• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zawaのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

八海山でクラウン受験→もちろん惨敗・・・

八海山でクラウン受験→もちろん惨敗・・・八海山でクラウン初受験してきました!

しかも八海山スキー場自体初めてと初めてずくし。

それにしても今回は天気に恵まれませんでした↓

26(金)GALA湯沢:雨    
27(土)八海山:酷い濃霧  
28(日)八海山:濃霧     

結果は以下の通り

フリー滑降   : 78点 一本目で頭が真っ白 
整地大回り  : 78点 
整地小回り  : 76点 途中で内足OUTエッジひっかけ超バランスを崩す・・・
不整地大回り : 78点 カリカリの深い本物のコブ!ビビって腰引ける
不整地小回り : 78点 ↑と同じ斜面 スピード抑え気味 もっと攻めれたハズ

合計点    :388点  (合格点:400点) 
使用スキー  :オガサカ KS-SS 165cm R=13m

受験者29名 合格者2名 (いずれも50代位のかた!)


今回はどうせ受からないのでお勉強しに来た感じでしたが
確かに失敗はしたけど小回り76点って・・・
他の受験者も特に不整地で75とか76を遠慮なく付けられてましたねー

さすが八海山、厳しい(>_<)
先週のテクも44人中合格者1人だったみたいです

一緒に受けたGALA仲間も合計点388点とまったく同じ
彼も不整地大回りで76をくらい二人でしょげながらGALAのシーズンロッカーへ帰りました
その後、出張先の会津若松へ

唯一の救い?は388点は12.13番目(友人と数えました^^;)と中間なので普通かな~
と二人でなんとか76ショックより立ち直り前向きになれました。

今回の初受験で、すでにクラウン取得されている方々の偉大さがよく分かりました。
また来シーズンチャレンジしたいと思います!


今後の予定:土日版

3/1(月)~3/13(土) 会津出張の為 アルツへ
3/20(土)21(日) GALA仲間の石打テク受験応援に行きたかったけど痛恨の出勤
3/22(月) GALA
3/28(日) マフラー90φ∞取り付け

と、クラウン所持のGALA仲間と滑る機会があまりないので
平日休みの日にGALA全日本上位陣のレッスンが無ければ一人で調整する日々が続きそうです


Posted at 2010/02/28 22:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年02月06日 イイね!

東北道通行止め!

東北道通行止め!来週から会津若松に二週間出張です。

明日前泊して滑りたいので仕事終了後すぐに車を走らせました!

が!東北道は那須以北通行止めふらふら

今は黒磯PAにいますが、これから下道で会津若松市へ向かいます。

ちなみにナビの到着時刻は1時頃になってます^^;

会津の社員からメールで引き返す事を薦められましたが…
今から出発します手(チョキ)

この選択は吉と出るか凶と出るか?


追記:2010.2.7

0:50 無事到着
下道4時間、雪道を堪能?
郡山以降は猛吹雪。。。

渋滞も少しありましたが周りは雪道に慣れている東北のドライバー達なので
時速50~60kで流れてました。

翌日はアルツ磐梯でパウダーを堪能 ¥(^^)/

翌日のアルツの様子はこちら
Posted at 2010/02/06 21:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | モブログ
2009年12月23日 イイね!

アルツ磐梯で元エボ乗りの方との出会い

アルツ磐梯で元エボ乗りの方との出会い今日はアルツ磐梯スキー場に行ってきました♪
猫魔の方が雪質は良いですが予報でアルツは曇り,猫魔は雪だったのでアルツにしました。

昨日までOPEN率3割(今日は8割)のせいか空いてました!

朝はパウダー気分を味わえましたが、すぐに雪は重くなり非圧雪コースからは誰もいなくなりましたw

天気は、時々日も差しますが曇り時々雪といった感じです。


そしてタイトルの話ですが

駐車場でブーツを履いている時「良かったらこれ使ってください!」と声をかけられ
エボ対応の雪用ワイパーを渡されました!

なぜ?と思っていると
「冬用ワイパー買っておいたけどエボを盗まれインプに乗り換えたので使えない」との事!!!

お話では犯人グループの一部は捕まったがエボは解体?されドバイに売られたとか!
本当にお気の毒です・・・

そして、必要そうな人に渡そうとスキー場に持ってくる心意気が良いですね。
さっそく装着させていただきました^^


明日はイヴですが出張先の仕事が半日なので一人でアルツに午後滑りに行きます・・・
土曜も半日なので午後アルツへ
日曜は出来れば猫魔に行きたいですが予報次第では、
雪の猫魔は超寒いので、またアルツですねー


今日のアルツの様子↓
ルツ磐梯 2009.12.23

もしくは下の写真をクリック
リゾートセンターメインリフト磐梯山猪苗代湖 
温泉施設アルツおおるりセンター駐車場 15時前頃センター駐車場 15時前頃センター駐車場
Posted at 2009/12/23 21:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年12月20日 イイね!

GALAで初滑り♪

GALAで初滑り♪予定より1カ月遅れの初滑りに行ってきました♪

明日から会津若松出張なのすがアルツ・猫魔よりコースOPEN率の高い第一のホームゲレンデGALAにしました。

予想以上に良い雪質と思いがけない晴天で最高の初滑りになりました^^

基本練習するつもりがGALA仲間と思う存分高速大&中回りを楽しみました^^;


14時に上がり会津若松に向かいますが塩沢石打IC~会津若松ICまでチェーン規制中だったので気を使うドライブでした。

除雪作業や融解剤巻き作業に何度か出くわしたので18時に到着。。。


明日から30日まで会津にいます、ほぼ毎日行く予定のアルツ・ナイターが26日からと延期になったのが残念ですが休日はアルツか猫魔に行きます。

正月は、またGALAの予定です。


高速の様子はこんな感じでした↓
 
Posted at 2009/12/20 22:06:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年11月29日 イイね!

スタッドレスに履き換えて猫魔スキー場へ

スタッドレスに履き換えて猫魔スキー場へ例によって明日から1週間出張で会津若松に来ています

zawa号はスタッドレスに交換&車高↑、今年はエアロを付けたので例年以上に↑↑↑です!

今日オープン予定の猫魔スキー場は先週延期を発表。。。

オープンしているスキー場のライブカメラを見ると、どこも微妙な感じ・・・

しょうがないので「アルツ・猫魔共通シーズン券」を受け取る為だけに猫魔に寄ってきました。

ゲレンデはご覧の通り見るも無残な感じです、来週の日曜日に滑ってから帰ろうと計画してたのですが無理そうですね(>_<)

せっかくスキー積んできたので、遠回りですが「かぐらスキー場」にでも行くかもしれません

今年も暖冬&少雪みたいですが次回の出張は12月下旬なので大丈夫か??


これなら夏タイヤのままにして12月6日の本庄フリーの予定にすれば良かったかな~
例によって筑波のファミ走には予定合わず
次回の走行は3月TC1000の予定ですが、どうするかは微妙です?!



Posted at 2009/11/29 20:26:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ランサーエボリューションIX 80Φフルチタンマフラー テール径115φVer. https://minkara.carview.co.jp/userid/132126/car/108567/9919780/parts.aspx
何シテル?   06/02 18:14
本庄&TC2000でドラテクの修行中、レベルはまだまだです・・・ 冬は”クラウン合格”目指してスキーの修行の為サーキットお休みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:35:29
 
本庄サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:34:20
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
筑波&本庄 でドラテク修行中です。 冬は車高↑↑でスキーに使用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ メタルトップワイド ZR-Ⅰ(MT)V6 3.5L(ガソリン) MT 約8年半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スキーの足に「アウトバック」を買うつもりが、いつのまにか「GT スペB MT」買って弄り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation