• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zawaのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

北アルプス:北穂高~槍ヶ岳縦走

北アルプス:北穂高~槍ヶ岳縦走久々に槍&穂高へ行ってきました!

本当は奥穂高岳~槍ヶ岳がベストでしたがどうしても
あと3時間を捻出できず北穂高岳~になりました。

奥穂高・涸沢岳~北穂高岳間の岩場が一番好きですが、泣く泣くカットしプロフィールに書いてある通り一番好きな山、槍ヶ岳(5回目)への道を選択しました。 

                      
工程は以下の通り

8月10日 仕事終了後、長野に前泊
(松本に前泊出来れば奥穂~槍ができた・・・) 

8月11日 上高地~涸沢ヒュッテ

上高地     9:20
 |
横尾      11:40 (横尾山荘で昼食)  
 |                           
涸沢ヒュッテ 14:10             

8月12日 涸沢ヒュッテ~槍ヶ岳山荘

涸沢ヒュッテ 5:15
 |
北穂高岳   7:21(7時のおやつ)
 |       7:40
(大キレット)
 |
南岳小屋   10:02(昼食)
 |       10:30 
 | 
 |
槍ヶ岳山荘  12:55

槍ヶ岳山頂  13:23(大渋滞&ガス・・・)
槍ヶ岳山頂  18:39(夕食後に夕日を狙い再トライ)


  
8月13日 槍ヶ岳山荘~上高地

槍ヶ岳山荘  6:00 
 |
 | 
横尾      9:15(昼食) 
 |       9:30
 |      
上高地     12:03

上高地温泉ホテルで入浴


詳しい説明は下のフォトギャラリーを見て下さい↓ ↓↓
北穂高~槍ヶ岳縦走①:涸沢
北穂高~槍ヶ岳縦走②:涸沢~北穂高岳
北穂高~槍ヶ岳縦走③:北穂高岳~大キレット前半
北穂高~槍ヶ岳縦走④:北穂高岳~大キレット後半
北穂高~槍ヶ岳縦走⑤:南岳~槍ヶ岳
北穂高~槍ヶ岳縦走⑥:槍ヶ岳穂先の登り
北穂高~槍ヶ岳縦走⑦:槍ヶ岳山頂からの景色


昨年の剱岳で岩場の楽しさを思い出したので北アルプスの岩場を計画!

第一候補:奥穂高~ジャンダルム~西穂高            →単独行では怖い・・・
第二候補:奥穂高~大キレット~槍ヶ岳              →短縮して採用
第三候補:白馬岳~不帰のキレット~五竜岳往復~八方尾根→槍・穂高の魅力には敵わない・・・
(キレットとは?:山岳用語、稜線の一部が急激に切れ落ちている場所) 

初日と最終日は曇り&ガスでしたがメインの2日目の天気が良かったので最高でした!

初めて学生時代テントで行った大キレットは怖くてしょうがなかったけど、
3回目&小屋泊まりとなると楽しくてしょうがなかったです♪

そして、5回目にして初めて槍の上から夕日が見れたので大満足! 来年は奥穂高へ行こうかな?

夏に北・南アルプス縦走すれば満足して、その年はもう山に行かない病に掛りつつあるので秋山の予定は未定です。

秋は今年以下も行けてない「サ」活動をメインにする予定
本庄の会員も失効してしまったのでビジターで復活したいと思います!


ちなみに過去の槍への工程

 1回目:テント泊; 室堂~薬師岳~黒部五郎~槍~上高地
 2回目:テント泊; 上高地~槍~奥穂高~前穂~上高地
 3回目:テント泊; 表銀座~槍~笠ヶ岳
 撤退:テント泊; 裏銀座~2泊目の双六で槍へ向かえず撤退(泣)~新穂高温泉
 4回目:山小屋泊; 上高地~前穂~奥穂~槍~上高地
Posted at 2011/08/14 20:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ランサーエボリューションIX 80Φフルチタンマフラー テール径115φVer. https://minkara.carview.co.jp/userid/132126/car/108567/9919780/parts.aspx
何シテル?   06/02 18:14
本庄&TC2000でドラテクの修行中、レベルはまだまだです・・・ 冬は”クラウン合格”目指してスキーの修行の為サーキットお休みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:35:29
 
本庄サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:34:20
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
筑波&本庄 でドラテク修行中です。 冬は車高↑↑でスキーに使用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ メタルトップワイド ZR-Ⅰ(MT)V6 3.5L(ガソリン) MT 約8年半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スキーの足に「アウトバック」を買うつもりが、いつのまにか「GT スペB MT」買って弄り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation