足に「アウトバック」を買うつもりが、いつのまにか「GT スペB MT」買って弄り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation